fc2ブログ
届きました~♪
ボンくんちからイイモノ届きました~

フラットT

ネイビー×イエロー
パープル×ホワイト
ブラック×ホワイト

やっぱり私は冒険できない女なんですぅ。

一緒に入れてくださったポストカードのフィオちゃんがかわいくて嬉しさ倍増でした^^

ボンチチさん、ハルちゃん、ボンくん
どうもありがとうです~
早くこれ着て遊びに行きたいなぁ。

BIBI、クンクンしてないで早く完全復活してくださーい。
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:18   trackback:0
[その他
お!復活?
金曜日、土曜日と寝てばかりで明らかに具合が悪そうだったBIBI。
今日も午前中はずーっと寝ていて、やっぱりもう一度病院へ行こうかなぁと思っていました。
でも、ちょっと復活してきました。
玄関の石の上かクールボードでばかり寝ていたのに、BIBIソファ2個使いでへそ天

び
あれ?ちょっと元気になった?

そしたら急に起きて、おもちゃを咥えてこっちを見ます。
「あそぼ!」の合図です
めちゃめちゃ嬉しい~!!
嫌な咳も出ていません。
薬がやっと効いてくれたのかな^^

び引っ張りっこ。

びえへ。

びボンくんにもらったプーさんの鼻に危険が!

やっぱり元気が一番です。
イヤほどペロペロされても、グイグイ引っ張られても、ウルサイ番犬になっても、片付け忘れたゴミ箱荒らされても。。。
ぜーんぶ元気だからできることですもんね。

油断せず、しっかり治して完全復活しようね、びぃちゃん

ご心配いただき、コメントやメールをありがとうございました。
きっともうすぐ元気になってくれると思います。
元気になったらまた一緒に遊んでくださーい



Posted by akino
comment:20   trackback:0
[病院・病気
ハナタレBIBI
昨日からやけに舌をペロペロしているなぁと思ったら、BIBI、鼻水垂れてました。
それに、月曜日くらいから何かが喉に詰まってるような咳もするし。。。
様子を見ていたけど、治まる気配がないので病院行ってきました。

BIBIの大嫌いな病院へ。
着いた途端そわそわしだし、ちょぴが車から降りた隙にBIBIも飛び出してしまい、車道へ一直線。
心臓が壊れそうな思いで、「BIBI、バック!」と叫びながら追いかけました。
もうダメ、と思った時、私の声が聞こえたのか、走り寄ってきてくれました。
よかった。
もう死ぬかと思いました。
BIBIも私も。
一緒に追いかけたちょぴは多分泣いてました。
最初の「バック!」でしっかり戻れるようにしないと。

そして病院。
鼻水は何か吸い込んだりしてしまったのではないか?とのこと。
咳の方は、念のためレントゲンを撮ってもらいましたが異常なし。
咳止め、吐き気止め、炎症止め、抗生物質の注射を打ってもらい様子をみることになりました。
明日まだ治まっていなかったらもう一度病院へ行きます。
元気自慢なBIBIがしんどそうにしていると、必要以上に心配になります。
いつもの元気で「あっそぼっ!」って誘ってほしいです。
でも、食欲はあるしンチもちゃんといいのが出ています。
なので、ちょっとは安心かなぁと思ってはいるのですが。。。

メモ
診察料   ¥ 500
レントゲン ¥3500
注射    ¥2800
薬      ¥ 900
Posted by akino
comment:14   trackback:0
[病院・病気
おいしい仕草
BIBIは、ご飯を食べた後に必ず自分のフィットするソファに顔をぐりぐりします。
オシリは高く上げて。
どんな意味があるんだろー?
顔(口周り)でもきれいにしているのかなー?なんていろいろ想像していました。

そしたら思いがけないところに答えがありました。

りっぱな犬になる方法

この本によると、「おいしかった、おいしかった」って言ってるそうです。
ナールホド!!
わかるわかるー!

何してるの~?って声を掛けるととってもいいお顔でこっちを見てくれるんです。
だからきっと間違いなく「おいしかった」って言ってくれているんだと思います^^

意外とこの本役立ちます(笑)



→でSOSのお知らせをしていた岐阜のフラットちゃんの最新のかわいい姿が
FLATY FLATYさんのHP
アイルークママんちで見られますよ~
Posted by akino
comment:10   trackback:0
[BIBI
ニコ家のみなさん、関西へようこそ~
今週末はニコ家が関西へ来られていると連絡をもらったので、一緒に遊んでもらいました

まずは金曜日の夜、ご飯を一緒に~^^
京都のNESTに行きました。
BIBI初めての街歩き。
とぅがリードを持っていたので上手に歩けました。
ちょっと早足だったけど(笑)

ニコくん
ニコ兄ちゃーん!
GWぶりです。

サンタくん
サンタくん。
また大きくなった?

ごはん
BIBIの写真がないので、BIBIの晩ご飯。
Lサイズなんだけど・・・チワワ向けのLサイズ?

2時間程、楽しくお喋りしてご飯食べました。
嵐山にお泊りのニコ家と一旦さようなら~。

翌朝、ニコ家と合流する前にちょっと遊んでおきましょうということで、近所の川へ。
び
び
寝不足だったらしく元気の無かったBIBIですが、ご覧の通り、いつものBIBIです^^
30分程遊んで、ニコ家との待ち合わせ場所へ向かいます。
合流の後、向かった先は。。。

ボンくん
ボンくんちです
ボンくん、お邪魔します~。
BIBIは1階が気になるらしく、スタスタ入って行きました。
ボンくんの店番する場所で、いいもの発見。

び
カジカジカジカジ。
「わたし、店番してもいいかも~♪」

2階では、いつもいいなぁって思っていたカフェを開いていただきました
ここで3時間、楽しい時間を過ごしました。

ニコくんとサンタくん
ニコくんとサンタくんもご機嫌さん^^

ボンくん
ボンくんも一緒に

ボンチチさん、ハルちゃん、お母様
長々とお邪魔しました。
とーっても楽しかったです。
私の運転でもOKなことが判明しましたので、またお願いします

ニコ父さん、ニコ母さん
ご一緒させていただき、ありがとうございました。
お会いできて嬉しかったです。
また来てくださいね~
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
貸し切り琵琶湖
週間天気予報の週末からの雨模様と今日の晴れ模様。
とりあえず行っとくべきか、ということで、1人水泳部~。

もちろん貸し切りです。
寂しいくらいの貸し切りです。
でも、そんなことお構いなしにBIBIは遊びます。

びわこに
わーい♪

とびこむ
琵琶湖スキー!

およぐ
気持ちいいよー^^

みせびらかす
上手に持ってきたよー

お決まりの
これをしないと来た意味ないし~♪

打ち上げられたゴミをやけに匂ってるなぁと、近づいてみたら。。。
鯰みたいな顔した魚の死体ーーー!!!
間一髪で「スリスリ」させませんでした。
あぁ、怖い怖い

泳いで走って砂まぶして。
落ち着いたら私の側に座ってくれます。
なでなでしてまったりな時間。
湖岸を散歩して、また泳いで。

実は昨日もとぅと高木浜に遊びに行ってるBIBIなので、ちょっとお疲れ気味?
偶然、アレンちゃんと会えたそうで
今日は、1時間くらい遊んで帰ってきました。
少し前まで、BIBIと二人で出掛けるなんて、自信ない!!と思っていたのですが、
最近はいろんなところに行きたいなぁって思えるようになってきました。
BIBIが私の言うことを聞いてくれるようになったからです。
まだまだ「耳日曜」なことも多いけど、少しずついい関係になれてる様な気がします。
BIBIがどう思ってるのかはわかりませんが
ちょぴがイジケナイ程度に二人の時間を作りたいです。

帰りは、いつも気になってた「ドッグパーク」の看板の偵察にちょっとだけ寄り道~。
あれれれれ?
見たことある景色だなぁ。
そこはこの間の水泳部の後で皆さんが行かれたところのようでした。
そっかー、ここにみんなで来られたのねぇ。
今度はウチも混ぜてもらおう♪
お手頃価格なランや宿泊施設もありました。
あんな近くに泊まることはないとは思うけど、いい発見です^^
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[BIBI
風太くんにクッツキ虫
日曜日は、風太くんの定期健診に便乗して愛知まで遊びに行ってきました~♪

ちょっと用事があったので、静岡経由で。
久しぶりにカノンママやクレハお姉ちゃん、アンズお姉ちゃんにも会ってきました。
カノンママ
相変わらず元気いっぱいのカノンママ。かわいい~
もちろん姉ちゃんズもとっても元気でした。
姉ちゃんズのパワーに圧倒されて、BIBIの尻尾はきゅー!でした

きれいな海を見たり、山奥の温泉に入ったり、車中泊で死にそうになったり(笑)しながら、愛知入り~。
集合場所はいつものディニーズガーデンです。
風太くんの定期健診の結果も良好ということで、楽しい一日になりました。

IMG_6246ふうた
                           IMG_6432風太親子
まずは主役の風太くん。
あきちゃんと頑張ってるもんね。
嬉しい結果に、みんな笑顔になりました。


IMG_6227りく
                         IMG_6429陸親子
お久しぶりの陸くん。
暑いんだから泳げばいいのにー(笑)
お腹と顔は浸かってたね。
陸父さん、やっぱり集合写真はイマイチでした


IMG_6254あるふぁ
                           IMG_6364あるふぁ
3週間ぶりのALFAくん。
いっぱい泳いで、いっぱい走ってたね。
なんだかとっても嬉しかったよ~


IMG_6347かのん
                           IMG_6204カノン
カノンちゃんも3週間ぶり。
好きなおもちゃの獲得率が上がってきているような^^
今回はパンがお気に入りでした~。


IMG_6454もこ
                          IMG_6229もこ           
モコちゃんはとってもお久しぶり~。
アージョママのカラーがとってもかわいく似合ってました
やっぱり生モコちゃんと、ブログで拝見するガウガウモコちゃんが一緒だとは信じられません(笑)


IMG_6402るーく
                          IMG_6206るーく
ルークくんも3週間ぶり。
なんだか、美味しいものを食べたようで(笑)
現場見たかったなー。


IMG_6332あいる
                            IMG_6207あいる
あいるー!
あっちでもこっちでも豪快に遊んでました。
アイルークママの心臓が心配

そしてBIBI。
IMG_6264びび
IMG_6234びび
IMG_6288びび
泳いで走って、大満足。

IMG_6259ふうび
風ちゃんと。

IMG_6396あいび
あいるーと。

偶然、若葉くんにも会えました。
IMG_6340わかば

とってもかわいい、いいコでした。
新しい家族が早くみつかりますように。

夕方までしっかり遊んで解散です。
ウチはもちろん風太家とご飯を食べに~♪

日曜日遊んでくださった皆様、どうもありがとうございました。
次の定期健診でも、クッツキ虫でついていこうと思っていますので、またどうぞよろしくお願いします
もちろん琵琶湖でも川でもたーくさん遊んでくださーい
Posted by akino
comment:23   trackback:0
[BIBI
おうちで砂まぶし
今日の夕方、荒れに荒れた花壇の花の植え替えをしました。
BIBIも外で見学~♪
最初はいいコで見学してたけど、通りすがりの人に吠え、植える花の上を走り、こっち来てーと甘えるし
ワルワル全開
知らん振りしてたら、ちょぴがチビッコの時に遊んでた小さな砂場に気付いてしまいました。

で、砂といえばもちろんコレ。
CA390317001.jpg
あ!砂!!

CA390318.jpg
ホリホリ。。。気持ちいい~♪

CA390319.jpg
楽しすぎるぅ♪

CA390320.jpg
真っ白なお鼻になりました(笑)

顔も身体も砂まみれになって遊んでました。
楽しいのならいいよ、いいよ。
この後、散歩に行って川で足も顔もきれいになりました^^
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
久しぶりに水泳部
今日は朝から部活のお知らせを頂き、イソイソと水泳部に参加してきました。
なんだかんだで、我が家とっても久しぶりな水泳部なのです。

はじめましての廉くんが気になるBIBI。
どなたかしら?

その後も、思い出したようにご挨拶に行ってました。
私、びび。
ご挨拶だけでなく、大事なバナナを奪ったりもしました

ボン先輩の真似をして。。。
目指せボンくん?
BIBIもいつか6個咥えるようになる?

廉くんとバナナ
大事なバナナ
フラットと違って、おもちゃを咥えにくいお口の廉くんだけど、すごーく頑張って泳いでました♪

ボンくんと遊びたいBIBI。
ボンくんあっそぼ!
今日は何度もチャレンジしてました^^

ぴょんぴょんとBIBIに誘われてたボンくん。
今日は最高6個もおもちゃ咥えました。
でも、咥えてない時間ももちろんあるんです。
咥えてないときもあるのです
大人な感じー!

琵琶湖にはこんなコも。
う?
ワンは誰も追わず(笑)

若葉キャプテンとナオぼんさん。
赤い糸
ロングリードは赤い糸
そんなロマンチックとは程遠く、帰りにはナオぼんさんはとってもお疲れでした

かっこいいマルクくん。その1
かっこいいマルクくん1

その2
かっこいいマルクくん2
颯爽とおもちゃを取ってくるマルクくん。
さわやかでかっこいい~!
私のマルクくんのイメージはこんな風だったのです。

でも。。。
訴え中
こんな風にままに何かを訴え(もっと泳ぎたいって言ってたのかな?)、
その後しょぼーんとお座りしたりするマルクくんも、とってもかわいいです^^

今日はBIBI、よくマルク家に乱入してました。
泳ぐマルクぱぱとマルクくんのお邪魔虫(笑)
マルク家に乱入

廉くんとマルクくんの引っ張りっこ
廉くん・マルクくん

そんなところへ勘くん登場~!
勘くん登場!
後ろで泳いでるのは若葉ちゃん。

はい、今夏水泳部で流行るかもしれないアイテム登場です。
この夏流行るのは。。。
モデルは芦屋にお住まいの。。。

そんなアイテム入手してこられたのは、もちろんこの方。
最先端を行く勘母さん

そのご子息は、いつもこの状態(笑)
定位置

ワンの視線だって奪っちゃいます。
視線の先は
勘くん・マルクくん・BIBI

別のところでは、チー芦のこんなラブラブ風景が。。。
チー芦
と思ったら、ラブラブではなく奪い合い!

最後はウチの姉妹です。
やられたら
やられたら

やりかえす
やりかえす

逞しく成長中のBIBIでした。
女の子なんだから。。。
こんな変顔で走り回るくらい楽しかったみたいです。

遊んでくださった皆様、どうもありがとうございました
またよろしくお願いしまーす






Posted by akino
comment:12   trackback:0
[BIBI
ハーネスマジック
この間のTタッチ講習会で、引っ張り対策にハーネスを使う方法を教えてもらって帰ってきました。
で、先日のホームセンターのペットカーニバルでペピィのバーゲン並みにお安くなったハーネスを手に入れました。
で、で、少し前から試しているのですが。。。
ばっちりなんです!
でも、講習会で習った方法とは違うんです。
BIBI、ハーネス見せただけで大人しくなるんです(笑)
なので、散歩中もとってもいいコ。
きっと何か勘違いしてるんだと思います。
ほんとはハーネスとカラー両方にリードを繋いでバランスを取って行く方法を試そうと思っていたんですけど

び
あたち、コレ嫌いなの

快適な散歩を楽しんでいるのですが、昨日、ちょっと異変が起きました。
たまにうさぎが放し飼いされているお家があって、そこを通ったらまた出ていたんです、うさぎが。
そしたらBIBI、グググイーっト引っ張りました
あぁ、ばれちゃった。
ハーネスつけててもグイグイ行けるってばれちゃった。
そんな私の気持ちにはお構いなしにBIBIはうさぎに夢中でした。
うさぎに夢中すぎて、引っ張れることに気付いてなかったようなんですね、昨日は。

でも今日はダメでした。
うさぎの家の近くに来た時点でグイグイ行きます。
残念ながら今日はうさぎは外には居なかったのですが、BIBIは諦めきれず。。。

び
うさぎさーん!びぃが来たよーー

び
どこにいるのーーー

び
うーさーぎーさーーーん!!!

細っちょBIBIなら抜けられそうな柵だったので、慌てて引き戻して帰ってきました。
うさぎ、大好きみたいです。
吠えるわけでもなく、夢中で見ています。

明日の散歩はどうなるかなぁ。
またいいコで行ってくれるといいんだけど。
ダメなら、習った方法を試してみます^^v
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
あいる兄弟の誕生日会
日曜日は、前々から誘っていただいていたあいる兄弟の1歳の誕生日会がありました。
なんで今日までUP出来なかったのかというと、『いいお写真がなくて途方に暮れていたから』
さぼってばかりもいられないので、頑張ります(笑)
お写真は、他の参加された方のところにお任せということで

日曜日、朝から小雨がぱらつきどうなることかと思いましたが、誕生会が始まることにはすっかりいいお天気に

ランで遊び、琵琶湖で泳ぎ、美味しいBBQ。
お写真並べます。。。

じょんじょん
ジョンジョン、久しぶり~。ちょぴと会えて嬉しかった^^?

あいる・じぇーむす
あいるーとジェームスくんのガウガウ。
ジェームスくんはBIBIとも遊んでくれました♪


るーく・りてぃ
ルーク兄ちゃんとリティくん。
リティくんは何回もBIBIを誘ってくれたのに、BIBIが遊ばなくてごめんなさい


かのん
カノンちゃん。ママのところに帰るわけでもなく漂ってたね(笑)


なな
ランから出て行ったMOMOパパに「帰ってきてー!」なNANAちゃん。


びび
BIBI。気付いたら私の側にいました。
他のコなでなでしたら『ダメ』ってしてました


ぐれーす
多分グレースくん。ママさん、ケーキご馳走様です


はなこ
この日の主役たちのママ、花子ちゃん。(多分)


ちぇすたぁ
そしてパパのチェスターくん。花子ちゃんスキスキしてました^^


るーしー
いつもかわいいルーシーちゃん。
元気いっぱいの食いしん坊お姉さん。

ねろ
ネロくん。甘えん坊な泣き声をいっぱい聞かせてもらいました^^v

おらいおん
ちぇすたぁくんちのオライオンくん。
さわさわさせてもらいました
トラちゃんがショーのため、来られなくてとっても残念でした。


あるふぁにぃ
ちょっと久しぶりのアルファ兄ちゃん。
アルファくんが吠えるとこ、初めて見たかも?


ぎゃん
奈良のギャンくん。ルーシーちゃんときょうだいだそうです。
すごーーーくいいコで、かわいかったです


もも
MOMOちゃん。主役たちのおばあちゃん。
なでなでいっぱいできました^^

あーむ
アームくん。。。?違ってたらごめんなさい。


あーむ
これは間違いなくアームくん。でも後姿
長崎から遥々来てくださいました。
大きくてかっこいいアームくん。また会いたいなぁ。
お土産ありがとうございました。


びびー
またまたBIBIです。いいお顔で遊んでました。
みんなが琵琶湖で遊んでいるお写真が一枚もないのはどうしてなんだろう


あるふぁ
石川富山のアルファくん。(chababaさん、ありがとう~)NANAちゃんのきょうだいだそうです。


あいる・がいあ・びび
ガイアくんと遊ぶBIBIと、通りすがりのあいるー!


がいあ
1歳になったけど、まだまだかわいいです。
こんなところでお休み~のガイアくん。


あいる
こちらも電池切れで、お姉ちゃんのお膝で寝てるあいるー。

お話できなかった方もおられますが、楽しい1日を過ごすことができました。
皆様、どうもありがとうございます。

アイルークママ、とーしゃん、MOMOパパ
お疲れ様です。
皆さんが笑顔で帰られてほんとによかったですね。
楽しい場に呼んでいただき、ありがとうございました!

Posted by akino
comment:18   trackback:0
[BIBI
| HOME |