fc2ブログ
台風が来る前に づづも一緒に
台風は明日来るらしい。
今日はまだ晴れてる♪
ということで、お泊りに来ていたづづも一緒に琵琶湖へ行ってきました。

びぃ三連発
前から
IMG_8301.jpg

横から
IMG_8305_20120930144339.jpg


後ろから
IMG_8308.jpg

ウサギ年コンビ。
IMG_8327.jpg

「びぃちゃん、おいでー」ってはっきり言えるようになってるづづ。
一生懸命呼んでたけど、びぃはちょっと忙しかった(笑)
IMG_8330.jpg

こんなこともしないとダメだし♪
IMG_8335.jpg

仕方がないので遊んであげた。
IMG_8348_20120930144735.jpg IMG_8351.jpg IMG_8367_20120930144734.jpg
めちゃめちゃ喜んで、「もういっかい!」「もういっかい!」
づづ重いし・・・腰痛いし・・・こんな作業は12年ぶり(笑)
じゃあ、びぃも気になる気になる♪

釣り人が、私たちの遊んでるところでわざわざ釣りを始めたので、こんな顔。
「怪しい人!追い払う?!」
IMG_8455.jpg

追い払わなくていいから、帰りましょ。
BIBI号ぎゅうぎゅうで行ったから、濡れてるびぃは後ろの荷物置きへ。
「なんでなん・・・?」って声が聞こえてきそうな。
IMG_8478.jpg

帰ってびぃをお風呂に入れて、ふわふわ完成。
次はいつ行けるかな。
火曜日から、いい子でお留守番していてください。
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:2   trackback:0
[BIBI
台風が来る前に
今日もいい天気。
週末は台風らしいので、行っときましょね。

いつも最初はコレ。
ガフー♪って琵琶湖の水を楽しみます。
IMG_8196.jpg

後は、レトリーブ三昧。
IMG_8206.jpg

いつも通り、枝と松ぼっくりがお友達。
IMG_8243.jpg

びぃのお顔アップ!
IMG_8269.jpg
あ、水滴がよだれみたい(笑)

いろいろ予定があったので、少しだけの琵琶湖でした。
でも、この近所にある気になるパン屋さんも偵察できたので、満足満足。

この後、もうひとつ用事を済ませてから、お友達のお店Can&Leeに。
TS3X0888.jpg
上から、BIBI・リーナちゃん・キャンディちゃん・ティナちゃん
BIBI以外のかわい子ちゃんたちは、お店の看板娘♪
わんこグッズのお店だけど、今日の目的はおしゃべり。
幼稚園のママ友として知り合って・・・もうほぼ10年?!
あれ?計算間違ってる?(笑)
そんなお友達4人で楽しくおしゃべりしてきました。
びぃもなでなでしてもらって、最後は寝てたし

家に帰ったらづづが来てました。
「びぃちゃん、おいで」って言えるようになって・・・何回も何回も・・・。
びぃ、お疲れさん(笑)

社会人復帰までに、もう一回、琵琶湖行っときたいなぁ
Posted by akino
comment:0   trackback:0
[BIBI
琵琶湖行きましょ♪
ここしばらくの停滞期がとりあえず、一旦終了しましたので。
気分すっき琵琶湖行きましょ♪

IMG_8018.jpg
びぃのおもちゃは枝。松ぼっくり。
それさえあれば、じゅうぶんです。

IMG_8025.jpg
鳥にいじわるしてみたり

IMG_8049.jpg
いい枝見つけてフンフン♪してみたり

IMG_8051.jpg
怪しいモノ見つけてしまい、腰が引けてみたり

たっぷり1時間半遊べばこのお顔。
IMG_8187.jpg
はい。おしまいやね。
また来ましょう♪
Posted by akino
comment:0   trackback:0
[BIBI
探検川遊び いっぱい飛び込んだ編
この日は、多分今季最後の探検川遊び(の予定)なので、行きはよいよいコース。
どのコースでも、楽しいんだけど。

DSC04043.jpg
こんな感じ。

DSC03998.jpg
勘ちゃんが見つけた枝をびぃも咥える。その1

DSC04120.jpg
勘ちゃんの見つけた枝をびぃも咥える。その2

DSC04046.jpg
この日は、びぃいっぱい飛び込みました。
勘ちゃんは毎回豪快に飛んでます。
びぃもできるんなら毎回楽しめばいいのに。

この日の写真、山ほどあるのに、なんかぶれてる、とか、イマイチ、ばっかり。

なので、また行きたいな(笑)
手抜きでごめんなさい。
お寿司、ご馳走様でした
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[おでかけ
NANAちゃん、ありがとう。
今日は、BIBIを連れてMOMONANA家のNANAちゃんがお空に帰るのをあいるーく家と一緒にお見送りしてきました。
春から病気と闘い、びっくりするくらい頑張ってくれてたNANAちゃん。
先週も川で遊んでいいお顔見せてくれていたので、
連絡をいただいた時は、信じられない思いでいっぱいでした。

NANAちゃん、いいこやね。
いーっぱい頑張ったもんね。
たくさんの嬉しい・楽しいをありがとう。

DSC02937.jpg
NANAちゃんの琵琶湖での爆裂っぷり、ずっとずっと忘れないよ。
あんなにカッコよく遊べるコはなかなかいないからね。

DSC03974_20120913213858.jpg
ふんわり雲の上から、お空のお友達とみんなを見守っていてね。
ありがとう。
またね!
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[おともだち
琵琶湖でいーやん♪
今日はお昼前出発の単独琵琶湖です。

こんな感じ。
IMG_7953.jpg

このびぃ、美人さん~(笑)
私、びぃの横顔大好きなんです。
IMG_7951.jpg
咥えてるのが竹でなくて、くっつき虫が付いてなかったらカレンダーの写真候補に挙がったかも。

でへ♪って感じ。
またべロ出てますよー。
IMG_7962.jpg

こっちに向かって走って帰って来てくれるのも、
IMG_7965.jpg

早く投げてー♪ってこっち見てくれるのも、
IMG_7970.jpg
めちゃめちゃ幸せ。

だから、何回も何回も砂まぶしして、砂砂になっても許してあげる
IMG_7983.jpg

楽しかった。
また行こね。
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[BIBI
夏恒例の・・・♪ 今年は森のランへ。
毎年、夏恒例のshellちゃんとのおデート。
今年も川遊びに行く予定だったけど、ちょっと時期がずれてしまったので森のラン・ファンタジスタへ。

その前に少しだけ時間があったので、「ちょっとだけね」とお水遊び。
TS3X0788.jpg    TS3X0793.jpg

本当にちょっとだけ遊んで、shellちゃんと合流。
ファンタジスタへ向かいました。

shellちゃん。
IMG_7811.jpg

水浴び、順番順番。仲良く交代で浸かってました。
IMG_7821_20120910225051.jpg

つっきーに「お揃いのかっこいい頭」にしてもらったびぃ。
観察中?
IMG_7831.jpg

チョコちゃん。あっついねぇ
IMG_7835.jpg

なかなか女の子と遊ばないびぃですが、shellちゃんとはかるーくだけど、遊んでました。
追いかけっこもしてたし
IMG_7860.jpg

IMG_7863.jpg

shellちゃん気持ち良さそう♪
お隣はshell家のマナちゃん。一緒にお水遊び~
IMG_7902.jpg

ランチはもちろんHORAIバーガー。
IMG_7909.jpg

ご飯中に一人サバンナごっこ。誰狙ってるのぉ?
IMG_7906.jpg

休憩も一緒に。
IMG_7913_20120910225230.jpg

のーんびりなおデートになりました。
ちょっとワンには暑かったかなぁ?
でも、楽しかったし今年も元気に会えて嬉しかったです。
shell家の皆さん、どうもありがとうです。
秋の計画も実現できるように頑張りましょー(笑)

この日、ファンタジスタでいただいたお写真、りくくんが撮ってくれました。
すごーく素敵なお写真。
びぃがキラキラ輝いてるお写真。
りくくん、どうもありがとう

shellちゃんとバイバイした後に、びぃだけもうひと泳ぎ。
IMG_7920.jpg

砂まぶしもね。
IMG_7922_20120910225330.jpg

結構波が高くて、私はビチョ濡れになったけど、
びぃは、「ふんふ~ん♪」って鼻歌聞こえてきそうなご機嫌なお顔で泳いでました。
IMG_7933_20120910225329.jpg

いっぱい遊んで大満足な一日になりました。
Posted by akino
comment:0   trackback:0
[おでかけ
探検川遊び 雨降り(まゆげ犬)編
またまた探検川遊び。
もちろん、勘家にくっつき虫で

家を出る時は晴れてたのに、走ってたら雨・・・。
でも止んで曇り。

現地到着したら、じゃじゃぶり(笑)
そんな日の探検川遊び。
こんなところ・こんなかんじ。
DSC03826.jpg

DSC03829.jpg

DSC03841.jpg

DSC03860.jpg

DSC03876.jpg

DSC03889.jpg

DSC03908.jpg

DSC03911.jpg
晴れてたらもっときれいな写真が撮れたのになぁって、それが残念。
でも、めちゃめちゃ楽しみました。
唇真っ青になっても泳ぎました。

で、帰る頃に青空が(笑)
DSC03961.jpg

この日の完成品。
DSC03965.jpg
びぃの完成っぷり、笑ってしまいました。
勘ちゃんは付き合ってくれてるのかな^^?
並んでなんて一言も言ってないのに、勝手に並んでる。
かわいすぎ。
こうやって休憩時間も増えていくのかなーって思うとちょっと寂しい気もするけれど、
その時その時に合ったやり方で楽しい時間をいっぱい過ごしたいです。

DSC03805.jpg
おやつにみたらしご馳走様です。
そこは絶対開きませんから!

DSC03969.jpg
遅めのお昼におそばです。
美味しかったー♪

何回行っても、まだまだ行きたい!
ので、またお供させてください


おまけ
DSC03748.jpg
むんっと閉じたお口のはずなのに、なんでべロでてるん?
見にくいですが、向かって右側に注目(笑)
やっぱり歯が無い方・・・(笑)

Posted by akino
comment:2   trackback:0
[おでかけ
ワクチン
毎年8月の終わりにワクチンを打ちに行きます。
今年も行ってきました。
病院嫌いのびぃ、今回はどんなかなと思ってたら。
いつも病院の玄関先で「嫌だ嫌だ!びぃは帰る!!」と頑張るのに、
今回はするっと入ってくれました。
おー♪
でも、待合いではいつもと一緒。
ヒンヒン泣いて、隙あらばドアに向かって行こうとします。
b1.jpg
座ってるけど、見るのは外のみ。

b2.jpg
定期的に帰ろうとしてみますが、戻されます。
ヒンヒン泣いてるけど、「スワレ」って言ったら座るし、「オイデ」って言ったら戻ってきます。
びぃも大人になったなぁってしみじみと(笑)

目とか耳とかポチとかおしっことか、
細々と気になるところも見てもらって、安心して帰ってきました。

ご飯食べなくて、食べてほしくて、特製スープで甘やかせてたら・・・。
27キロ!
もうちょっとフード減らさないとダメやったみたいです。
でも、ガリッチョよりいいもんね。
太って・・・みえるかなぁ??


Posted by akino
comment:0   trackback:0
[病院・病気
| HOME |