fc2ブログ
淡路島&四国
24日はちょぴ、10歳の誕生日でした
主役のたっての希望もあり、風太家に一緒に遊んでもらうことに。
ちょぴには風太家と遊ぶことを内緒で、淡路島で待ち合わせ。
寝ぼけてたのに、あきちゃんの姿を確認したら一目散に駆けていきました^^

IMG_9525.jpg
風ちゃん、おはよー♪

のんびり歩いて広場に向かいます。
IMG_9534.jpg
風ちゃん大好きなBIBIも嬉しい~♪さぁ、あそぼー!

IMG_9538.jpg IMG_9546.jpg
風太くんと遊ぶのは久しぶりだったけど、ちゃんと最初から仲良し

IMG_9601.jpg10歳の記念撮影。

次に向かったのはうどん目当ての香川です。
夕飯まで時間があったので、ドッグカフェMay Dreamさんへ。
「大きいわんこでも大丈夫ですか?」って電話で聞いたのが恥ずかしくなるような大きなレオンベルガー親子に会えました。

IMG_9649.jpgBIBI。遊びたいような、怖いような。

IMG_9659.jpg看板犬はホワイトシェパードのさつきちゃん。5歳です。
年下の女の子には厳しいらしく、BIBI近寄れず(笑)

IMG_9656.jpgバースディケーキのかわりのチーズケーキ。
ランもあったので、しばらく遊ばせていただき、最終目的地へ向かいます。

少し早くついたので、神社を散歩。
お腹も空いていい感じ♪

IMG_9700.jpg釜揚げうどんと生しょうゆうどんをみんなでいただきました。
こないだの失敗うどんとえらい違いで、とってもおいしかったです。

IMG_9713.jpg
朝の集合場所に戻り、もう一回ご飯を食べて(笑)
風太パパに夜景撮影のコツを教えてもらいました。
ブレを楽しむ私とちょぴ^^
↑このお写真は成功です。

あきちゃんのブログと被るお写真は省きましたので、合わせてみていただけると楽しさ倍増です。

風太家のみなさん、楽しい1日をありがとうございました。
ちょぴ、大満足です。
プレゼントまだもらってないって言ってますが
また遊んでくださーい
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:41   trackback:0
[おでかけ
びびの日常
火曜日は朝から広場へ。
ぐるっと広場をお散歩して、その後はテニスするお母さんやゲートボールする老人のみなさんを気にしつつ、ボール遊び。
ボール1 ボール2

ボール遊びも楽しいけど、BIBIが気になるのはやっぱりお水。
気になるのは
泳ぎに行ったら走ってばっかりいるのに、走れるところではお水が気になります。
でも、ここは怖いから泳ぎません。
流されたり溺れたら大変だもんね。

午後はいつものようにお留守番。
いっぱい遊んだからいい子で寝ててください。

翌、水曜日。
この日は朝からお留守番。
帰ったら不在票が。
届いたのは、BIBIのおやつ。
骨をあげたけど、こんな感じ。。。↓

見ない見ない 気になるけど
                 ・・・?
すごーーーく気になるんだけど、すぐには齧れない。
クンクンもできない。
なんでかなぁ?
骨系のおやつはいつもこうです。
見たいけど、見られない。
少なくても10分はこの付かず離れずな状態です。
知らん振りしているとカジカジしだします。
夢中になったころにまた出してあげるからね、とおしまいです(笑)
この日の散歩は、さくらちゃんちとロレちゃんち経由。
さくらちゃんいっぱいなでなでして、
ロレちゃんにいっぱいベロチューしてもらって、
BIBIはロレちゃんちに勝手に進入して(秘密の入り口を覚えています^^;)
真っ暗になってから帰ってきました。

さぁ、今日は今から散歩に行きます。
お願いだからグイグイしないでねぇ
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
奇跡の再会
日曜日は、琵琶湖でルークくんとファーロくんの兄弟再会にご一緒させてもらいました。
ファーロくん、すごい運の持ち主ですよね。
辛い時間を過ごしたけれど、優しいアルファくんちの弟として迎えられ、一緒に生まれたルークくんと再会できたのですから。
そんな奇跡の再会に。。。我が家遅刻です

左がファーロくん。右がルークくん。
kyoudai
おめめがそっくりです。
ルークくんが兄ちゃんだぞーってしてたけど、どっちがお兄ちゃんなのかなぁ^^
lukeルークくん。
あいるーとママがいなくてやっぱり寂しかったかな。

faroファーロくん。
パパやママの声をちゃんと聞いてます。どんどん楽しいとこに連れてもらおうね。

嬉しい再会に集まったおともだち。
momoMOMOちゃん。
いいカヌー犬になれそうなMOMOちゃん。MOMOパパにカヌー買ってもらおー(笑)

nanaNANAちゃん。
琵琶湖の主?!MOMOパパの行くところ、どこでも泳いでついていけます♪

alfaALFAくん。
なんだか、弟ができてパワーアップしたような。負けてられないもんね^^

canonカノンちゃん。
泳いだのは一瞬(笑)鮎子になって、カノンパパに強制退場させられました。

gaiaGAIAくん。
このお写真ではかわいい風だけど、しっかりBIBIと遊んでくれました♪

riku陸くん。
相変わらずかわいい陸くん。大きくてかっこいいのにかわいいんです。

bossBOSSくん。
いいお顔で泳いでました。後はまったりのんびりと~。

marukoまるこちゃん。
BOSSくんのおともだち。BIBIが後ろからご挨拶に行ってますね。

gaia bibi手前がBIBIで、奥がGAIAくん。
こんな風にひとつのおもちゃを追いかけて遊んでました。

アイルークとーしゃんは船頭さんで大忙し。
ほとんどみんな乗せてもらったのでは?陸母さん、今度はゼヒゼヒ^^
kanu
とぅもしっかり乗せてもらいました。
もちろん私もちょぴも^^
ちょぴはカノンちゃんちのお姉ちゃんたちに遊んでもらって楽しそうでした♪

bibi
BIBIもとっても楽しかったね。
連ちゃんだったので、遊んでは休んで。
ちゃんと自分で調節してたみたいです。

嬉しい日に呼んでいただき、ありがとうございました。
またよろしくお願いしまーす!
Posted by akino
comment:12   trackback:0
[BIBI
キャンプー!(我が家は日帰り)
土曜日は、水泳部秋キャンプ(勝手につけた)に日帰りで参加させてもらいました^^
最近なかなかご一緒できないでいたお友達ともご一緒できて、とっても楽しい1日になりました。

雨が降ったりやんだりのすっきりしないお天気でしたが、ワンにはそんなの関係ないですもんねぇ。
みんなウホウホ楽しく遊びました。

アンジュちゃん。
アンジュちゃん

フランソワーズちゃん。
フランちゃん

勘ちゃん。
勘ちゃん

マルクくん。
マルクくん

KIDくん。
KIDくん

オーレくん。
オーレくん

クレアちゃん。
クレアちゃん

ロキくん。
ロキくん

レギちゃん。
レギちゃん

BIBI。
BIBI

こんなところで遊びました^^
こんなところで

この日のメニュー。
おでん。
おでん

義ままの超美味しいお好み焼き。
義ままのお好み

アンジュパパのするめ。
アンジュパパのするめ

勘ちゃんちの牛肉。
勘母の牛

以上のような美味しいものを、こんな感じのところでいただきました^^
こんな感じに

明るい間は、ワンの時間。
暗くなって、ニンの時間。
どちらも満喫。
私もちょぴもBIBIもとっても楽しく過ごしました。
寝袋持って行けばよかったなぁ。

どんどん暗くなって、ほんとに真っ暗になって。
美味しいもの食べて、みんなでお喋りしながら、私の心は不安でいっぱい。
こんな真っ暗なのに、私帰れる?!と。
それくらいあたりは真っ暗でした。
皆さんにお見送りしていただき、クレア号と共に帰ります。
怖かったけど、クレアままが後ろにいてくれてよかったです。


帰宅後、こんなの出来上がってました(笑)
完成品

ご一緒してくださった、マルク家・勘家・オーレ家・フランジュ家・クレア家・シリウス家のみなさま。
どうもありがとうございました。
とーーーっても楽しかったです。
またゼヒゼヒご一緒させてください



Posted by akino
comment:11   trackback:0
[BIBI
おデート
とってもいいお天気だし、元気を充電しなければ、ということで今日は午後からびぃとおデートです。

IMG_9159.jpg

IMG_9163.jpg

IMG_9171.jpg

先客に釣り人1名。
ボートに乗って出航されるときに、海賊になったらどうしよう!って一瞬思いましたが、BIBIは知らん顔。
おー!いい子だぁ(笑)
道行く人がたまにあったけど、気にしない。
わー!いい子だぁ(笑)
どうした?びぃ。

そんなことより、遊んで遊んで♪って感じで、珍しくレトリーブに励んでくれました。
泳いで走ってクンクンして。
1時間ほど遊んだら、あからさまにおもちゃを取りに行かなくなり、なだめすかしてウァバ回収できました。
その後、馬になって走り回り、くっつく虫まみれになって帰ってきたので、そろそろ撤収。
今日のは痛ーいくっつき虫でした

帰ってからちょっと変わったシャンプーを試してみました。
出来上がり、ふわふわしてる感じだけど・・・しばらく様子を見たいと思います。
あ、でもカイカイしてなかったかも?
お勧めするにはちょっとな代物ですが、カイカイ治まるようならまたご紹介しようと思います^^
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
高木浜で海賊ごっこ&カヌー体験
連休最終日、BIBIのこんなお顔が見たい!と思い・・・
嬉しいー!!

思い浮かんだのが「あいるー!!」
アイルークママに予定を伺い、高木浜で遊んでもらえることになりました^^

今日はよろしくねぇ♪
3兄弟?
左からBIBI、ルーク、あいる

IMG_8837.jpgIMG_8852.jpg
こんな風に頑張って誘って誘って。

あいるーは素直に誘いに乗ってくれます(笑)
       IMG_8827.jpg一緒に泳いで。
IMG_8868.jpgIMG_8874.jpg
おもちゃの奪い合いに追いかけっこ。ガウガウもしたしね。
BIBI、至福の時です

暴れん坊たち、ちょっと気になるけど、大人なルーク兄ちゃんはマイペース。
IMG_8709.jpgIMG_8748.jpg
泳いで、サラダバーして・・・鮎も・・・ね。

一方、ニンもお楽しみ。
ちょぴ、とーしゃんにカヌーの漕ぎ方から教えてもらいます。
IMG_8760.jpg
IMG_8769.jpgいってらっしゃーい
IMG_8795.jpgおかえりー

IMG_8938.jpgアイルークママ、ルーク、とーしゃん
IMG_9005.jpgアイルークママ、あいる、とーしゃん
IMG_9010.jpgあ!あいるが立ち上がった!
この後、もちろん飛び込み^^
IMG_9020.jpgBIBIも!もちろんこの後飛び込み^^
IMG_9023.jpgお手本見せてやろーかーってルーク兄ちゃんジマンゲ。

IMG_9042.jpgIMG_9057.jpg
右下の水しぶきや、左の黒い点。
海賊が出たー!気をつけてー!
※詳しくはコチラをどうぞ(笑)

IMG_9089.jpgルーク兄ちゃんに襲い掛かったり。
IMG_9126.jpgとーしゃんの宝物に飛び乗ったり。

久しぶりに生き生きと暴れまわるBIBIを見ることができました。
アイルーク家のおかげです。
あいる、アイルークママ、とーしゃん、ルーク どうもありがとうございました。
BIBI家女子チーム、とっても楽しかったです。
IMG_8990.jpg
こんなステキな記念撮影。
BIBIを大騒ぎして乗せてもらって撮って貰いました
カヌー想像以上に気持ちよくて楽しかったです。
またどうぞよろしくお願いします

Posted by akino
comment:11   trackback:0
[BIBI
おかげ横丁
IMG_8657.jpg
今日は急遽この川のあるところ。。。
おかげ横丁で、きょうだい再会してきました^^
まずはやっぱり入水よねー、なBIBI。

会ってきたのは、
IMG_8672.jpg
左、はじめましてのラフティーちゃん。samboくんのガールフレンドです。
BIBIたちとは3ヶ月違いのとーってもお利口で優しい女の子です。
真ん中、samboくん。BIBIの同胎のきょうだいです。
右、BIBI。
samboくんとBIBIは、最後までお里に残った「期待の星」?「秘蔵っ子」?やっぱり「問題児」?(笑)
そんなきょうだいなんです。
大きさは違えど、お顔も身体の細さも毛質も、果ては甘えん坊なところまで一緒なところがいっぱいです^^

sambo家・ラフティー家が伊勢神宮参拝中に、多頭飼い気分を味わわせてもらいました。
ラフティーちゃんはちょっと不安げに、でもいい子でついて来てくれました。
待ってる間に、1回声を聞かせてくれただけです。
samboくんは絶対最初は気付いてなかったはず。
途中から「パパー!ママー!!」と泣いてました(笑)

IMG_8677.jpg
samboくんとBIBI。仲良く余所見中。
ラフティーちゃんはパパママはあっちにいるのーという感じかな。

IMG_8686.jpg
ラフティーちゃん。

IMG_8687.jpg
samboくん。

参拝後は、おかげ横丁をぶーらぶら。
どこもいっぱい、休めるところもないので食料をままーずが調達して、ぱぱーずはわんと川岸で待ってます。
ままだけの楽しい買い物後、集合場所へ着くと案の定3ワンとも濡れてました♪
IMG_8694.jpg
ご飯食べてお喋りしてデザートの赤福もいただき、大満足。
sambo家・ラフティー家は次の目的地へ向かわれるのでここでさようなら。

IMG_8702.jpg
最後に集合写真を。
この3ワン、全く協調性のない子ばかりなのか(笑)
こんな集合写真になりました。
左からsamboくん、ラフティーちゃん、BIBI。

今日はお誘いいただき本当にありがとうございます^^
ラフティー家の皆さんとは、はじめましてだったけどとってもとっても楽しかったです。
さすが、sambo家のお友達とあって、気さくに仲良くしてもらって嬉しかったです。
また早々に会えそうなので、次回も楽しみにしています

この後、ウチは偶然同じ時間に同じ場所にいたぐみぐみさんに会ってから帰路に着きました。
今度はちゃんと遊ぼうねぇ、ぐみぐみさん^^

明日はBIBIが走れるどこかに女子チームでお出掛けします。
琵琶湖?
ラン?
行き当たりばったり、どこか気の向くところへ遊びに行きましょう。
どこかで誰かに会えないかなー。
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[おでかけ
kissちゃん無事退院
23日から入院していた我が家のkissちゃん、無事退院してきました。

エラー99が表示され撮影できなくなったのですが、修理内容は『最新ファームへバージョンアップ致しました。』とのこと。
無知な私の頭は???がいっぱい。
何でこんなことになったの?
これから何か気をつけることは?
納得できる答えはもらえないまま帰って来ました。
ファームってなんじゃ?
知らない私が勉強不足なのですが。
もう入院することなく、ウチにいてね。

帰ってきたkissはちゃんと動いてくれます。当たり前だけど^^;

IMG_8656.jpg
不細工なお顔で寝てるびぃを忠実に記録してくれました。
あんまりかわいそうなので、今日はこのお写真で(笑)
Posted by akino
comment:9   trackback:0
[その他
あ~らら
昨日の朝の散歩で、こんななりました。

CA39ZGXZ.jpg
くっつき虫だらけー。

仕事休んでいたので、きれいに取ってあげられたからよかったけど(笑)
取ってる間、膝枕で気持ちよさそうにしてました^^
どんな風になってるのか、わかってるのぉ。

最近のBIBI、食欲旺盛でとっても嬉しいです。
先週量ったら、23.6キロ。
22キロまで落ちていたのが少し増えました。
びぃも『食欲の秋』?
いっぱい食べて大きくなあれ
Posted by akino
comment:9   trackback:0
[BIBI
| HOME |