fc2ブログ
怖かったこと
昨日、BIBIが猟犬に襲われました。
結果から言うと、どこも怪我なく無事なのですが。

実家近くの真っ暗な道で、前方から犬連れの影が見えたので
急いで家の方へ、道を曲がりました。
BIBIは吠えるので。

実家の前で、ンチをしてから家に入ろうと思っていたら、いきなり犬がBIBI目掛けて走ってきて、
襲ってきました。
家に入らなければ、と急ぎましたが、すごい勢いでBIBIを追いかけます。

ちょぴは「やめて!やめて!」と泣きわめき、犬とBIBIの間に入ろうとするし、
私もどうしていいかわからなくて、ちょぴを止めながら、「やめさせて」と何回も叫びました。

飼い主さんは犬をなかなか捕まえられなくて、BIBIと家に入るまでがすごく長い時間に思えました。
多分3分もない時間だったと思います。

家に入って、震えるBIBIを抱きしめながら、傷がないか体中さわりました。
絶対ひどく噛まれていると思っていましたが、不思議なことにどこにも傷はありませんでした。
本当によかったです。

飼い主さんとは私の父が話をしました。
いつも「猟犬やから、近寄るな」って言いながら歩いている人みたいです。
ノーリードで歩いていたのではなく、リードが外れてしまったとのことですが。
もし、ちょぴが襲われていたら?
BIBIが怪我していたら?
考えると怖くなります。

自分が気をつけていても避けられないことって、どう対処すればいいのでしょう。
実家は近所に猟師さん(別の人です)が住んでたりする場所なので、
家での散歩でこんなことが起こることはないとは思いますが、
当分、びくびくしながらの散歩になりそうです。
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:20   trackback:0
[その他
公園散歩
今日は公園へ散歩に行きました。
BIBIはパピちゃんの頃に1回来たことあるので、2回目~♪

デジカメ持って行ったのに、車に忘れたので携帯の写真です

68-1
まずは池の周りから。クンクンに忙しいBIBI。


68-2
こんな感じの道もあります。ここは木漏れ日の道?
他には野鳥観察の道とか、あとは。。。忘れました^^;

芝生の広場で遊んだり、小川で水遊びしたり。
子ども向けの遊具があるので、たくさんよちよちのちびっこが遊んでました。
BIBIが気にしないように、気を使って気を使って(笑)

68-3
最後にもう一回池の周りを歩いたら、池に住んでる鳥がすごーく気になるBIBI。
見ない見ない。


68-4
完成品^^v
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
三重で修行
連休1日目。
今日はBIBI、海斗師匠のもとで修行の日です。

1121-1

ぐみぐみさんちのお庭では、「あなたどなたでしゅかあたちを追いかけないでくだしゃい」状態なBIBIでしたが、近くのランへ行ったら早速修行が始まりました。
お庭でのお写真、撮ったはずなのにないー?!と焦ったら、あれはぐみぐみさんのカメラで撮ったんでした(笑)

修行の様子をズラズラ~っと。
1121-3 1121-2
1121-4 1121-5
1121-6 1121-7
1121-8 1121-9
追いかけたり追いかけられたり。肉弾戦に空中戦。
師匠、少し大きくなって26キロくらい?
よく似た大きさで同じようなスゴイお顔して遊んでました。

1121-10 1121-11
一緒に休憩。とっても仲良しです^^          ぐみぐみさんと私がトイレに行ってる間のふたり。

1121-12 1121-13
一緒に遊んでもらったゴルのエルくん。1歳半の36キロ!
大きくて優しい男の子でした。

1121-14
こちらはラブのマリンちゃん。6歳です。沖縄出身だそうです。
怒られてるコ大好き(笑)

1121-15
いっぱい走ってくたくたー、でも楽しい!!のBIBI。
この間も海斗くんは休むことなく動いてました。
アイリッシュの体力恐るべしです。

おまけ
1121-16
ちょぴに抱っこされて、遠くを見つめる目が笑えます。

修行のおかげで、師匠と同じような動きができるようになってきたBIBI。
もうすぐジャンピングヒップアタックなんかもできるようになってしまうのかな(笑)

ぐみぐみさん、楽しい一日をありがとうです。
いっぱいいっぱい笑ったね。
また修行しに行くので、よろしくです。
今度はヒトの飲み修行もしないとね




Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
秋の272
昨日はマルクままにお届けものがあるということを口実に、272トリオで遊んでもらいました

行った先は奈良公園。
何回も奈良公園に遊びに行ったことはあるけれど、メイン通りとならまちしか知りませんでした。
昨日は、マルクままのガイド付の楽しいお散歩。
テレビでしか見たことなかった奈良がいっぱい!

初めての場所、それもなんだか知らない(鹿の)匂いいっぱいの場所。
BIBIはぐいぐい部立ち上げ、部長に納まりました。
いつもに増して、ぐいぐい引っ張るBIBI。
鹿を見たらどうするかな~なんて軽い気持ちでいたら、もう大変でした。
「なんかいる!!なんだあれ!!!」と凄い勢いでした。

ぐいぐいには参りましたが、マルクままや勘母さんとおしゃべりしながらの散歩はとっても楽しかったです。

BIBIと
マルクままに撮ってもらいました。嬉しい記念撮影。

IMG_0627.jpg
『マルク兄ちゃんがお写真撮ってもらってるよ』

IMG_0628.jpg
マルクままの素敵なお写真はこんな風に撮られているんですね。

奇跡の3ショット。手前から、BIBI・マルクくん・勘ちゃん
IMG_0629.jpg
この銀杏の木の奥というか、BIBIたちが向いている方は池で鹿がたくさん休んでいました。
なので、リード離すの、めちゃめちゃドキドキしました。
この直後、鹿が近づいてきて、BIBI大興奮
めちゃめちゃ引っ張られたけど、リード持ってからでよかった~(泣)

この後、ステキなカフェで遅めのランチを。
IMG_0632.jpg
ピザトーストとレモネード。

そして最後は行ってみたかったお肉屋さんへ。
BIBI、食べるかなーってちょっとだけ不安でしたが、きれいに完食してくれました^^
IMG_0637.jpg
黒いビラビラはちょっとだけ苦手みたいでした。

こういうお散歩、もっともっとしたいです。
そのためにはぐいぐい部退部できるようにならないと。
最近毎日の散歩ではだいぶましになってきていて、嬉しいなぁと思っていたのですが、
実際はまだまだ全くダメでした。
この日はマルクままの車に乗せていただいたのですが、後ろから車が近づくたびに吠えるBIBI。
これも普段しないことで、ちょっとショック。
課題山積みな私とBIBIです。

マルクまま、マルクくん、勘母さん、勘ちゃん
どうもありがとうございました。
272トリオのとっても楽しい秋の遠足になりました
また遊んでくださいませ。
今度はどこかな~と今からとっても楽しみです。
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
びびはめひょう
今日も楽しい琵琶湖です~♪
一緒に遊んでもらったのは、オーレくん、KIDくん、アーシャちゃん、ジョジョちゃん、フランソワーズちゃん、アンジュちゃん、レギちゃん、ロキくん、クレアちゃん、勘ちゃん、マルクくん、ナツちゃん、レイちゃん、そしてBIBI。

曇ってて少し寒かったけど(義まま。、シリウスママ、ちょぴに上着貸してくださりありがとうございました。)、陽も射して楽しく遊べました。

IMG_0429.jpg
義まま。と走るKIDくんとBIBI

IMG_0435.jpg
KIDくんに追いかけてもらって嬉しいBIBI

IMG_0452.jpg
くっつき虫を取ってくださってるユウさんを後ろから見守るジョジョちゃん

IMG_0456.jpg
ナツちゃん、お久しぶり~♪何回もBIBIと間違えました。
お転婆仲間で嬉しいです(笑)

IMG_0460.jpg
フランちゃん、お誕生日おめでとう~
美味しいケーキとうまうまなご馳走食べたかな~?
元気で楽しい毎日になりますように。

IMG_0463.jpg
BIBI、今日も楽しかったねぇ^^

IMG_0473.jpg
アーシャちゃん。枝咥えてはしゃいでるお写真を使いたかったのに、ぶれぶれでした^^;

IMG_0479.jpg
アワアワKIDくん。この後アンジュママがきれいにしてくれました^^

IMG_0488.jpg
ぶれぶれなんだけど。。。くっつき虫まみれのレイちゃん
ナツちゃんの妹のレイちゃん。BIBIといっぱい遊んでくれてありがとう~!
いつまでもお子ちゃまなBIBIとまた遊んでやってくださーい。

IMG_0492.jpg
クレアちゃん(左)とレギちゃん

IMG_0499.jpg
勘父さんとひっぱりっこのクレアちゃん

IMG_0504.jpg
ロキくん

IMG_0548.jpg
オーレくん(左)と勘ちゃん
勘ちゃんはつながれてるけど、オーレくんはフリーです(笑)

IMG_0566.jpg
ユウさんに遊んでもらうジョジョちゃん、マルクくん(手前)、BIBI

IMG_0572.jpg
マルクくんの飛び込みー!奥は勘ちゃん

IMG_0576.jpg
仲良しフランジュ姉妹

IMG_0586.jpg
黄昏アンジュちゃん

IMG_0598.jpg
勘母さんにそそのかされて、マルクままを踏み台にする悪いBIBI
マルクまま、ほんとにごめんなさい。

IMG_0602.jpg
マルクくんも控えめに

IMG_0609.jpg
マルクままに、よくもさっきはー!って怒られてるのではなく、優しく遊んでもらうBIBI

最後に今日のタイトル『びびはめひょう』
今まで、馬だとか男の子だとかいろいろ逞しい(笑)呼び方をしてもらってるBIBIですが、
今日は義まま。に「めひょう」と言われました。
めひょう=雌豹です。
狙うびび
狙いを定めて飛びかかる様子から
KIDくんを追いかけるBIBIはまさしくめひょうでした。
ある意味いいカップルだと思うのですが、義まま。からは100%お断りされそうです(笑)
KIDくん、ごめんね。
こんなBIBIだけど、これからも仲良くしてね
ほんとはびびりのBIBIだから。

今日遊んで下さった皆様、ありがとうございました。
次はどこで遊べるかなー♪
楽しみにしていますので、またよろしくお願いします。
Posted by akino
comment:26   trackback:0
[BIBI
雨の合間に
昨日も雨、明日も雨。
でも今日は晴れ。
じゃあ行きましょう~ということで。

もちろん貸し切り。
釣り人すらいなくて、ほんとに二人っきり

                どこまで泳ぐの~?
ちょびっと顔つけ 砂まぶし 
                    ちょっとおすまし
あっぷ 男の子?
               帰ってきてー

たっぷり遊んで帰ってきました。
充電充電。
心の充電。
びぃは私の元気の素だから
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
届きました
20091110112300
昨日届きました。
ボンチチさん、ハルちゃん、ありがとうございます
フラットまみれの楽しい2010年になりそうです。
友ワンなんにん増えるかな~♪
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[その他
まだまだ?!琵琶湖
いいお天気の今日は、琵琶湖へ~♪
昨日は一日私の用事に付き合ってくれて、退屈に過ごしたBIBI。
今日はびっくりするくらい元気に遊びました

走って陸でも
泳いで水でも
くっつけて挙句、この様 NAGIちゃんありがとう~。

ボンくんと カレンちゃんと
ボンくん(右)と。                      カレンちゃん(右)と。

今日遊んでもらったお友達は♪
ロキくん レギちゃん
ボンくん しーくん
クレアちゃん おりおんくん
カレンちゃん プリくん
エルくん BIBI
誰が誰かわかるかな^^ 答えは写真にマウスを合わせてくださいね
※ナナちゃん、お写真なくてごめんなさい

お昼はシリウスママの絶品カレー!
うまうまカレー
めちゃめちゃ美味しかったです~
シリウスママ、ご馳走様でした。

それから、カレンママさんのバナナケーキもご馳走様です。
美味しかったです~
カレンちゃんとBIBI、お顔だけでなく元気に遊ぶところも似てますね。
BIBI、カレンちゃんのこと大好きみたいなのでまた遊んでくださいませ^^

気持ちのいい、秋の一日。
とっても楽しく過ごせました。
遊んでくださった皆様、ありがとうございました。
お天気よければ、まだまだ琵琶湖、大丈夫?かな?
またどうぞよろしくお願いします
Posted by akino
comment:14   trackback:0
[BIBI
若葉ちゃんおかえりー♪
今日(3日)は、野性のランで遊びました。
東へお引越しした若葉ちゃんと遊ぶために^^
とぅがお疲れで行けないというので、自力で行くもーん!とBIBI家女子チーム初の県外進出です(笑)
新しいナビはとっても親切。
ノアの後一歩足りないナビとは違います(笑)
「こんな道知らんしー」って何回言ったかな~。
でも無事に到着できました^^

皆さんもうおそろいで、誰と遊べるのか全く知らないで行ったので、その多さにびっくり&ウキウキ♪
こんなたくさんで遊ぶの、久しぶり!
びぃ、しっかり遊んでおいでーと放牧です。

遊んでもらったお友達。
若葉ちゃん若葉ちゃん、ナオぼんさんおかえりなさい^^
今度はどこで遊べるかなぁ♪

マルクくんマルクくん。
勘母さんの隣り(向かって右)は僕の場所~♪楽しい場所はマルクくんがキープ?!

KIDくんとマリンちゃんKIDくんとはじめましてのマリンちゃん。
義まま。からKIDくんの彼女のお許しの出たマリンちゃん。いいなー。義まま。、BIBIはどうですか?

風太くん風太くん。
ボールを咥えたお口がかわいい。

勘ちゃん勘ちゃん。
新しいカラーでイメージチェンジ。

アスティくんアスティくん。
BIBIのお相手ありがとう~^^BIBIはぺろぺろより走りたいみたいなのでまたよろしくです(笑)

ボンくんボンくん。
お久しぶりーのボンくん。おもちゃ3個咥えて完全復活。

オーレくんオーレくん。
このお写真、たぶんちょぴが撮りました。

ジョジョちゃんジョジョちゃん。
尻尾治ってほんとによかった。これからいっぱい遊ぼうね^^

アーシャちゃんアーシャちゃん。
いっぱいなでなでさせてくれてありがとう。

ばちゅくんばちゅくん。
いつ見てもかわいい。引っ張りっこに入れないばちゅくんもかわいかったです。

フランジュ姉妹フランジュ姉妹。
アンジュ姉さんのつよーいところを初めて見ました!

プリンスくんプリンスくん。
いつみても笑顔で遊んでて、とってもかわいい。

カレンちゃんはじめましてのカレンちゃん。
BIBIと追いかけっこしてくれてありがとう~^^

レギちゃんとGAIAくんレギちゃんとGAIAくん。
ギザギザコンビ、とっても仲良し♪

クレアちゃんクレアちゃん。
若葉ちゃんといっぱい遊べたかなー^^

しーくんしーくん。
しーくんもだっこー!ってしてたのがとってもかわいかったです。

スウィートくんスウィートくん。
ぶれててごめんなさい~。また会えて嬉しかったです。

同級生のぱぴっこくんたち。ちょこまか動いてどっちもぶれぶれ(笑)
ルフィーくんルフィーくん。

空牙くん空牙くん。

BIBIBIBI。
いっぱい走って大満足?お友達いっぱいで嬉しかったね。

こんなの初めてかも?↓
BIBIとジョジョちゃん
ジョジョちゃんとBIBIのがうがう遊び。ジョジョちゃんありがとうー!

ロキくんとオリオンくんのお写真なくてごめんなさい
寒くて冷え切った体にシリウスママの豚汁が嬉しかったです。
美味しかったです。ご馳走様でした。

遊んでくださったたーくさんのお友達のみなさん、どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします

Posted by akino
comment:28   trackback:0
[BIBI
初めての場所
今週の土日は両日お楽しみの予定が入っていて楽しみにしていたのですが、ニンの都合や天気の都合でどっちもナシに。
残念って思ってたところへMOMOパパからお誘いいただいて遊んできました^^
スイスイ行けば1時間くらいで着くはずなのに、行楽日和・イオンモールの1周年記念セールなどのおかげで車多すぎ
約束の時間、30分以上過ぎての到着となりました。

気持ちいいねー
こんなところで遊びました♪
前探しに来たときは見つけられなかったこの場所。
平日遊びにワクワクです^^

MOMOちゃん
MOMOちゃんMOMOちゃん

NANAちゃん
NANAちゃんNANAちゃん

BIBI
BIBIBIBI

到着した頃はまだ人もまばらで、琵琶湖でも芝生でも思う存分遊べました^^
お姉さんと上手く遊べないBIBIなのですが、この日は楽しそうに遊んでいました。
追いかけてー 遊んでー と積極的。
頑張っておもちゃを取って追いかけてもらおうとするも、MOMOちゃんNANAちゃんはそういう遊びはしないんですー(笑)
それでも、BIBIのお顔は嬉しい!で輝いていました
MOMOちゃん、NANAちゃんありがとう

ちょぴはMOMOパパにディスクで遊んでもらってニコニコ^^
ディスクの練習に来られていた方にいろいろお話聞いたり、ディスクをいただいたり。
BIBIも頑張ってみるぅ?と思ってみたりして。

帰り際、ボスくんにも会いました。
ボスくん

MOMOパパ、MOMOちゃん、NANAちゃん
どうもありがとうございました。
とっても楽しい土曜日でした
またお願いします。

★ありえないことに、カラーを忘れていったので、MOMパパにアージョママカラーをお借りしました。
BIBI,初めての色合いで、何度もどれがBIBIかわからなくなりました(笑)
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
| HOME |