fc2ブログ
雨の383
久しぶりの『マルクままコース』へ383で行ってきました♪
雨だけど、「どうせ濡れるから」と、悩むことなく決行です

この日のマルクくん、とっても元気!
尻尾フリフリ・足取り軽く琵琶湖へ向かう姿、とーっても嬉しかった
その後ろから、引っ張るBIBIを止めては進む。止めては進む。
お勉強の成果は、お遊びの時には発揮できないようです(泣)

マルクくん。
遊ぶ気満々・食べる気満々♪
何もないと当たり前のことで大事と気付かないことが、とても大事だと改めて気付きます。
マルクくん1

おもちゃも取るぞーい♪
マルクくん2

アイドル風勘ちゃん。勘ちゃんも涼しくなって食が進んでいるようです。
383トリオ、そろって夏は拒食してたんだ!!
勘ちゃん

もちろんBIBIも、遊ぶ気満々♪
ご飯食べたら、元気でるでしょー^^
びび

お散歩中のマルクままとマルクくん。
マルク母子
のんびりお散歩。幸せなヒトトキです。

きれいにジャンプしてる方が勘ちゃん。BIBIは出遅れてます。
ジャーンプ!

雨降る琵琶湖で、しっかり遊んで、お次の目的地へ。

はい♪
お水の次は森ですね。

マルクままに遊んでもらう勘ちゃん。
勘ちゃん

柵の外には勘母さんが。
あの方の動きは目が離せません、な383トリオ。
トリオ

モヤモヤしてるけど(マルクまま語拝借♪)、勘母さんと勘ちゃん。
なんか、似てる(笑)
勘九郎母子

ちょっとボケてしまったけど・・・
キリリなマルクくん。
マルクくん
このお写真ではキリリ!だけど、この日はいっぱいぺろぺろ尻尾ブンブン。
体調がいいって、いろんなところに現れるんですね。
マルクくんのぺろぺろ、嬉しかった。

BIBI。なんか嬉しそうな顔してる♪お友達と遊ぶのは楽しいね。
びび

モヤモヤしてるけど、勘ちゃんとBIBI。
K&B
こんな風に一緒にディスクを追いかけたり、追いかけっこしたり、少し距離が縮まったような?

ワンはこんな風にしっかり遊んで楽しみました。
そして、ママ―ズも喋って笑ってストレス発散。充電完了!

『笑う』って大事。
そんな一日でした。

マルクまま・マルクくん・勘母さん・勘九郎くん
そしてたっきーさん。
楽しい時間をありがとうございました
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
久々琵琶湖
この間の日曜日、久しぶりにお友達と琵琶湖で遊びました
とってもいい天気で琵琶湖日和。
遊んでもらったお友達は。

プリくん
プリンスくん

菜々ちゃん・エルくん
菜々ちゃん・エルフくん(見守るスウィーちゃん・笑)

ソフィちゃん
ソフィちゃん

スウィーちゃん
スウィートくん

琵琶湖に行くのはとっても久しぶり。
おまけに、追いかけっこしてくれるソフィちゃんが一緒だったので、
びぃは、一気にテンションアップ!!

びぃ1
わっるいお顔して走ります♪

びぃ2
スウィー家・あーちゃんのおもちゃを咥えてわっるいお顔!

わっるいびぃを追いかけて、私もくたくたになりました。
でも、まったりおしゃべりもできて大満足。
楽しい時間になりました。
どうもありがとうございました。

ちょぴは、naaくんのお世話係として幸せな時間を

おねむ
ワルワルびぃの完成品。弱々びぃ(笑)
『びぃ、もうねんねするぅ』

またサラッと過ぎ!って言われそうな記事になりました(笑)
なので、皆さんのブログ、リンク張っておきましたのでそちらで楽しい1日の詳細を

また遊んでくださいね~
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
運動会
今年も運動会、無事終わりました。
拗ねるので、サラッとだけ(笑)

IMG_8338.jpg IMG_8348.jpg

今年は、20人21脚と、リレーと、ボール運びと、台風の目。かな。
20人21脚は、他の子のお顔を消すのが手間なので、お写真省きます。
台風の目の時は、久しぶりに会ったお友達ママと喋ってたので、お写真なし(笑)
去年もしたしね。

毎年のことですが、今年も笑顔満載な運動会でした♪
お疲れ~!

久しぶりの日付詐称でUPしまーす。
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[ちょぴ
さむっ!
なんだかいきなり寒くないですか?
窓開けていたら、サブイボです(笑)
おでん食べたいなー。
お鍋したいなー。
なんて、夏の間は食欲ナシの私が思い始めたら、この方も。

ちょーだい

こんないいお顔で、キッチンに立つ私に張り付くようになりました。
今日は、びぃ用のお肉を焼いたのでしつこいしつこい。
「ねぇねぇ、それってもしかしてびぃちゃんのぉ?」っていうお顔ですね。
「あっち行って!」って言ったら、スネ吉になって自分のお布団で寝てました(笑)

私がお箸を置いたのと同時に「次はびぃのご飯!!!」って見つめるし。
はいはい。
いっぱい食べようね。
ガツガツ食べてくれるって、かなり嬉しいことです。
これでまたちょっとでも暑くなれば、「ご飯ってナニ?」ってなるのだと思いますが。

涼しくなる→ちゃんとご飯食べる→元気いっぱい→やる気満々→私、怪我。
なんてことにならないように(笑)
私もしっかりご飯食べよー
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
元気に集合♪
連休2日目。
前々から予定していた嬉しい再会のために浜松、犬の森POMへ♪

2010年初夏。
みんなで悩んで苦しんで頑張った結果がこの初秋の1日です。

みんな、会いたかったよ~。
大事なコを連れて、こうやって笑顔で集まれることが何より嬉しいです。

楽しいお写真見てください。

みんなのお母さん・カノンちゃん。
かのん かのん2
ライジャケ着せてもらっておもちゃも咥えて、完全装備だけど・・・足のつかないところは嫌なの!(笑)
爆列きょうだいの源。ハイパーカノン、健在です♪
そして甘えん坊な一面もいっぱい見せてもらえました。
何度もなでなでしてよーって来てくれてありがとう。

カノンちゃんのお家はsamboくんち。
サンボ
ワルワルサンボ(笑)
いーっぱい遊んだね。
プールでの華麗な飛びこみ写真がなくて残念。

BIBIのお姉ちゃん・アンズちゃん。
あんず あんず2
HYDE母さんのことがだいっすき
嬉しそうに走っていく姿、感動しました。
まったりだけじゃない、しっぽピーン!のあんずちゃんもかわいいよ。

アンズちゃんのお家はHYDEくんち
ハイド
HYDEくん。がっしりかっこいいBIBIの弟くん。
やっぱりかわいいわ~

ローちゃん
ローリーくん。
Winくんにちゃんとボールを譲ってあげるローちゃん。優しい。

ウィン
Winくん。身体は大きいけど、甘えん坊の末っ子ちゃん。

ハイド家
ちょっと暗いけど、HYDE家勢ぞろい♪

BIBIのお姉ちゃん・クレハちゃん。
クレハ クレハ2
クレハちゃん、すっごいパワフルに遊びます。
遊び終わったらちゃんとママのところに帰ってくるし。
とってもいいコ。
私のところにも何度もなでるぅ~?って来てくれたし

クレハちゃんのお家はリボンちゃんち
ロビンくん。
ロビン
このかわいいお目目にメロメロ(笑)
ちょぴに抱かせてくれてありがとう♪

リボンちゃんはBIBIと胴胎姉妹。
りぼん
ゆままさんがリボンちゃんを選ばれたので、BIBIはウチのコになりました♪
リボンちゃんみたいにかっこいい体型になりたいなぁ。

ジャムくんはBIBIの弟。
ジャム
ジャムくん、BIBIと走ってくれてありがとう^^


ノアールちゃんはカノンママと姉妹です。
ノアール
ノアール2
一番お水大好きになってたのがノアールちゃんでした。
頭からジャポーン!
みんなそれぞれのお家に合ったコで、ちょっと嬉しいびっくりでした。

ノアールちゃんのお家はニコくんち
ニコくんはBIBIのお兄ちゃん。
ニコ
大きくてかわいいニコ兄ちゃん。
お水大好き♪
泳がせろー!!ってプールの方で頑張ってました。

サンタくん。
サンタ
サンタくんもお水大好き♪
ニコ家は水男・水女なご家族です^^

そして、今回たくさんお世話になったラフティーママさん
BBQの準備とか、ほんとにありがとうございました。
またお会いできて嬉しかったです。
ラフティーちゃんはsamboくんのガールフレンド。
ラフティー ラフティ2
とっても優しいお顔でママを待ちます。
ここのランはラフティーちゃんのホームなのに、わちゃわちゃに入れずごめんなさいでした。

最後にBIBI。
プールで泳いで、ランで走って、森を堪能して。
お外で完成品(笑)
びび

ママやきょうだい・お友達といっぱい遊べて嬉しいね。
満足そうなお顔です。
びび2

あと少し。
遊んでるお写真を。

プール
プール プール2

ラン
ラン ラン2

そして、コレも外せません♪
BIBIとsamboくん
びび・さんぼ びび・さんぼ2

こんな森もありました。
カノン・sambo・ラフティー・BIBIで大爆走♪
森

そして集合写真。
手っ取り早くオンリード(笑)
大事なファミリー

美味しいBBQの写真がない(泣)
ごめんなさいっ。
sambo家・ラフティーママさん、ご準備ありがとうございました。
お肉・お野菜・果物・デザート・・・どれもこれも美味でした
POMさんからの差し入れのお芋、BIBIがほしくてほしくて(笑)
大きいままのお芋、初めて食べられました。
こんなだけど、食べることに関してはお嬢なんです(笑)

それぞれのお家で、大事に大事にされているカノン・アンズ・クレハ・ノアール。
何もできない私は、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
BIBIの家族を守ってくれてありがとう。

今度も次も、その次も。
みんなで笑って集まりましょうね。
Posted by akino
comment:22   trackback:0
[おでかけ
ちょぴ、歯の矯正をしています。
1年生の冬からです。
今までずっと、一ヶ月に一回病院に通っていました。
毎月5000円也。

それが、今日行ったら、これからは三ヶ月毎になりますって♪
おまけに3000円也♪

終わりが見えてきたのかなぁ。
ちょっと嬉しい
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[ちょぴ
泳いだー。
今日は朝から久しぶりにびび川へ行きました。
なんとなく、びび川は今季はもう終了~って思ってたけど、行ってみるとやっぱり楽しいのです。
広場に行くつもりで家を出たので、私は足の入水もなしでBIBIだけ泳いでもらいました。

メンドクサイ工事車両とも遭遇することなく、貸切で遊べました♪
あの時間だと大丈夫なのかなぁ。

いつものごとく、携帯で撮ってきました。
なので、小さいままで。大きくしないほうがよく見えます(笑)
川遊び・散歩用にコンデジほしい!
昨日ふらふらと見てきたけど、欲しいなって思うのはちょっとお高い。
他にもいっぱい欲しいものがあるので、衝動買いはしませんでした。でも、欲しいなぁ。

793.jpg 796.jpg
「いいよ」って言うまで飛びこむの我慢できました。まだ濡れてないBIBI。と、自慢げに泳ぐBIBI。

807.jpg 808.jpg
長い枝でレトリーブ。
そんな長いの咥えて勢いよく走って来られたら、怖いんですけど(笑)

あぁ、楽しかった。
私は変な時間しか行かないので、スウィーちゃん、行く時誘ってください(笑)

明日は遊びに行けないので、これで勘弁ね。
明後日のために、しっかり休んでおいてください。
明後日は起き上がれないほど遊んでいいからね~

おまけ
この記事、ちょうど500記事目だそうです。
3年ちょいで500かぁ。
ちょっと少ないかも?
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[BIBI
走ったー。
土曜日の午後。
車は湖西を目指します。
湖西と書いてファンタジスタと読むんです♪

みさこさんに御用があったから行ったんです。という苦しい言い訳(笑)

着いたら、チョコ店長(チワワ)・ちょっとお久しぶりのスピンくん(コーギー)、ルイくん(GR)が♪
出合い頭にびぃがガウっと言ったので、ルイくんしっぽ下がってしまいました。
ごめんなさい~。

それから、ドナくん(ドーベル)・チェロちゃん、レッドちゃん(M・ダックス)も到着~。
はじめましてのカルルくん(ポーチュギーズ・ウォーター・ドッグ)にも会えました。

いろんな犬種で遊べるのも楽しいです。

IMG_8004_20100912195629.jpg
ルイくんと遊びたいBIBI。
フラット以外のお友達にサバンナしないでください

IMG_8011.jpg
ルイくん。
怖い思いさせてごめんなさい。女の子なのにがさつだけど、悪いコでないのでまた遊んでやってね。

IMG_8013.jpg
ドナくん。
やはりBIBIは目に入らず(笑)

IMG_8019_20100912195627.jpg
はじめましてのカルルくん。
カルルくんも小食仲間♪
そして、たーくさん走るのも一緒♪

IMG_8028.jpg
ルイくんはカルルくんと遊びたくて走るんだけど、
BIBIもルイくんと遊びたい!
でも、イマイチ仲間入りできない微妙なBIBI。頑張れ!(笑)

IMG_8032.jpg
BIBIの休憩場所はここ。

IMG_8038.jpg
チョコ店長。
この日は一緒に走れませんでした。
また今度一緒に遊ぼうね♪

IMG_8041.jpg
こんな面白そうなものが
乗ってみたいけど・・・折れないかなぁ、木。

真っ暗になるまで遊ばせてもらって、大満足。
びぃはいっぱい遊んで、ヌトヌト&デロンデロンなきなこ餅になりました。
もう眠くてトロントロンになったびぃ、家に着くまでぐっすりで、車から降りたら頭に寝癖(笑)
楽しかったね。
また行こうね。

遊んでくださった皆さん、みさこさん
ありがとうございました
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
そろそろ秋が来たかなぁ
昨日の夜は、寒くてお布団探しました。
今朝も、すごく涼しかったです。
昼間はまだまだ暑いけど、確実に秋がそこまできていますね。

なので、また広場でのお散歩を再開しました♪
まだまだびび川も行きたいけど、この間行った時、工事車両が多くてげんなりしたのでちょっと足が遠のいています。
山道の坂道なのに、ダンプに遭って、かなりの距離バックさせられて
イラっとしたので、しばらく行かない(笑)

今日は、ちょぴも一緒に夕方の散歩に行きました。

「びぃがいいコなところの写真撮ってー」って携帯渡したら、↓こんなの。
散歩
遠いし!(笑)

散歩するわんこの多い時間に行ってしまったので、わんこを除けて、あっちこっち。
疲れた・・・。
頑張ったけど、ボーダーちゃんにだけ吠えてしまいました
まだまだだなぁ。

帰ったら、お気に入りのお布団を上手に折って、顎乗せに。
いつもは、後ろに写っているぷーさんの四角いクッションとか、大きめのぬいぐるみとかを顎乗せに使っています。
一石二鳥

上から見たところ。
上からみたらこんな感じ

今日は夜ご飯、きれいに食べました♪(朝だいぶ減らしたからだけど
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
作戦失敗
年中通して、ご飯ご飯♪となってくれないBIBIですが、
夏場は特に食べません。

カリカリだけじゃ嫌だというから、ニュートライプ大人買いしたのに(訳ありのセール品だけど)
びぃ、これ好き―ってなるのは、最初だけです。
まだ20缶も残ってます。
缶詰だから、腐らないからいいけど。
ちゃんと全部食べてね。

仕方ないので、ちょびっと手作り風に。
ミンチとお野菜炒めて混ぜたら、きれいに完食♪
毎日作ってあげられたらいいんだけど、
私には、無駄に過ごす時間が多いので無理(笑)

なでなでして~んの時間も減らせないしね。

なので、今朝は『いっぱい遊んでいっぱい食べよう作戦』です。

暑い間は川ばっかり行っていたので、久しぶりに公園へ。
草原を黒ウサギになって飛び跳ねてました。
BIBIの黒と草の緑がいい感じで、BIBIかっこいい
カメラ持っていけばよかったなぁ。

たっぷり遊んで帰って来て、
休憩はさんで、朝ご飯♪

寄ってこないし・・・
ごはーんよ~と盛り上げて食べさすも、いつもより食べないし・・・

いいよ、いいよ。
要らないんなら食べないでいいですよ。
お腹すいても知らんからねー。

今朝、私より遅く起き、
今、私の足にくっついて赤眼になって睡魔と戦うBIBI。

眠いの・・・

さては、夜遊びしてたな。
どうりでおもちゃがいっぱいベッドに運ばれてきていたわけだ。
びぃちゃん、寝るのはひとりになってから(笑)
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[BIBI
また行ってしまった・・・(笑)
土曜日の午後、ミッション遂行を口実にまたまたファンタジスタ。
なんだかんだで週1くらいで通ってます。

IMG_7930.jpg
トンボが飛んで、秋の気配。

BIBIは・・・
IMG_7907.jpg
たっきーさんのスロープ作りのお手伝い?邪魔?したり。

IMG_7911_20100905193824.jpg
チョコ店長と一緒にボールを追いかけたり。

IMG_7915.jpg
デロンデロンな身体でたっきーさんになでなで強要したり。

IMG_7933.jpg
BIBI茄子になってみたり。

IMG_7934.jpg
なんか、ぼやけたお顔してますが、ちゃんと楽しんでます(笑)

IMG_7967.jpg
たっぷり遊んだ後には、まったりふたりの時間も。

IMG_7916.jpg
土曜日なので、ちょぴもいます。
チェロちゃんを抱っこさせてもらってご満悦。
もちろん、ウィーくんとも遊ばせてもらいました。
それから、みさこさんと草引きも。
いっぱいおしゃべりしてました♪

チョコ店長、チワワンレトリーバーなだけあって、すごく早く走れるし、ボールもちゃーんとレトリーブします。
IMG_7908.jpg

IMG_7913.jpg
もっともっと仲良くなれるといいなぁ♪

暗くなってからボスくんも遊びに来たし、
久しぶりにドナくんにも会えました。
びぃ、どうやらドナくんには振られてしまったようです(笑)

いっぱい遊ばせてもらって、遊んでもらってありがとうございました
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
あんみつぅぅぅぅぅぅな川遊び
これがほんとの夏休み最後のお遊びです。

久しぶりにほのぼのin奈良。
マルク家・勘家・GAIA家と遠足チックなほのぼの部してきました。

お目当ては、あんみつ!と川遊び♪

マルク家に集合して、2台にわかれてれっつごー。
ほのぼの部、初参加のちょぴはもうウキウキ(笑)

BIBI家は勘号に乗せていただきました。
そして、勘ちゃんがウィンカー男だと知りました♪

IMG_7821.jpg
左・BIBI、右・勘九郎
BIBIはあんまりお友達の車に乗せていただくという機会がないのですが、全然問題なし♪
相手が勘ちゃんだからという声も聞こえてきそうですが。
仲良く窓の外のウキウキを確かめています。
「びいちゃん、どこ行くのか知ってる?」
「そんなん知らんけど、走れたらどこでもいいわー♪」なんて話してそうな。

IMG_7824.jpg IMG_7825.jpg
水の神様にお参りしてから遊びます。

こんなところ。
写真には写っていませんが、もっと人がいてBBQな河原です。
IMG_7826.jpg
が要注意ポイント。

珍しい勘ちゃんとBIBIのおもちゃ争奪戦。
IMG_7845.jpg

IMG_7847.jpg

IMG_7850.jpg
BIBIの勝ちー。

マルクままを襲う勘ちゃんとBIBI。
IMG_7859.jpg

IMG_7868.jpg
どっちも頑張れ♪
黄色いライジャケ、マルクくんです。

IMG_7874_20100903101215.jpg
今度は勘ちゃんの勝ちー。

IMG_7884.jpg
マルク兄もゲット♪

IMG_7887.jpg
コレ、誰かなぁ?
勘ちゃんとBIBIの見分けは難しいです。
もしかしてGAIAくんかなぁ?
迷宮入りする前にちょぴに聞いてみます。

IMG_7888.jpg
こうやって涼むといいよ、なマルクくん。
暴れん坊たちに教えてやってね(笑)

はい。
ここでお写真終了です
GAIAくんのお写真、最初の河原のちっちゃいのだけ
GAIAママとGAIAくんは離れたところへ探検に。
私は、その間だけカメラを出していたようです。
なので、今日はちゃんとブログをリンクしておきました。
全部見て回ってくださいね

この後は、カメラ構えている余裕なしです。
だって、BBQな河原だし(笑)
ほのぼのinn奈良は、必ず試練が用意されているようです。
油断して、クロックスで行った私がダメー

結局あんみつはお店の都合で食べられませんでしたが、
道の駅に寄ったり、玉子屋さんに寄ったり、ほんとに遠足みたいな1日でした。
ありがとうございました

涼しくなったらまた本来のほのぼの部に。
『ひみちゅの特訓』再開です。ね。

急遽発足したあんみつ部も水ようかん部も楽しみに
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
長崎の姫に会いに♪ ・・・やっと完成・・・
夏休み最後の日曜日、ボン家にホームスティ中の長崎の2姫と遊ぶ機会をボンチチさんとハルちゃんが設けてくださいました
嬉しい~

この時期の琵琶湖で、みんなと遊ぶの初めてでした。
予想以上に暑い!熱い!
琵琶湖温泉へようこそ~って感じでした(笑)

でも、そんな暑さを気にすることなく元気に遊ぶ黒いコ・茶色いコの楽しいお顔、並べまーす。

まずは主役のティアラちゃん♪
IMG_7663.jpg
おもちゃ、投げて~、かな?

IMG_7737.jpg
私、まだまだ遊ぶから繋がれたくないのよー!!


そしてフィオちゃん♪
IMG_7666.jpg
ニャハ
ブログで見る笑顔~

IMG_7675.jpg
BIBIと並んで泳いだよ。

2年くらい前に一度遊んだことがありましたが、なんか違う!
ティアラちゃんってこんなに遊ぶんだ♪
フィオちゃんって思ってたより大人しい?!
やっぱり実際会って遊べるのは、とっても嬉しいし楽しいですね。
今度はママもパパも、そしてAKIRAくんも一緒に遊べたらいいなぁって思いました。

そしてこの日は、アルファくんの復活の日でもありました。
あるふぁ1

あるふぁ2
お家に遊びに行かせてもらった時もそうでしたが、ほんっとに、術前と同じなんです。
ウキウキなお顔でスイスイ泳いで。
誰かのお荷物ゴソゴソしたり、びびおに目もくれないのも全く一緒(笑)
ママ、とっても嬉しいお顔で遊んでます。
ほんとに嬉しい。


ここから一緒に遊んだお友達をだだーっと。

あいる
あいる登場!
濡れてないお写真、貴重です(笑)

まりん
マリンちゃん。
ほんとに半分こできたらいいのに

もも
MOMOちゃんはマイペース。
今度はぺろぺろしてね。

びび
このBIBI、なんか企んでる顔してる!

ふらう
フラウちゃん。キョンシ―修行、頑張ってね
いろいろお世話になってありがとうです。

もこ
モコちゃん。モコちゃんもマイペース。
自分で上がり時を主張できます♪

c1 c2
こんなことするの、だーれだ?やっぱりBIBI?!と思ったら・・・
ちぇりー
はじめましてのチェリーちゃんでした。
なんか、BIBIと同じことするチェリーちゃんに、とっても親近感♪
また遊べるといいなー。

れぎ
レギちゃんは、暑くってもレギちゃん(笑)

ろき
ロキくんも遊んだよー。

るーく
ルークくん。弟のブルブル観察中。

なな
NANAちゃん。あいるーといっぱい遊んでました♪

かい
カイくん。はじめましてなのに、お顔がきちんと写ってなくてごめんなさい。
すごい飛びこみ。NANAちゃんのお弟子さんですね。

ふぁーろ
ファーロも泳いだよー。これまたママがいいお顔でなんです^^

ちゃこてぃ
チャコちゃん。
お写真撮られるの、いやーんってパパさんに隠れるところがかわいすぎ

そふぃあ
ソフィちゃん。
この日は泳いだんだけど、こっちの方がソフィちゃん!って感じです。

はやと
カイくんのお兄さんのハヤトくん。
BIBIがクンクンしてます。
アトムくんのお写真なくてごめんなさい。

最後の最後に『帰らないわよー』ってバスタオルごと琵琶湖へダイブなティアラちゃん。
帰らないよ!
ハルちゃんにつかまっても、『いーやーだー』って(笑)
琵琶湖、気に入ってくれたのかなぁ。
また遊びに来てね。

ボンチチさん
ボンチチさん、2姫のパパはどうでしたか?

ボン号
こんな風にボン号の後追っかけながら遊びに行く日を楽しみに。

あぁ、楽しかった
びぃも、大満足な1日でした。
どうもありがとうございました~

もう1記事がんばろー
Posted by akino
comment:16   trackback:0
[BIBI
あぁ~あ
夏休み中に終わりませんでした。
私の宿題。

あぁ~あ。

今日から職場に新しい人が入って来るというストレスと(知らない人が大人げなく苦手です)
思いがけない不幸があったりで、もうちょっとかかりそうな。

1ヶ月半ぶりの学校。
びぃの朝の儀式を忘れていました。
「いってきまーす!」と出て行くちょぴを見送り、すかさず外の見える窓まで走って行き、
ちょぴがお友達と合流したら「わんわんわん!!!」
「なんでびぃちゃん置いて行くの!!!」って感じかな?
コレ、毎朝です。
忘れてると、吠えるのを許してしまうのでちゃんと覚えていないと。

留守番も久しぶりだと、抗議の目で見つめられます
「びぃも行きたい!」と。
もう3歳のおねえちゃまなので、泣かないで寝ててください。
Posted by akino
comment:14   trackback:0
[未分類
| HOME |