fc2ブログ
久々ファンタジスタ♪
珍しく即日UP

今日は久しぶり&念願のファンタジスタ
IMG_1313.jpg
あれれ?後ろに黒い子が・・・♪

IMG_1314_20110526204507.jpg
ルークと。

IMG_1315.jpg
あいるーでした

なんとなく上手く話がまとまり、思いがけずあいるーく家とご一緒できました。

IMG_1324.jpg
シロツメクサとルーク。
このクローバー地帯がふわふわで気持ちよかったのか、兄弟のお気に入りの場所に。

IMG_1372_20110526204323.jpg
ボールのしゅうちゅう!のあいるー。

IMG_1329_20110526204209.jpg
びぃがあいるーを誘ったり

IMG_1375_20110526204324.jpg 
いち

IMG_1376.jpg
 にの

IMG_1377.jpg 
さん!

とーしゃんの投げるボールをさんにんで追いかけたり。
仲良しで遊べました

びぃ、幸せー
IMG_1335.jpg

IMG_1360.jpg
なかなか見せてくれない超女の子なお顔

今日のウホウホな時間で、明日からの雨で退屈な時間も少しは堪えてくれるかな。
あいるーく家の皆様、楽しい時間をありがとうございました

そして、ファンタジスタといえば、うぃーくん。
IMG_1388.jpg
今日は抱っこまでさせてもらいました。
うぃーくん、ありがと。
また抱っこさせてねぇ。

ファンタジスタでは、月曜日・木曜日の売上全額を東日本大震災義援金として寄付されるとのこと。
たっきーさんはお昼寝中でも(笑)、お気軽に~とのことですので、
また遊びに行きたい私とびぃなのでした
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
琵琶湖
今日は単独で琵琶湖。
湖西道路を降りたらクンクン鳴きだして、琵琶湖♪琵琶湖♪ってなってたびぃ。
IMG_1239.jpg
到着したら、一目散に琵琶湖へ。

IMG_1257.jpg
枝さえあればこの調子。

IMG_1275.jpg
このままドーン!とやられて、早々に水浸しな私。

IMG_1294.jpg IMG_1295_20110515222449.jpg
左:姉妹で『いい石』探し中。
右:完成品。「眠たいんですけど・・・

単独だと、びぃの目が他所に行くことも多くなって、小さい子やBBQ家族に迷惑掛けても困るので、
長居せず撤収。

途中。
ご連絡いただいて、マルクくんがお空に旅立ったことを知りました。
無理言って、さよならさせてもらいました。
大好きな琵琶湖で遊んでいる時に、ままの腕の中で旅立ったマルクくん。
最期の時までかっこいい。
さすが、マルクまま自慢の息子。
マルクくんは、最初からずっと憧れのお兄ちゃんです。

IMG_1319_2_20110515223009.jpg
初めて会ったのは、BIBIがまだこんな頃。
(これは初めてマルク家とお会いしてから1ヶ月程経ってます。)
3年と9ヶ月、BIBIと私のお手本はいつもマルクくんとマルクままでした。
これからも、マルクくんのこと、目標にさせてね。
いっぱいいっぱい楽しい思い出ありがとう。
超かっこいいのに、超ままっ子なマルクくんが大好きです。
次郎さんなマルクくん、ずっとずっと私の心の中で飛び跳ねています。
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
びぃとランチ
手抜きついでに、今日の分もさらっとUPしてしまいます(笑)

朝から京都へヒトッパシリ。
帰り道にある芽亜里でランチ。
CA391285.jpg
久しぶり~♪卵の下に鶏肉が隠れてました。美味しかったです
外にしてもらったので、気持ちもよかったです

もちろん、びぃも一緒です。CA391284.jpg
ほんとは車で待っててもらおうと思ってたんだけど、その方がうるさくて
なんでここは自分も入れる所ってわかったんだろう??
普段は車のお留守番は大得意なんです・・・。

連れて入ったことなかったんだけど、全然問題なし。
いいコちゃんでした
さすが、4ちゃい!
(褒めて褒めて育ててます・・・甘やかしてという方が正解かも・・・・)

Posted by akino
comment:0   trackback:0
[BIBI
20110508 マイアミ~な日曜日
先週の日曜日、ALFAMAMAにお誘いいただいてGW締めのお水遊びに♪
メンバーは行ってびっくりの30人・25ワンだったそう!
ご一緒していただいたのは・・・
アルファロ家、MOMONANA家、カノン家、陸家、カイ家、モコ家、オペル家、
アージョ家、マリン家、ソフィ家、暖歩遊歩家、チョビ家、アーク家、
アオイ家、ボス家、そしてウチBIBI家 (ALFAMAMA、コピーさせてもらいましたぁ

集合時間ぴったりに着いたんだけど、もうすでにタ―プは張られお遊び開始されていました。
ずらっと15台並んだ車を見て、こーんなにたくさんのお友達、ブログUPは無理無理と、カメラ持たずにいたのですが。
やっぱりいいお顔してはしゃぐ姿を見ると撮りたくなる(笑)
でも、びびおを見張りながらなので、ロクなお写真撮れてませんでした。
予想以上に
集合写真すら使えない

とりあえず・・・
IMG_1148.jpg IMG_1186.jpg

ウチの悪魔のようなお転婆娘が、こんな風になるまでしっかり遊びました
(疲れたら、なでなでしてほしくなって私のそばに戻ってきます(笑))

いつものお友達
ちょっとお久しぶりのお友達
はじめましてのお友達
みんなでワラワラウヒョウヒョ楽しい時間になりました。
みなさん、ありがとうございました。
こんな手抜きUPでごめんなさいっ。
Posted by akino
comment:12   trackback:0
[おでかけ
放牧♪
びぃを病院連れて行って(フィラリアの薬もらいに)、その辺ぶらぶらしようかなぁって家を出たのが、11時過ぎ。
午前診は12時までなのに、あふれる人・犬・・・。
えー。また夕方にしよう。

ということで、病院近くでびぃを放牧。
ほんとは深いところで泳がせてあげたかったんだけど、残念ながら先客あり。
普段は降ろさない場所なんだけど、今日は特別♪

               1
2 3
               4

1枚目も2枚目も「早く投げてー♪」なびぃ。
3枚目はおっきな枝を自慢げに咥えて走るびぃ。
4枚目は無事捕獲なびぃ。

たーくさん走って遊んで満足してくれたかな?
やっぱり嬉しくなったらお耳がなくなるね
でも、登山の人に吠えないで遊びに集中できたから、今日は合格にしておこうね(笑)

この後、お友達んちに来たかわいいキャバパピーを見せてもらって
写真撮ってくるの忘れた・・・。

夕方もう一度病院へ。
2番目に受付できて、無事終了。
相変わらずの震えっぷりでかわいそうでした。
体重24.8キロ。
25キロ弱がびぃのベスト体重なのかなぁ?
よく食べるし、肉付きもよくなった気がするんだけど、やっぱり25キロは超えないみたいなので。

今年は薬無くさないようにしよう!(去年は最後の1個を無くして再購入しました
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
十三参り
4日は、ちょぴの十三参りで、嵐山へ。

出掛ける前にびぃと。
IMG_1037.jpg
びぃ、良くできました

私も行ったことだけは覚えてるんだけど・・・
こんなお寺だったっけ?っていうくらいの記憶力の悪さ(笑)
ちょぴはどんな知恵をいただくのかな?

好きな漢字を一文字、ということで、名前から。
IMG_1048.jpg

この橋を渡りきるまで振り向かないこと。
IMG_1057.jpg

念願の着物着てウキウキなちょぴでした
いただいた知恵を活かして、賢くなってよね(笑)
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[ちょぴ
2011GW ワルワル合宿
このGW一番のお楽しみは、すっかり恒例となった『ワルワル合宿in三重』です。
今回は海㌧師匠のお家に2泊させてもらいました。

1日目。
GW初日、高速混んでるなんて頭になくて余裕でいたら、ALFAMAMAからもう出発してるよー、すごい渋滞よー、ってメールが。
なーんにも用意できてなくて、泣きそうになって用意して予定していた時間より45分遅れで出発。
渋滞を覚悟してお昼も準備して行ったのに・・・。
ノンストップで師匠んちに到着(笑)

到着したら、もちろん修行。
IMG_0958.jpg


渋滞でお疲れのALFAMAMAを準備万端でお迎えすべく、宴会のお買い物へ。
海㌧・びぃ・ちょぴはお留守番。
買い物も済ませ、我慢できずに明るいうちからカンパーイってしていたらファーロ登場♪
お疲れー。
さぁさぁ、宴会始めましょー。
ということで、1日目の夜はBBQ。
いつものごとく、お写真はほとんどありません。
ちょぴのデジカメにはあるのかなぁ?
あとで確認して、あれば追加します。

外でのBBQ、中でのダラダラな宴会。
幸せすぎる時間です。
海㌧もファーロもびぃも遊んでは寝て、たまに(?)食べ物ねだって。

仲良し3人組?!
こんなに近寄れるのになぜにカツカツガウるの?FくんとBちゃんは。
IMG_0969.jpg

何時まで起きてたのかなぁ?
思い出せないです。
とにかく次の日のお楽しみのために、早めに寝たはず。

2日目。
この日は、海㌧号でギューギュー楽しく伊賀へ。
3ぴき仲良く忍者犬になりました。
みんな似合ってる

海㌧。忍者犬になるには動きが派手すぎます。
IMG_0986.jpg

ファーロ。こんなにかわいく休憩してたら敵にさらわれます。
IMG_1000.jpg

びぃ。頭巾が苦しくてブヒブヒ豚になりました。
IMG_0981.jpg

こんなに仲良し。
なのになぜにカツカツガウるの?FくんとBちゃんは(笑)
IMG_1004.jpg


お酒屋さんに寄って、試飲もして、もくもくファームに寄って、フランクフルトとおそば食べて。
そしてお家に帰りました。
ぐみぐみさん、運転どうもありがとう。
寝てしまってごめんね

この日の宴会メニューはチーズフォンデュ。
IMG_1011.jpg
お喋りして、美味しいモノ食べて飲んで
ファーロのカツカツ・びぃのガウ・師匠のしょぼぼん。
どれもこれも笑顔の素・・・だったはず(笑)
アルファも絶対来てたよね。
エルモ、降りてたもんね。

3日目。
海㌧の声で目を覚ましたびぃに起こされ、時計を見たら11時前。
ありえない我が家。
大幅に寝坊です。
びぃは飼い主と一緒にいつまででも寝てるコです
のんびりご飯を食べて、お喋りして。

このソファほしいねぇ、びぃ。
IMG_0973.jpg

海㌧、お家ではまったり犬。ぐみぐみさんにぺったり。
IMG_1014.jpg

ファーロとALFAMAMA。
IMG_1020.jpg

ちょぴとびぃ。
IMG_1022.jpg

どのコも、思ってる以上に家族を見つめていることに気付きました。
ちゃんと繋がってる

雨が降っていたのでどこにも行かず、2時過ぎに解散。
帰りも10分くらいの渋滞のみで帰れました。

ぐみぐみさん・海㌧
ALFAMAMA・ファーロ
3日間、どうもありがとう。
早寝遅起なBIBI家でごめんなさい。
次はどこへ行けるかな♪
また楽しい合宿開催しましょうね。
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
| HOME |