2009.
02.
23
20:27:51

耳毛もおっけー。
胸毛もおっけー。
さぁ、あたち、いつでも『いただきます』できるわよ
早く『いいよ』って言ってー。

ヨダレカケはちょぴのいたずらです。
いつもしている訳ではありません

初めてしたけど結構気に入ってる?
スポンサーサイト
プロフィール
Author:akino
いくつになったの
最近のコメント
おともだち
FC2カウンター
月別アーカイブ
メールフォーム
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
スキスキ♪
|
2009.
02.
23
20:27:51
![]() 耳毛もおっけー。 胸毛もおっけー。 さぁ、あたち、いつでも『いただきます』できるわよ 早く『いいよ』って言ってー。 ![]() ヨダレカケはちょぴのいたずらです。 いつもしている訳ではありません ![]() 初めてしたけど結構気に入ってる? スポンサーサイト
2009.
02.
22
22:46:33
この週末は土・日両日ちょぴの日でした。
昨日はピアノの発表会。 言っても言っても練習しないで当日を迎えましたので、結果はそれなり ![]() 本人は間違えたって全然気にならないようですが。 ズブトイノ?(笑) 最近はお料理教室に通いたくて、ピアノからすっかり気持ちが離れているので、そんならやめてしまえ~!と、今年が最後の発表会となりました。 また弾けるようになりたいなって思えればいいのになー。 今日は滋賀県の書き初め展で銀賞をもらえたというので、それを見に。 先月も別のところに別の書き初めを出してもらえたので見に行ったのですが・・・ どちらも私の思う「良く書けた」習字ではないのです ![]() 今日は本人も「失敗した方やー!」って言ってたし。 選考基準がわからないなー、と思いつつも本人嬉しそうなのでまぁいいか~^^ それにしても、最近の書き初めはカラフルなんですね。 ちょっとびっくりしました。 滲みすぎてて何て書いてるのかわからないのもいっぱいで。 ![]() これは高校生の作品です。 私の中では習字って「ピリッと澄んだ世界」なんだけど、そんな雰囲気もなかったです。 どっちかと言えば美術の作品みたいな。 地味なのは流行らないのかなー(笑) そんな週末だったので、黒い姫様はちょっとスネ気味です。 今週はずっと雨みたいだし、今度の休みにはぱーっと走らせてあげたいなぁ。
2009.
02.
19
22:27:42
2009.
02.
18
23:11:39
2009.
02.
15
21:44:14
昨日は風太家にお誘いいただき、初めてのペピィバーゲンに行ってきました。
高速では牡蠣旅行へ行かれるオーレ家と併走できたりして、朝からテンション ![]() ![]() ![]() 機転が利かないのでお写真ありませんが ![]() BIBIは何の話やねん、みたいに一人冷静に寝てました(笑) 会場に着いたら、すごい列でしたが思ったよりすいすい入場できました。 一応お目当てがあったものの、山のように商品を手に入れている達人のパワーに圧倒され・・・ みっちゃんを見かけて「おはよー」なんてノンキにぶらぶら。 すぐにあきちゃんにも会えて、一安心^^ 大きな荷物に押されこけそうになりながらもいろいろ見て回りました。 水場で遊べるおもちゃがほしかったのですが、とぅがいいのを1個みつけてくれたくらいで、家用のものばっかり。 誰かが手放したソフトケージをあきちゃんが勧めてくれたので、無事入手。 ほぼ手ぶら状態でうろうろしている私を哀れに思ってくださったのか、みっちゃんがとってもラブリーなクッションをBIBIに見つけてくれました。 みんなのお世話になりながら、 ![]() ![]() ![]() BIBIにはかわいすぎるクッションですが、気に入ってくれたようです ![]() みっちゃん、ありがとう~ ![]() ![]() バーゲン会場を出た後は、三田のアウトレットへ。 ![]() お昼を食べて、ぐるっと回って、クレープ食べて。 この後、美山に行く風太家とはここでバイバイする予定だったのですが、我が家の予定変更、くっついて行くことになりました ![]() かやぶきの里でライトアップがあるということで、その様子を写真に撮りに行きました。 予定外の行動で、カメラを持ってなかったので、風太パパのカメラをお借りしました。 早めに着いて、我慢三昧の風太くんとBIBIの散歩をしました。 ![]() ココが暗くなったら ![]() ![]() 風太くん ![]() 思いっきり遊ばせろー光線を出すヒトタチ。 ![]() 繋がれててもガウガウしちゃうよ!なヒトタチ。 でも。。。 なんかライトアップの雰囲気がしない。。。 なんかおかしい。。。 ということで、あきちゃんがお店の人に聞いてみたら、雪がないからここではしないと。 でも、少し離れた場所ではやってると教えてもらったので、そこへ向かいました。 こじんまりですが、やってましたー。 早速パパに三脚まで借りて撮れたお写真。 ![]() すぐに主催者(?)からクレームが入り、撤収~。 お金を払って写真を撮りに来ている人たちの貸し切りだったようです。 でも、一応撮れたからいいんだ~ ![]() この後は、とぅがバイクに乗ってた頃にお世話になってたというカフェ(??)へ行きました。 KAMONOSE CABIN ちょっと(?)変わったマスターのいる、不思議な空間です。 ワンもニャンもOK 漫画読み放題(笑) とぅはマスターと昔話。 あきちゃんとちょぴは漫画に夢中。 まったりな時間を過ごし、今度こそほんとにバイバイです。 風太家のみなさん、1日どうもありがとう。 また遊ぼうね ![]() それから、あきちゃん とぅにバレンタインをありがとう ![]() 美味しかったです ![]() ![]()
2009.
02.
08
20:35:54
今日は、諸事情ありまして(そんなたいした事情ではありませんが・笑)みなさんとご一緒できなかったので、単独でひっそり偵察隊として、トトロへ行って来ました。
途中、『雪不足のため、雪祭りは中止します』という不吉な看板を横目にトトロを目指します。 道にもほとんど雪はないし~。 やっぱり遊べないかも~。 着いてみたら、まぁまぁ、単独で遊ぶならギリギリOKなくらいの雪はありました ![]() ![]() ちょぴ念願のマイソリデビュー ![]() ![]() ついでに私も! ソリで滑った人は必ずBIBIに襲われます ![]() ![]() BIBIもいつものお顔で大はしゃぎ ![]() ![]() ボード気分? ![]() アージョパパ力作の滑り台、こんななってました。 ![]() ![]() アージョママ、勘母さん、勝手にお預りしております(笑) 次お会いできたときにお渡しします~。 ![]() アージョ家のおもちゃ、BIBIが気に入ってたくさん遊ばせてもらいました ![]() 解けた雪の上に、黒い毛がたくさん残っていました。 みんなで遊んだ記念品?! またみんなで遊べたらいいなぁって思いながら帰ってきました。 車に乗った途端、BIBIは爆睡。 帰ってからも寝ています。 よかったよかった。
2009.
02.
07
23:17:59
今日は、MOMOパパに声を掛けてもらっていたドッグショーに行ってきました。
会場に入る前に、りょうさん発見! わーい♪アスティくんに会える~♪ 思ってたよりこじんまりなんだなぁ、ショーって。なんて思っていたら、のりさんからいろいろ教えてもらい、今回のは小規模でまた春に大きなショーがあるとわかりました。 ショーの会場ではいろーんなワンコがいて、ちょぴときょろきょろしていました(笑) フラットに目が行くのはもちろんだけど、一際目を引くボルゾイちゃん。 ウチにいたコもあんなに大きかったんだなぁ。 BIBIにあっそぼっってしてくれるコもました。 虹の橋にいるアンやレオに会いたくなりました。 同じ系統で、サルーキもとってもかわいい。 やっぱりあぁゆうお顔が好きだわ~ ![]() 初めて触ったバセットハウンド。 手をペロンとしてくれたゴールデンちゃん。 犬好きには堪らない場所だとわかりました(笑) MOMOパパに紹介してもらって、あいるーやジェームスくんのママの花子ちゃんのママさんにもはじめましてできました。 ![]() アスティくんとりょうさん。 りょうさんのほっぺにはおやつが入っていたのですか? 聞こうと思ってたのに忘れてました ![]() 愛犬と何かひとつのことを頑張るっていいなぁって思いました。 びぃと私じゃちょっと。。。ですが(笑) ![]() りょうさんにレバーをもらう、マルクくんとBIBI。 BIBIはいつまでたってももぐもぐしてて、食べるの遅いんですよね ![]() 会場では我慢我慢のBIBIだったので、芝生の広場でミニドッグランごっこ。 ![]() MOMOちゃん、NANAちゃんは「伏せ」で待てるのに、BIBIはとぅの影から右左とひょこひょこ顔を出してます。 ![]() MOMOちゃん ![]() NANAちゃん ![]() ジョンジョン。もちろんちょぴスキスキ~♪してくれてました(笑) ![]() マルクくん ![]() BIBI。かっこよく写ってますが、キャッチは失敗です(笑) ![]() 上からBIBI、ジョンジョン、NANAちゃん、MOMOちゃん、のはず? 今日もまた楽しい一日になりました。 ご一緒くださった皆様、ありがとうございました。 帰りにちょぴはソリを手に入れました。 いつ遊べるかな~。 それもまた楽しみ楽しみ ![]()
2009.
02.
06
23:56:56
2月3日、BIBIのお里small forestでかわいい妹・弟が生まれました。
BIBIと同じ、バーディーパパとカノンママのパピちゃんです。 ♂:6 ![]() ♀:4 ![]() みんな黒子ちゃんです ![]() ![]() ![]() そして、次の日2月4日には、あのクレハちゃんがママになりました。 大の仲良し、ミッシェルくんとのパピちゃんです。 ♂:3 ![]() ![]() ♀:3 ![]() ![]() ![]() クレハちゃんは、BIBIがパピちゃんの頃にも乳母としてよく面倒を見てくれていたそうなので、きっといいママをしているんだと思います。 そして、small forest待望のレバーちゃんが生まれました ![]() 小林さんと電話で話していたら、後ろからかわいい声が聞こえました。 近くだったら見せてもらいに行くのにー!! びぃちゃんみたいに、かわいくて ![]() ![]() ちょっと大変だけど、すごーーーく幸せなワンコライフが始まるかも ![]()
2009.
02.
05
20:36:34
昨日の夜、BIBIの左目まぶたが腫れていました。
暗くなってから散歩に行ったから、何か触ったかも? 朝になったらまぶたの腫れはきれいに引いていて、鼻が腫れていました。 腫れって動くの?! ちょっと不安になったので、会社に連れて行って帰りに病院へ行くことにしました。 病院大嫌いなBIBI。 駐車場に着いた時点でしっぽキュー ![]() 車降りたくないってちょっと抵抗。 頑張って降ろして病院に入ると、待合いにいる間は私の足の間でずっとガタガタブルブル震えます。 もう、かわいそうなくらいです。 診察室に入るときもイヤだイヤだと逃げようとするし。。。 入ってしまえば大人しいのですが、入るまでが大変です。 無事診察台にあげてもらい、診察の結果は「虫刺されかアレルギー」とのことでした。 この時期、虫もいないだろうから何かアレルギーかな、と。 もう腫れも引いてきているので、薬も注射もナシで帰ってきました。 慌てて病院行かなくても、もう少し様子見ればよかったかな~。 で、体重。 23キロ ![]() また逆戻りです。 でもまぁ元気だし、いいかなーと思っています。 病院のあと、用事を済ませてから、この間行きそびれた山の公園へ行きました。 残念ながら、先客(おこちゃま連れ)があり、フリーにはできなかったけど、ロングリードで楽しく遊べました。 ![]() ![]() 走ってる写真がない(笑) ![]() おもちゃがこんな大変なことになったり。 BIBIと二人、のんびり過ごせました~ ![]()
2009.
02.
03
22:30:27
うっかりしていたけれど、今日は節分です。
朝にちょぴが「豆ないんかぁ~」と言っていたので、ちゃんと用意させていただきました。 お面付きが売ってなかったので、ちょぴに鬼のお面作ってもらいました♪ 鬼はびぃちゃーん!と言うことで、着けようと思うのですが、『イヤンイヤン!!』と大暴れ。 顔が無理なら後頭部に、と思ったけど、これもダメ ![]() 仕方ないので、鬼ナシで 「鬼はー外ー!」 び:だだだーっ!(豆に向かってダッシュ)、もぐもぐ。 「福はー内ー!」 び:繰り返し びぃは歳以上に食べちゃいました。 目の色が変わってきたので、豆まき終了~。 あっという間に終わりです。 ![]() びぃ、鬼が来たら追い払ってね。
2009.
02.
01
22:07:15
今日は朝からいい天気。
どこか行こうか~、ということで、もしかしたら穴場かも?と思っていた山の公園を探索に行くことにして家を出ました。 でも、出てすぐにとぅが「おかげ横丁行きたい」と言い出し。。。 ひょいと高速乗っちゃいました~ ![]() ![]() ![]() 天気のせいか、伊勢神宮付近の道路がめちゃ混みでしたが、なんとか車を停めることができました。 臨時の駐車場が河川敷だったので~。 ![]() 『とぅ、びぃはお水で遊びたいんだけど。。。』 もちろんお許しが出るわけはなく、どんどん歩きます。 伊勢神宮もおかげ横丁も、びっくりするくらいすごい人でした。 そんな人混みを、BIBIはとってもいいコで歩くことができました ![]() ![]() 『それ、あたちも食べたいんですけど。。。』 私たちがいろいろ食べててもちゃんと待ってます。めっちゃほしそうだけど(笑) ![]() こんな小さい子に囲まれてもいいコいいコ! 他にもいろんな人になでなでしてもらってました。 家での散歩からは考えられない状況です(笑) ![]() BIBIがいいコを頑張っている頃、ちょぴは伊勢うどんに夢中 ![]() すごい強風&すごい人混みの中を2時間半程歩きました。 ![]() いいコのご褒美にちょっとだけ ![]() ![]() ちょぴの焼き芋に釘付け!! お裾分けもらえてよかったね^^ 急なことだったので、海㌧師匠に会えなかったのが残念でした。 また行くので遊んでくださ~い ![]()
| HOME |
|