fc2ブログ
お料理教室
今日は3人でお料理教室へ行ってきました。
びぃは残念ながらお留守番~。

新しくできたイオンモールのお料理教室で、体験価格500円でオムライスかクリスマスケーキが作れるということで、お昼ご飯にオムライスを、ということで3人でチャレンジです。
主にちょぴが作って、とぅが助手。
私はカメラ係です^^

CA390082-1.jpg
CA390083-1.jpg
CA390084.jpg

オムライスとサラダ、キャベツのスープ。どれも美味しくできました♪

キッズコースに通いたいちょぴと男性コースに通いたいとぅなのでした~(笑)
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:16   trackback:0
[ちょぴ
びぃくん
今日、BIBIは男の子になりました。
散歩中、フェンスに足をあげてしっこしたんです。
びっくり~!
今まで、腰を落としつつ軽く足を上げることはあったのですが、今日のはみるからに「男の子」でした。
びぃくん、って呼ぶのはいやだなぁ。びぃちゃん。

しっこネタついでにもうひとつ。
いつの頃からか、室内トイレでは一切しっこもンチもしなくなっていたBIBIなのですが、
また最近トイレを使うようになりました。
何がきっかけで?
寒くなったからトイレ近いとか?
理由はどうであれ、留守番中に我慢するような心配がなくなったので、ほっとしています。
久しぶりでもちゃんとトイレでしてくれるのがとっても嬉しいです。
お姉ちゃんになったねぇ。
キッチンの引き出しあけて悪戯していたとしても(笑)

あ。
それからもうひとつ。
生肉をあげるようになってから、鶏を嫌がっていたのですが、この間から手羽中をがりがり食べられるようになりました!
大き目の骨付きのものは鶏でも牛でもまだイヤみたいですが、
小さいものなら「ちょーだいちょーだい」ってきます。
逞しく育ってちょーだいね~♪
Posted by akino
comment:17   trackback:0
[BIBI
ちょぴの夢
学校で↓こんなの作ってきました。

全体像
20081125202443

右側アップ
20081125202440

左側アップ
20081125202438


大型犬用ドッグランだそうです。
なぜに「大型犬」専用なのか(笑)
ちょぴのBIBIへの溺愛っぷりの表れです

プールつきのドッグラン(右側)に、左側にはカフェやトリミングルームもあります。
こんなの作ったらまた先生から「ビビちゃんに夢中ですね・笑」って言われそうです。

もし、いつか夢が叶ったら、遊びに来てやってください
Posted by akino
comment:36   trackback:0
[ちょぴ
まだ泳げます
今日は風太くんと琵琶湖デートのお約束。
暇なので、約束の時間より少し早めにいつもの場所へ向かいました。
でも・・・。
遊べる雰囲気ではなかったので、少し北上して別の場所へ行きました。

貸切~♪
さぁ、遊ぼう!
IMG_0628_convert_20081123223720.jpg
舌がちょろっと出てるのがかわいいね


IMG_0634_convert_20081123223627.jpg
IMG_0644_convert_20081123223806.jpg
とぅ、早く投げて~


飛び込み~
自慢げ
IMG_0655_convert_20081123223942.jpg
取ってきたよ~!


とてもいい天気で暑いくらいだったので、躊躇することなく泳いで遊んでました。
ウチの時間の都合と道路の渋滞の影響で、残念ながら風太くんとは会えず終いになってしまいましたが、楽しい琵琶湖遊びができました。
風太くん、今度は一緒に遊ぼうねぇ。

最後に。
浜でのお約束、砂まぶし後のBIBI。
IMG_0976_convert_20081123224212.jpg
どんなお顔しててもかわいいよ(笑)
Posted by akino
comment:16   trackback:0
[BIBI
第二回 撮影会
今日はどこへも出掛けず、午後から近くの大学で撮影会をしてきました。

IMG_0501_convert_20081122203820.jpg
さぁ、遊びましょう♪

IMG_0507_convert_20081122203906.jpg
ディスク待て~♪

IMG_0536_convert_20081122204020.jpg
BIBIのディスクはカミカミするので、もうボロボロ。サンタさんに新しいのもらおうね

IMG_0615_convert_20081122204111.jpg
ウサギ耳になってるよ。

IMG_0625_convert_20081122204203.jpg
ぴょよよーん。

ぴょーんぴょーんと飛ぶBIBIが撮れました。
前から撮れるようになりたいなぁ。
コレ!と思った写真はたいていぼやけてます。

IMG_0577_convert_20081122205839.jpg
楽しかったね。
また遊びに来ようね。
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
初 チクチク会
今日は午後から念願の手芸部・チクチク会に参加させてもらいました!

まずは腹ごしらえに、マルクままが用意くださったパンを頂きました。
CA390055.jpg
マルクままのおいしいスープに、白菜のトマトソースパン・ねぎのクリームソースパン・明太しそパン
初めての味、とても美味しかったです。ねぎパンは頂きませんでしたが
お腹もいっぱいになったところで、チクチク開始。

私はパクリキスカラーを教えてもらいました。
ミシンも上手く扱えない不器用さを発揮して、あきちゃんに笑われながらもマルクまま・シリウスママに助けていただきどんどん出来上がっていきました。
CA390056.jpg作業中。

チクチクとわいわいおしゃべり、どっちも楽しい!
手芸大嫌いでサンジュウウン年生きてきましたが、初めて楽しいって思いました。
「文武両道」なイメージのマルクくんがめちゃめちゃ甘えん坊で外とは全然違うことも見ることができました。
ぺろぺろもいっぱいしてもらいました♪
かわいいロッタちゃんにも少し触れられました。

ウチからちょぴの「帰ったよコール」があり、最後にお茶をいただきもうひと喋り(笑)
まだまだ居たい気持ちを押し込んでの帰宅です。

帰ったら、二人から熱烈歓迎。
びぃはくんくんくんくん。
マルクくんの匂いってわかったのかな?

CA390060.jpgなんだかスネ吉?(笑)

CA390061.jpg
CA390062.jpg
ピンクと茶色のとってもかわいいカラーが出来上がりました。
嬉しいなぁ^^

マルクまま・シリウスママ・あきちゃん
どうもありがとうございました!
またどうぞよろしくお願いします。
次回は多分ちょぴも入部させてもらいます
ミシン、教えてもらう~って言ってます

Posted by akino
comment:12   trackback:0
[その他
Small Forest オフ会 朝霧行ってきました~
15日にSmall Forestさん主催の『クレハちゃんお帰り~』のオフ会が朝霧FDGで催されました。
我が家は張り切って0時に出発!

夏に悔しい思いをした富士山[五合目][車で]登山に再チャレンジするために(笑)
無事4時半頃到着、とぅ念願の日の出を見ることができたそうです。
よかったね。

IMG_0204_convert_20081117154549.jpg
IMG_0210_convert_20081117154811.jpg
IMG_0217_convert_20081117155017.jpg

写真は私たちが目覚めてからのものです~。
前回涙をのんだ二合目の広場でBIBIを放牧&朝ごはん。

朝霧FDGに一番乗りを目論んだいた私ですが、気づけばもう9時前。
もう無理~って思いながら大急ぎで出発し、どうしてだか一番乗り(笑)

アイリッシュさんのオフ会があったこともあり、茶色い軍団に黒一点のBIBI。
追いかけられるのが大好きなBIBIが困るほど追いかけてもらいました
IMG_0252_convert_20081117160801.jpg
IMG_0272_convert_20081117180649.jpg
ムサシくん。BIBIをとーーーっても気に入ってくれたアイリッシュくんです。

そうこうしている間に続々とフラット到着です。
アイルくんの兄弟、リティくん・ジェームスくんにも会えました。

この日の主役・クレハちゃん登場~。
IMG_0281_convert_20081117161217.jpgIMG_0294_convert_20081117161451.jpg
やっぱり知らないところに行くのは怖いみたいです。
少しずつ慣れて、お友達と遊ぶ楽しさを味わえるようになったらいいなぁと心から思いました。

カノンママ
IMG_0284_convert_20081117161739.jpg
ママはどこでも元気元気!BIBIや他のコと一緒になっていっぱい走ります。

あんずお姉ちゃん
IMG_0280_convert_20081117193743.jpg
最初はシッポキューだったけど、慣れたら走り回って小林さんにいっぱい飛びついてました^^

バーディーパパ
IMG_0322_convert_20081117162329.jpg
いいお写真がなくてごめんなさーい。
大きくて貫禄のパパでした。思ってたよりまったりさんではなかったです(笑)

ノアールちゃん・ミッシェルくんのお写真なくてごめんなさい~。

12時45分からいよいよオフ会開始。
まずは、ハンドラーさんによるミニ講習会やショーゲーム。
ショーに無関係なウチにはちょっと新鮮!
実際に立ち方を教えてもらい、歩いてみたりしました。
IMG_0326_convert_20081117171126.jpg
びぃ、ガンバレ(笑)

ショーゲームでは、ログままさんちのかわいいラーちゃんをお借りした、ラーちゃん&ちょぴチームが1位!
IMG_0348_convert_20081117172119.jpg

2位はMOMOパパさんちのNANAちゃん
ハンドラーさん、かなりNANAちゃんのこと褒めてました。
MOMOパパ、ショーデビューしちゃいますか?(笑)

3位はBIBIの弟・HYDEくんでした~
バーディーパパが大好きなHYDE家のお兄ちゃん、とっても嬉しかっただろうなぁって思います。

みんなでわらわら、の合間には獣医さんへの質問タイムもあり、ちょっと気になってるBIBIの足も診ていただきました。

では遊んだくださったお友達を。青字はBIBIの兄弟姉妹です。
ニコくん
IMG_0335_convert_20081117174725.jpg
BIBIの前で堂々と、さすがニコ兄ちゃん!後ろで寝てるのはどこのコですか。

エフちゃん
残念ながらエフちゃん確認できず次回こそ!

リボンちゃん
IMG_0317_convert_20081117192129.jpg
やっと会えました
想像以上にBIBIとそっくりのお顔でした。二人で遊んでるところ見ることができて嬉しかったです。
お兄ちゃんはミニチュアダックスのロビンくんです。

samboくん
IMG_0382_convert_20081117192543.jpg
どっちがsamboくんでしょう?(笑)
リボンちゃんに負けず劣らずBIBIにそっくり。カラーを取ればわからなくなるはず^^
体重も一緒くらいでした。

エルちゃん
ただいまハンドラーさんのもとでお勉強中。
次回は会えるかな~。

そらくん
同じくハンドラーさんちに。
会えるのを楽しみにしていまーす♪
パパさんがブログを読んだ下さっているそうで、ちょぴ店長にも詳しくてびっくり!
今度コメント入れてください(笑)

HYDEくん
IMG_0316_convert_20081117194229.jpg
HYDEくんちのローリーくん。
IMG_0485_convert_20081117200348.jpg
とーっても甘えん坊さんでかわいいんです。
ありりん、ちょぴと遊んでくれてありがとう。いっぱいお喋りできて楽しかったね^^

ロッシくん
ごめんなさい。お写真なかったです
とっても元気に遊んでいたのが目に浮かびます♪

オプティくん
おしりのお写真しかなかったです
オプティくんちのボーダーちゃんはディスクがとっても上手でした。
IMG_0438_convert_20081117194920.jpg
とぅがパパさんにコツを教えていただいてました

shellちゃん
IMG_0474_convert_20081117195150_20081117195439.jpg
shellちゃん、会いたかったよー!
朝のランでBIBIとガウガウ遊んでくれました
カノンママとびっくりするくらいそっくりです。

ウニちゃん
ごめんなさい。ウニちゃんのお写真もなかったです~
ママさんとお話できて嬉しかったです。

ログくん
IMG_0311_convert_20081117195930.jpg
大きくてかっこいいログくん。ままの言うことなんか聞こえなーい(笑)

ゆずちゃん
IMG_0374_convert_20081117202630.jpg
身軽に走り回るゆずちゃん。上にいるのは誰かな?

ラズちゃん
IMG_0390_convert_20081117200612.jpg
噂のかわいこちゃん
頭のつむじや口元がほんとにかわいい。
ちょぴのお相手ありがとうね。
いつかログままさんに会いたいと思っていたら、こんなに早く実現しました。
とってもとっても嬉しかったです。

カノンちゃん
IMG_0358_convert_20081117200827.jpg
BIBIとはどんなナイショ話したのかな(笑)
いろんなところでご一緒できて嬉しいです。
ちょぴもお姉ちゃんやちゃあちゃんとたくさん遊べて嬉しかったです。

MOMOちゃん
IMG_0407_convert_20081117201030.jpg
NANAちゃん
IMG_0268_convert_20081117201328.jpg
本栖湖での朝練とはさすがです!
まだまだMOMONANA親子には追いつけないBIBIなのです。

ティアラちゃん・みっちゃん
IMG_0392_convert_20081117201600.jpg
九州からお越しのあんてぃてぃーままさんご一家。
ずっと読み逃げしていた金茶灰のおうち。お知り合いになれてとても嬉しいです。
ますます九州行きたくなってます(笑)

オライオンくん・チェスターくん・トラヴィスくん
IMG_0301_convert_20081117202037.jpg
先日のポニワンに続けて会えて嬉しいです。
トラちゃんのお写真しかなくてごめんなさい。

こんなにたくさんのお友達と遊べてBIBIは幸せです。

あっという間に日は暮れて・・・
夜はビンゴゲームにBBQ。
ニコ父さんの司会で和やかに進みます。

お泊りなので、当然の?お待ちかねの?二次会だってありました。
sambo家のお部屋でわいわいがやがやと。
ワンをはべらせ(笑)のんびりおしゃべり。
楽しく夜は更けていくのでした

翌日は残念ながらの雨でした。
朝から晴れ間を見つけてランで走り、別れを惜しみます。
この日はワイマラナーさんのオフ会があり、灰と黒がわらわらと。

一足お先にshell家と朝霧FDGを後にしました。
道の駅へ行き、その後工藤夕貴さんのレストランへ。
そこでまたニコ家・HYDE家に会いました(笑)
駐車場でshell家・ニコ家・HYDE家のみなさんとお別れして滋賀へ。

楽しみに待っていたこのオフ会。
あっという間に終わってしまいました。
またみんなで遊べる日を楽しみにしています。
遊んでくださった皆様、どうもありがとうございます。

幹事をしてくださったニコ父さん・母さん
楽しい時間をありがとうございました。
お疲れ様です。

小林さんを支えてくださったソラ家の皆様、どうもありがとうございました!

主催のSmall Forest小林さん。
ほんとにありがとうございました。
大成功ですね。
またゼヒゼヒしましょうね。


長々とお付き合いいただきありがとうございました。
今回の写真、ぶれぶればっかりで帰ってがっかりでした。
どんどん修行を積まなければ!









Posted by akino
comment:44   trackback:0
[BIBI
コツコツ続けてます
先日、鶏の生肉はダメだったので、最近は別のお肉にしています。
鶏以外は大丈夫みたいです。
昨日は骨付き牛肉。
45分かけて、結局骨の部分をお残し
今日も同じ牛肉をあげてみたら、30分くらいかけて完食!
カーペットの上で抱え込んで頑張ってます。
20081110200357

20081110200354

慌ててタオルを引きましたが、この後いつものソファに運んで食べてました
少しずつ何でも食べられるようになってます
ヒトリッコでよかったね(笑)

上の写真、オシリのところに転がっているのはBIBIの狩りのお相手のスヌーピーくん。
鼻を取られてもされるがままにお相手してくれています(笑)
Posted by akino
comment:12   trackback:0
[BIBI
楽しい!
今日はお出掛けナシで近くの公園で3人の初心者カメラマンの初撮影会です

IMG_0029_convert_20081109160334.jpg

IMG_0035_convert_20081109160625.jpg

IMG_0040_convert_20081109160835.jpg

IMG_0174_convert_20081109160910_20081109182132.jpg

IMG_0103_convert_20081109174745-1.jpg

IMG_0156_convert_20081109174910.jpg

IMG_0162_convert_20081109174955.jpg


とっても楽しいです。
とぅもちょぴも夢中です。
カメラの取り合いで争いが起こるかも(笑)

200枚くらい撮って「お!」って思えるのはほんの数枚・・・
草だけ、とか空だけ、とか。
シッポだけ、とか鼻先だけ、とか。
まだまだ全然全くダメだけど、でも楽しい♪
BIBIがこんなお顔で遊んでるんだなぁってわかるのもすごく嬉しいです。
こりゃ来週が楽しみです。
来週はクレハちゃんに会いに、朝霧まで行ってきます。
兄弟姉妹、親戚さん、いつものお友達に会いたかったお友達。
たーくさんのフラットにまみれてお写真撮ってきます
ウヒヒ
楽しくて遊び呆けてしまうかもしれませんが

BIBIはなぜだか無駄に走らされ、お昼寝中です
そうそう、カメラを持つ手に長い爪はNGなのですね
Posted by akino
comment:12   trackback:0
[BIBI
おやすみ中です
お風呂から上がってきたら↓こんな格好で熟睡中のBIBI。
20081106221657

写真撮ってても、全然起きません。

しばらくしたら、うーーーんっていいながら伸びて↓こんな感じに。でもまだまだ熟睡中。
20081106221654


今日、そんな疲れるようなことしたっけ?(笑)
Posted by akino
comment:14   trackback:0
[BIBI
大人しいBIBI
今日は昨日とは反対の岸で水泳部です。
昨日走り回ったBIBIはいつもと違いまったりさんでした。
新しいお友達がいっぱいだったので、ちょっと残念でした。
KIDくんに誘われても走らないんだからよっぽどです。
しっかり休んで充電してもらおう~。

で、昨日に引き続き携帯で
CA390001.jpg
ボンくん。ちょぴにおもちゃを狙われて迷惑そうでした(笑)
CA390004.jpg
ジョジョちゃん。今日も遠泳お疲れ様です。
CA390005.jpg
アーシャちゃん。相変わらずスレンダーな美人さん。かわいい~❤
CA390007.jpg
BIBIととボンくん。やっぱりBIBIはボンくんと遊びたいみたいです。
CA390017.jpg
仲良いのか悪いのか?KIDくんもボンくんが大好きです。ボンくん1歳児からモテモテ(笑)
後ろに見えるのはオーレくん。よだれなんて出てないもんね~。
CA390012.jpg
わらわらその1。
CA390019.jpg
わらわらその2。
CA390025.jpg
マルクくんの決定的瞬間(笑)待ちきれずにジャーンプ!!
CA390015.jpg
レギちゃんの砂まぶし。
CA390021.jpg
多分フランソワーズちゃん?
CA390014.jpg
BIBIはこんな風にお座りしてる時間がありました。いつもなら絶対ないのに(笑)


今日遊んでくださった皆様、どうもありがとうございました。
はじめましてのティダちゃん・ケリーくん・タイラくん・金太郎くん・平次くん、今日は大人しいBIBIでしたが、普段はもっとやんちゃです。
また是非遊んでやってくださいませ。
kayくん、また抱っこさせてね。ちょぴは赤ちゃん大好きなので今日はとっても嬉しかったです
CA390030.jpg
帰りの車。姉妹仲良くくっついて寝ています。

姉ちゃんがようやく起きた頃、5軒のお店を回った車内にはひとつの箱が・・・。

CA390032.jpg
あーぁ。
オーレの父ちゃんの予言が(笑)
予算やその他諸々考慮した結果、我が家にやってきたのはEOS Kiss F でございます
Posted by akino
comment:24   trackback:0
[BIBI
同じニオイ?
昨日は昼練メンバーのMOMOちゃん・NANAちゃんカノンちゃん そしてずっとずっとお会いしたかったバニラちゃんと琵琶湖で遊んできました

遅刻しないように早起きして、早めに出たのに予定外にお土産が買えず、手ぶらな上に30分の遅刻でした。
そして前の夜からしっかり充電して持っていったデジカメなのに、使おうと思ったら「バッテリーを交換してください」って!?
なんでぇ(泣)
充電器のランプがつかないなぁと思いつつほっておいたのが間違いでした。
帰りに電機屋さんで聞いてみたら充電器が壊れているそうです。

ありえないけど仕方ないので、携帯で

CA390510.jpg
MOMOちゃん・NANAちゃん・カノンちゃん
カノンちゃんが意外と腹黒い(ウソデス笑)ことが判明しましたが、こうやってお姉さんチームに入れます。
MOMOちゃん、NANAちゃんにはいっぱいぺろぺろしてもらいました
BIBIもNANAちゃんくらい泳いでくれたらいいのになぁ。
そしてMOMOちゃんくらいいい子でついて歩いてくれたらいいのになぁ(笑)

そして、北陸から遊びに来てくれたバニラちゃん!
噂に「BIBIと合うかも」と聞いていたので、わくわくしていたのですが、
見事「合って」ました。
最初から嬉しそうに追いかけっこしてました。
バニラちゃんが追いかけてくれるので、追いかけてほしいBIBIは大喜びです。
「待て待て~♪」
「ここまで追いかけてきて~♪」なんて声が聞こえてきそうな二人でした。
二人に混じってカノンちゃんも追いかけてくれてBIBI的には超大満足だったはずです。

CA390508.jpg
つながれている時もこんな風に「あしょんでくだしゃい」なBIBI.。

CA390509.jpg
しっぽの上がり具合がBIBIの「嬉しい」をあらわしています。

琵琶湖で遊んだ後はくつろぎさんへ移動してニンがまったり。
BIBIはワンが通るたびに吠えてうるさかったです
カフェでもまったりできるようにしてあげたいなぁと思います。

CA390519.jpg
くつろぎさんで集合写真を。
つながれているので上手にお座りできてます(笑)

この後、それぞれもう一回水に濡れて解散です。
皆さん、楽しい昼練どうもありがとうございました。
また遊びましょうね。

りおさん、バニラちゃん、また琵琶湖に遊びに来てください。
バニラちゃんのこと話したら、とぅが「富山なんて近い近い!」って言ったので北陸遠征実現できそうな予感です。
またBIBIと一緒に走ってくださいね。


Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
ご意見募集中です
カメラに詳しくないとぅと私なので、皆さんのご意見きかせていただけたらなぁと思っています。
ズバリ ↓コレって どうでしょう?
20081101224046


ブイちゃんのママ~♪ということで気になって見てきたのですが、いいのか悪いのかが全くわかりません。
超初心者で普通のデジカメも使いこなせてなくて、腕力も体力もない私が使うにはいかがでしょう。
お時間空いたときにでも、教えてください。
よろしくお願いします。

とか言ってても、買える・買えない・誰が買う?(笑)
まだまだ問題山積みなんですけどね
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[その他
| HOME |