fc2ブログ
夏休み終了!
今日でちょぴの夏休みは終了です。
例年より一足早く、明日から学校行きます。

今日は、最後の追い込み。もちろん宿題の。
仕事休みもらっててよかったです
やっぱり出来てないこと、ちょこちょこありました。

でも、お昼には無事終了できました。

来年はもうちょっと目を光らせよう・・・と思った母なのでした。

BIBIは明日からしっかり昼寝ができて、ますます元気になるのか、
久しぶりのお留守番に寝られない昼間を過ごすのか?
どちらにしても、普通の日々が戻ります。
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:12   trackback:0
[ちょぴ
無事帰ってきています
昨夜は病院に一泊したBIBIですが、朝一で迎えに行って無事に連れて帰ってきています。
置いて帰った私のこと、怒ってるんだろうなぁ、としょぼぼん状態で迎えに行ったのですが、BIBIは尻尾フリフリ、ペロペロしまくりで対面してくれました。
自慢の(笑)耳毛がウェーブかかって短くなっていたのでびっくりしましたが、およだでそうなってたみたいです。
濡れてもストレートな耳毛なのに
手(前足)にも、赤く腫れたところがあるので多分「帰るー!!」って頑張ってたんだろうなぁと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになり、涙が出ます。

涙といえば。
昨日、BIBIを連れて帰れないと獣医さんが言った瞬間、私とちょぴ泣いてしまいました。
その前の治療の説明等の時から危ないなと思っていたけど、必死で我慢していました。
それなのに、連れて帰れないなんて言われたもんだから涙止められませんでした。
なので、手術の終わる時間と麻酔の醒め具合によっては連れて帰ってもいいから、また夜に電話するように言われました。
結局、手術の終わる時間が遅くなり、泊まることになったのですが。
今朝も、涙目で迎えに行きましたが、BIBIが元気に出てきてくれたので泣かずにすみました。

抜いた歯と、レントゲンもらって帰ってきました。
歯石除去もしてもらっていて、きれいな歯にになりました。
折れたのは金曜日なのですが、もしかしたらもっと前からひびが入っていたのかもしれないとの説明がありました。
なので、これでよかったんだと思うことにします。
ひびに気付かず、もっと大変なことになってたかもしれなかったけど、早期発見できたということで。

帰ってからのBIBIはずっとのんびり過ごしています。
あまりの犬臭に、お風呂には入れましたが。
ご飯も一瞬で平らげ、おやつもちょーだいってきてくれます。
明日にはやんちゃ娘に戻るのかな?

たくさんのお見舞いコメントをいただき、ありがとうございます。
10日程はお遊び禁止を言い渡されましたので大人しく過ごしますが、9月には復活できると思いますので、またゼヒゼヒ遊んでください。
Posted by akino
comment:35   trackback:0
[病院・病気
しょぼぼん
思いがけず、BIBIが一泊入院することになりました。
胃が痛くなる程しょぼぼんとしています。

昨日折れた犬歯を抜歯してもらいました。

アイルークママにいっぱいアドバイスもらいました。
ほんとにありがとうございます。

妹の友達の勤めている動物病院なので、麻酔から醒めた様子を今連絡もらえたのですが・・・
元気に吠えているそうです
早く明日の朝になってほしいです。
3人の夜はとっても寂しいです。
Posted by akino
comment:18   trackback:0
[病院・病気
ひっそり平日川遊び 272
このメンバーで♪
またまたこのメンバーで幸せの平日川遊びに行ってきました
左から マルクくん・BIBI・勘ちゃん

ほとんど誰もいない状態でのきれいな川での川遊び。
この幸せ、堪りません(笑)

マルクくん
マルクくんマルクくん
ぴょーんってなったお耳がかわいねぇ^^
マルクくんは車から降りた時から、ウキウキな足取りなのでとってもかわいいです。
どこかのうるさい誰かとは大違いです


勘ちゃん
勘ちゃん勘ちゃん
水中で立ってない勘ちゃん(笑)
いつも同じ写真になってしまうので、今日はあえてこれをチョイスです。
変顔勘ちゃん(右)

BIBI
bibiBIBI
家に帰って気付いたのですが、下の犬歯が折れてました(泣)
こうやっておもちゃを咥えたりしたらよく目立ちます。
痛がったり歯茎が腫れてなければ病院には来なくて言いといわれましたが・・・
びぃ、気をつけていてあげられなくてごめんね。
でも、右の写真みたいに嬉しいお顔で遊びまくっていたし、帰ってからもご飯モリモリなので、きっと痛くないんだと思います。
何が起こるかわからないっていうのがよくわかりました。
もっともっと気をつけてあげよう。

勘家と走る
師匠と走る追いかける喜び
左:師匠と共に川原を駆け抜ける!
右:「追いかけてほしいBIBI」が「追いかける喜び」を知りました。
勘ちゃん、ちょっとだけ沈めてごめんね

ちょぴ
潜ってないし
夏休みの宿題が終わっていないらしいこの方も幸せ満喫。
ゴーグル持ってきたので、「潜って」って言ったらこんな感じです。
泳げない子みたいで嫌

本日の惑わされ・おやつタイムです。
おやつおやつ
左:勘ちゃん・BIBI・マルクくん
さすがにウマウマが出てきたら勘ちゃんも母に夢中です。
2歳チームは待てなくて、師匠に近づきすぎ!
7歳マルクくんはさすが~♪って思ってたら・・・
右:マルクくんのおててに注目^^
しっかりアピールできてます。
ついでに、師匠のお顔にも注目。
そんなことしても正体は隠せません

楽しー川遊びの後は、ちょぴ1年越しのジェラートです。
1年前、ちょっと家庭の事情で(笑)、泣く泣く諦めて
この間、BIBI号バッテリー事件でそれどころでなくなって
やっと食べられました~

ミルク&ブルーベリー
ミルク&ブルーべり!と狙う黒いコのベロと守る手。
この後、ちょぴはマルクままと勘母さんからおこづかいいただいて、もう1個山塩キャラメル(だったかな?)を食べました。
マルクまま、勘母さん、ご馳走様でした

こんな風に楽しい平日川遊びができました。
マルクくん、マルクまま、勘ちゃん、勘母さん ありがとうございました。
またまたよろしくですぅ

さぁ、そろそろ夏休みの宿題見てみようなぁ。
新型インフルの影響で休校があったため、夏休み25日で終了なんです。
どれだけ残ってるんだろう
絶対、ちょぴが思ってるよりたくさん残ってるはず。
恐怖~


フラットの輪Ver.Ⅴ「FLATな2010」カレンダー、残り20コマですよー!

Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
母も負けずに、と、宣伝のお手伝いを。
昨日のちょぴのお弁当記事に沢山コメントありがとうございます^^
お返事より先に失礼します。

今日はちょぴに負けてちゃいかん!と私も頑張りました(笑)
CA390407.jpg
空牙くんのママさんに教えてもらった「お芋のささみ巻き」
えーっと・・・
コゲマシタ
カチカチのコゲ付き。
でもBIBIは、ちょーだいちょーだいって、鼻をクンクン鳴らしてくれます。
びぃちゃん、ええコすぎる(泣)
無い腕磨くから見捨てないでね。

と。
宣伝のお手伝いを^^
ボンくんちのAshiya-dog-walkでただいま募集されています、フラットの輪Ver.Ⅴ「FLATな2010」
カレンダー、残り24コマだそうです!!
まだ場所取りしてないお友達、おられましたらゼヒゼヒ
BIBIはお誕生月の4月に登場するんですよ♪
まだ写真選べていませんが
お友達いーっぱいのカレンダー、楽しみにしていますのでよろしくお願いします
HPのBON'S ROOMから入れますよー
急げ急げー
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[その他
嬉しい・・・けど(笑)
昨日の夕方、久しぶりにウチに帰ってきたちょぴ。
今日は朝からお友達と二人で近所のプールへ。
子どもだけで行くのは生まれて初めてです。
とっても楽しかったようです

朝から仕事の私より、一足先に帰ったちょぴ。
こんなものを作ってくれていました
お弁当
おー!!お昼にお弁当を作ってくれていたんです。

でも、よーく見てみると・・・
お弁当拡大
右:炒り卵の乗ったご飯
左下:卵焼き
ここまではまぁまぁタマゴまみれだけどOKとします。
問題は左上。
これ、なんだと思いますか?
ブルーベリージャムを塗った食パン(赤ちゃんの一口サイズ)です

なんかへーん!!
本人も同じお弁当を作って食べたそうですけど、もうちょっとちゃんと教えなければダメですね(笑)
でも、嬉しかったです

Posted by akino
comment:22   trackback:0
[ちょぴ
火曜日恒例
今日も朝から川へゴー!
8時10分到着です
最初のポイントに、この間も見かけたゴルちゃんが。
一緒に遊べたら楽しいかも。。。だけど、声掛けられないし、そのポイントでBIBIを遊ばせるのはちょっと危険なので、やっぱりいつもの一番上のポイントへ。
もちろん貸し切りー♪

[高画質で再生]

川遊び2

[広告] VPS

[高画質で再生]

ちょーだい

[広告] VPS

二人でしっかり遊んできました
動画に声が入ったら恥ずかしい、と思いつつも黙って遊べないので声入ってます
これでもめちゃめちゃ我慢して最低限しか喋ってません(笑)

帰ったら、この間ボンくんところで買った新しいおもちゃ相手に大暴走。

IMG_4736.jpg

今散々遊んできたとこなのにぃ

さぁ、楽しく遊んだ後はお仕事です。
BIBIはお留守番。
今までリビングのみフリーだったのですが、いろいろ問題ありまして最近は2階のちょぴの部屋と開かずの間以外はフリーにしています。
エアコンの効いたリビングに閉じ込められるより、外の風の入る廊下や玄関で寝ている方がいいみたいです。
今までよりうんと落ち着いてお留守番できています。
昨日はちょぴのゴーグル咥えてお出迎えしてくれたけど(笑)
早く帰ってくるからいい子でいてね。

お昼ごはん食べたらいってきまーす!
Posted by akino
comment:7   trackback:0
[BIBI
お盆休み4日目
お盆休み4日目16日。
明日から仕事かぁ

早めに実家から家に帰り(ちょぴは引き続き実家で過ごします)、最終日はびぃ孝行です。
どこへ行こうかねぇ、と言いながらたどり着いたのは、2年前に我が家が初めてフラット界に足を踏み入れた最初の川です。
あの日は遠く感じたこの川も、今ではすっかり「近場」に感じます。
フラット距離感、しっかり身に付いてきています(笑)

家を出たのも遅かったので、すでに何組かのグループが遊んでおられたので、端っこでひっそり遊んできました。

IMG_7436.jpgIMG_7451.jpg
IMG_7458.jpgIMG_7481.jpg
結構流れがあったので、BIBIも必死なお顔が多かったです。
ある程度遊んだら、石探しばっかりしてました^^
ちょうどお昼時だったので、川に入ってる人はいなくて、とぅと私は流れて遊べました。
BIBIエンジンは石探しに夢中でほとんど使えませんでした

IMG_7484.jpgIMG_7487.jpg
8月16日はBIBIのうちのコ記念日です。
早く車に乗りたくて、こんなにぶーたれたお顔してますが川遊びは楽しかったよね
2年前のあのビビりんちょが、こーんなに逞しく育ってくれました。
男の子みたいな女の子でいいから、ずっとずっと元気でいてね。
これからもいっぱい楽しい時間を一緒に過ごそうね
びぃちゃん、大好き!

こんな感じで2009年のお盆休みを過ごしました。
たった4日で、あっという間に終わってしまったけど、楽しかったです^^
今日の仕事、めちゃめちゃ眠たかったです
Posted by akino
comment:10   trackback:0
[BIBI
お盆休み3日目
お盆休み3日目の15日。
1日実家で過ごします。
朝からお墓参りをして、お昼ごはん食べて、昼寝して
びぃちゃんはどうしてるかなーと思い出し。

夕食の後、母と弟と一緒に「ルミナリエ」ならぬ、「コトナリエ」なるものを見に行ってきました。
湖東であるから「コトナリエ」?

IMG_4708.jpg
IMG_4709.jpg
IMG_4712.jpg

ノエビア提供のグレープフルーツのミストシャワーが気持ちよかったです。

お子ちゃまたちが頭につけてたピカピカ光る角がかわいくて、ちょぴのお土産に買ってびぃにあげてもらおうと思ったのに、売り切れでした。
残念。

帰ったら、ちょぴがワンのぬいぐるみを抱きしめて私が帰るのを待ってました。
そんななるなら一緒に来ればいいのにぃ(笑)
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[BIBI
お盆休み2日目
お盆休み2日目の14日。
この日は、BIBIのお里から大阪にお迎えされたレバオくん改め「空牙くん」にご対面するためにボンくんちへ。
ボンくんち。。。ADWは14日からお盆休みだったのに。。。
ボンチチさん・ハルちゃん 本当にありがとうございました。
IMG_7401.jpg
ボンくん、元気そうで何よりでした。
暑い中、ごめんねぇ。
もう少ししたら一緒に遊ぼうね。

IMG_7405.jpg
空牙くん。
めちゃめちゃめちゃめちゃかわいかったですぅ
ちょぴも抱っこさせてもらってとっても嬉しそうです^^

IMG_7417.jpg
BIBIは微妙な感じです。叔母さん、頑張れ!
空牙くんはぺろぺろしようとしてくれるのに、BIBIは困り顔?
ちょろっと舌が出てるから、ちょっとぺろぺろしようとしたのかな?

IMG_7414.jpg
ボンくんとBIBI。
BIBI 「ボンくん、久しぶりー。元気?」
ボンくん 「お、BIBIちゃん来たんかー。ちょっと乗ってええ?」
なんて会話が交わされてそうなお二人でした。

この後、カフェまで開いていただき、お喋りさせてもらいました。
ボンくんにレバオな弟くんが来る日は近いのかな~♪

空牙くんのパパさん、ママさん
暑い中、空牙くんとご対面させていただき本当にありがとうございました。
また外に出られるようになったら、遊んでください♪

それから、いろいろ段取りしてくださった勘母さん、勘父さん
ありがとうございます。
勘ちゃんにも会えると思ってたのにー(笑)

それからそれから、ボンチチさん、ハルちゃん
弾丸ツアー前にお時間取ってくださりありがとうございました。

みなさんとさよならして、渋滞にも合わずに帰宅した後、私とちょぴは「薮入り」です。
実家でゴロゴロ飲んだくれの夜を過ごしました^^
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
お盆休み1日目
待ちに待ったお盆休み1日目の13日。

関東からレギちゃんの姉妹・ジュンマイ家の皆さんが遊びに来られるとのことで、ウチもご一緒させていただきました。

マイちゃん・レギちゃん
マイちゃん(左)とレギちゃん(右)
お顔も体型もそっくりだし、おもちゃの守り方も一緒^^
とってもかわいい姉妹です。

ジュンちゃん
マイちゃんのお姉ちゃんのジュンちゃん
いつもよりたくさん泳いで遊んでくれたそうです。
とても優しいお顔のジュンちゃんでした。

ロキくん
ロキくん。
泳いだし、草むらも探検してたね♪

IMG_7138.jpg
シリウス家のお姉ちゃんズ。NAGIちゃん・MIちゃんに遊んでもらうちょぴ。
MIちゃんに一緒に飛んでもらって、この後1人でも飛び込めました^^
NAGIちゃん・MIちゃん、ありがとう~。

クレアちゃん
クレアちゃん。
BIBIと追いかけっこして遊んでくれてありがとう~
またよろしくです^^

勘くんとマルクくん1勘くんとマルクくん2
勘ちゃんとマルクくんはいつも仲良し。
一緒に遊んでいる姿をよく見ます。

マルクくんとBIBI1マルクくんとBIBI2
こんな風に勘母さんに惑わされるのは、マルクくんとBIBI。
勘ちゃんは母に惑わされたりしないんです(笑)

びび
沢山のお友達と遊べて、BIBIもこんなに嬉しそうでした

楽しい川遊びをご一緒してくださったのは、シリウス家・ジュンマイ家・マルク家・勘家・クレア家の皆さんです。
どうもありがとうございました。
とっても楽しかったです^^v

楽しい川遊びの後は、シリウス家で開催される宴会にお呼ばれさせてもらいました。
ごちそう
手際よく、出されるシリウスママの数々のお料理。
どれもこれもめちゃめちゃ美味しかったです
ママをサポートするNAGIちゃん・MIちゃんもとってもてきぱきとしていて、流石シリウス家!という感じでした。
ちょぴもNAGIちゃんやMIちゃんみたいに育ってほしいなぁ。
私がてきぱきしてないから無理かな(笑)

ウマウマください
ワンだって、ウマウマもらいました。
ここにオリオンくんが写っていたらみんな集合だったはず。

シリウス家の宴会では、ジュンマイ家・MOMO家・マドラー家の皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
関係の無いウチまで仲間にいれていただき、ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています。

あ。お姉さんワンにまみれて、BIBIはとっても大人しかったです(笑)

シリウスママ、こんな楽しい1日を本当にありがとうございました



Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
雨の日曜日
今日は残念ながら雨の日曜日となりました。
晴れたら遊びに行く予定だったのに。。。めちゃめちゃ残念でした
遊びの予定はなくなったけど、早くに起きてしまったし。
どうしようかなぁと思いついたのがコチラの彼女に会いに行くこと!

ラスティちゃん
FlatyFlatyのラスティちゃん。
FlatyFlatyさんちの子になってもうすぐ2ヶ月になります。
身体も小さくて、悲しい傷跡が残っていたりしますが、とっても元気でかわいかったです。
パパさん・ママさんに甘えん坊でとっても大事にされていて。。。
ラスティちゃんの幸せはここにあったんですね。ほんとによかったー。

ルーディーちゃん
ルーディーお姉ちゃんも優しく見守ってくれているのかな。
ルーディーちゃん、去年会った時よりうんと優しいお顔になっていました。
去年は「やんちゃなお姉さん」な感じがしたのですが。

そんなルーディーちゃんの遊ぶおもちゃを見つめるBIBI
BIBI
この耳毛、切ったほうがいいのかしら

ラスティちゃんのお写真をはじめてみた時から思っていたのですが、やっぱりラスティちゃんとBIBI、お顔の感じが似ています。
ママさんもおっしゃってたし。
どこかで繋がっているのかなー。
多分永遠に知ることの出来ないことなんですけど。

ルーディーちゃんやラスティちゃんと遊びながら、パパさん・ママさんとも楽しいお喋りさせてもらいました。
そうこうしているうちに到着したのが。

IMG_7055.jpg
あ、こんな怖いお顔じゃわからないですね。

IMG_7073.jpg
BIBI(左)とあいるー!!

IMG_7081.jpg
ルークくんもいるよー。
急に連絡したにもかかわらず、とーしゃんがアイルークと来て下さいました♪
あいるくんとBIBIのガウガウを眺めながらお喋りしたり、ランチをいただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。
アイルークとーしゃん、ありがとうございました!
ルークくん、BIBIが偉そうに怒ってごめんねぇ。

偉そうといえば。。。
IMG_7094.jpg
ボーダーのレオくん、7歳。
BIBIにスキスキしてくれたのに、BIBI偉そうに「無視」です。
なんて感じの悪いお嬢さんなんでしょう
でも、このレオくんはなんとモコちゃんの「」だそうなので、BIBIの態度はある意味正解?!
愛想よくしたら、モコちゃんとライバルになっちゃうもんね(笑)

こんな感じで、雨の日曜日も楽しく過ごせました。
アイルーク家、ルーディー家の皆様、ありがとうございました。

余談ですが、昨日の夜からちょぴが妹のところに泊まりに行っています。
帰ってこれ見たら怒るかもしれないですぅ
Posted by akino
comment:10   trackback:0
[おでかけ
誰よりも早く
お盆休み突入(してる人もいる)・土曜日・とってもいい天気、と3拍子揃った本日。
近所の川で遊ぶには朝早く行くしかない!
午後からは予定があるし。

というわけで、8時5分川到着で遊んできました。
さすがに誰も居ない~♪

1
ちょぴが投げるおもちゃを狙って♪

2
追いかけて♪

しっかり遊んで9時前に撤収~!
こんな感じなら用事のある日でも川遊びできそうです。
昼からめちゃめちゃしんどかったけど(笑)

ブラックベリー酒、仕込みました
CA390403001.jpg
とっても適当に、無造作に仕込みましたので、万が一美味しくできても再現できません。
美味しく.........なるのかしら?
写真を撮るのに、何にも考えずに移動させたら、氷砂糖の下の実が浮いてしまいました。
大丈夫かなぁ

気付いたらこんな時間(21時34分)!
今日はフラットの輪VerⅤの場所取り日だったー
急いで応募しましたが、間に合ったのかどうか。
ちょぴに怒られるぅぅぅ


Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
ひっそり平日川遊び
昨日は、マルクままと勘母さんと一緒に憧れの平日川遊びをしてきました
前日までの雨の影響が少し心配でしたが、全く問題なし。
変わらないきれいな水。水量は去年より水少ないくらいでした。
そして、さすが平日!
人もまばらでとってもいい感じ♪でしたぁ^^

マルクくん
マルクくんマルクくん

勘ちゃん
勘ちゃん勘ちゃん

そしてBIBI
BIBIBIBI


BIBIと勘母さん
勘母さんに惑わされているBIBI。惑わしている人の足元に注目。

勘ちゃんとBIBI
勘ちゃん(奥)とBIBI。2歳チームです。

マルク母子
マルクくんとマルクままの幸せタイム

お気に入りのおもちゃを埋めようとするマルクくん
1

上から狙う勘ちゃん
2

マルクくんの掘ったところで砂まぶしをするBIBI。
3
3ワン3様。どの子もかわいい

勘母先生の。。。なんの勉強してたんだろう?(笑)
何の勉強?

夏休みなので、もちろんもれなくこの人も一緒です。
この人も

何回も何回も飛び込んでもらったのに、ちゃんと写ってたのはマルクくんのジャンプだけ
ジャーンプ!
勘ちゃん、ごめんねー。

楽しい楽しい時間を過ごし、帰り支度も済み、
さぁ美味しいジェラートを♪という時になって大問題発生
BIBI号、エンジンかからなくなりました
マルクまま
勘母さん
近くでテントを張って遊んだおられたお兄さん
寝屋川のゴルちゃんのご家族(BIBIがガウガウ吠えてしまったのにも関わらず、とってもとっても良くして頂きました)
J○Fのお兄さん
保険のロードサービスのお兄さん
助けていただき、本当にありがとうございました。
みんなとってもいい方で、涙が出そうになりました。
私もいい人になろう!と心に誓ったのであります。
無事に家には帰り着きましたが、BIBI号↓こんな有様に。
BIBI号
早く復活してください
バッテリーがご臨終しただけなので、すぐに復活できると思います。
多分?
後のことはとぅにお任せなので、私は待つのみなのです。

思いがけないアクシデントを起こしてしまいましたが、川遊びはとってもとっても楽しかったです。
マルクまま、勘母さん、御迷惑をいっぱい掛けてしまいましたが、またゼヒゼヒよろしくお願いします

Posted by akino
comment:20   trackback:0
[BIBI
嬉しいプレゼントと川遊び
昨日、仕事から帰るとポストになにやらかわいいお届けものが入っていました。
およよ?
何かポチッとしてたかな?
開けてみたら。。。

ティアラママ~ありがとう~

ティアラママから、ちょぴとBIBIにステキなプレゼントをいただきました
ちょぴ、大感激しております
BIBIはティアラちゃんやフィオちゃんの匂いをクンクン

赤ちゃんもうすぐかな?どうかな?と、ドキドキしている我が家に、ご本人からの嬉しいサプライズ。
ティアラママー!
お心遣いどうもありがとうございます。

ティアラちゃんやフィオちゃんとは比べ物にならないBIBIのモデルっぷり、ご覧ください(笑)
bibi
どんな声掛けても動いてくれません

ティアラママ。頑張ってかわいい元気な赤ちゃん産んでくださいね。
BIBI家一同、とっても楽しみに待っています。


そんな出来事の後は、久々の晴れ間を無駄にすることなく川へ行きました。
いつもの近所の川です。

3つある、どのポイントも先客があったので、初めてのポイントへ。
ちょっと暗くて、探検風。
ちょぴもいるので、怖いのもちょっとまし?
遊ぶ気満々で行ったので、写真は携帯です。
kawa1
探検隊長は、どんどん奥へ進みます。たまにこっちを気にしてくれながら。

kawa2
この滝のところでしばらく遊びました。

kawa3
先客が撤収されたので、いつものここで。

kawa4
普通の服なのに、頭にはゴーグル。ヘンな子。

少しの時間だったけど、楽しく遊べました。
来週、天気予報通りに晴れるかなぁ
Posted by akino
comment:10   trackback:0
[BIBI
| HOME |