fc2ブログ
クレハちゃんを探しています
7月25日 朝10時ごろ 岐阜県美濃加茂市前平町で、
フラット(ブラック)の♀・2歳のクレハちゃんが迷子になりました。

クレハちゃんはBIBIの1歳違いのお姉ちゃんです。
交配のために訪れた知らない土地で迷子になっています。

この暑い時期に4日も一人彷徨っているかと思うと、心配で心配でたまりません。
飼い主さんも、とても心を痛めておられます。

クレハちゃんは、22キロくらいです。
チョークチェーンに小さなタグをつけているそうです。

mother-kureha.jpg
※レバーに見えますが、ブラックです。


岐阜、愛知の保健所・動物病院等、いろいろなところに問い合わせをされていますが、まだ見つかりません。


目撃情報等、少しの情報でもいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

※クレハちゃんの詳しい特徴等、また分かり次第更新したいと思います。

追加情報です
チェ-ンのタグは写真のポチッと見えてるもので、大きさは1cm弱・表は赤色です。
耳の毛が凄くウエ-ブが、掛かっています。
頭、毛が立ってます。(ベッカムのように。)
左目の下から鼻にかけて、怪我傷があります。

クーママさんが現地で探してくださっています。
もし、ご連絡いただけることがありましたらこのブログにコメント入れていただければ、すぐに伝えたいと思います。

よろしくお願いします。

7月30日追記
たくさんのご支援本当にありがとうございます。

警察・保健所・・市役所・動物病院(獣医師会)・鉄道関係・清掃関係には連絡済みです。
周辺でのビラまき・ドッグランなどへのポスター掲示もご支援いただいています。
来週、新聞に迷子犬で掲載予定だそうです。

タクシーの無線で流してもらっては?という助言をいただきましたので、飼い主さんに連絡しました。

行方不明になった場所は、岐阜県美濃加茂市 
クレハちゃんのおうちは、静岡県伊豆の国市です。
おうちに向かっている可能性もあるかもしれません。
岐阜~静岡にお住まいの方、お出掛けの際には少し辺りを気にしていただけたら、と思います。
どうぞよろしくお願い致します。

7月30日追記2

タクシー会社・ケーブルテレビに協力依頼。OKいただけたそうです。
タクシーの運転手さんが目撃されたら、保健所・警察に連絡してもらえます。

写真のクレハちゃんがレバーと認識されていると連絡いただきましたので、明日クレハちゃん似の黒いフラットの写真を用意してもらいます。
また、チョークチェーンの写真も合わせて用意してもらいます。チェーンについたタグには連絡先等は記載されていません。

たくさんコメントいただいておりますが、今はお返事よりも「探す」ことを優先させていただきたく思っております。返事をしないご無礼をお許しください。
飼い主さんも私も、どなた様にも大変感謝しております。
ありがとうございます。
これからの捜索方法等、引き続き助言いただけましたらとても助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

7月31日追記

P1000866.jpg
P1000874.jpg
P1000875.jpg





スポンサーサイト



Posted by akino
comment:44   trackback:1
[クレハ
またまた川へ
※この日記はクレハちゃん行方不明を知らされる前に書き上げて、UPしそびれていたものです※

日曜日に、またまた風太家と一緒に川遊びしてきました。
うまく合流できなくて、あきちゃんに迷惑掛けてしまったけれど、無事に一緒に遊ぶことが出来ました

楽しかったお写真を~

IMG_2976-1.jpg
合流前にひと泳ぎ。おにゅうのライジャケではしゃぐちょぴ姉ちゃんを引っ張る迷惑顔のBIBI。

IMG_2955-1.jpg
本日も絶好調!

IMG_2986-1.jpg
風ちゃん、お待たせ~

IMG_2987-1.jpg
張り切って遊びましょー

IMG_2996-1.jpg
こちらもねぇ(笑)

IMG_3008-1.jpg
お、お水の中で「待て」出来てます。

IMG_3009-1.jpg
風ちゃんと並んだらなんだか小さく見えますね。

きれいな川でちょっぴり震えながら遊んで、お次はドッグカフェへGO!

IMG_3015.jpg
ちょぴのシチュー。

IMG_3016.jpg
私の鹿肉のハンバーグ。

IMG_3018.jpg
とぅの鹿肉のミンチカツ?

IMG_3024.jpg
小さいワンコさんに追いかけられたりもして・・・。

IMG_3033-1.jpg
あぁ、楽しかった。また連れてきてね

風太家の皆さん、どうもありがとうございました。
会えないかも?と一旦は諦めましたが、あきちゃんのおかげで無事会えました。
またゼヒゼヒ遊んでね。
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[BIBI
暑いですねぇ
20080723151457


溜めに溜めてしまった皆さんから頂いたコメントのお返事を今からさせていただこうと思います
遅くなってしまってごめんなさい。

画像は自家製ブラックベリーです。
好き放題に成長していますが、甘酸っぱくて美味しいです。
BIBIのご飯にもトッピングされています。
収穫係はちょぴです。
去年より出来がいいようで、どんどん実がなっています。
無農薬・無栄養(笑)
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[その他
水泳部 川でBBQ♪
今日は川で水泳部。
とってもきれいな川へ行ってきました
楽しい川遊びに、おいしいBBQ。
大満足な一日です。

今日もいつもと変わらず、BIBIを追いかけて追いかけて。
どんなに頑張ってもやっぱりBIBIには追いつかないですね
せっかく水着着て行ったけど、泳ぐBIBIを間近で写真撮る余裕も無く、ちょぴと遊ぶ暇も無く

ちょぴはみなさんにお相手していただきました。
ありがとうございます。
義まま。がせっかく遊ぶ気満々で準備してこられたライジャケも借りっぱなしでごめんなさい。
ウチに帰ってほっとしたらピンポーン!と遅れていたライジャケ届きました
次回からはご迷惑お掛けすることなく遊べます^^

すぐに川原を走るBIBIをみなさん呼んでくださり、オーレの父ちゃんにいっぱい止めてもらいました。
どうもありがとうございます。

シリウスママさん、BBQの準備ありがとうございます。
20人分を準備できるシリウスママさん、めちゃかっこいいです!!

帰って今日撮ったお写真見てみたら、どれもこれも中途半端。
使えるものはありませんでした
悲しい~。
みなさんのカメラに、ウチの子たちのお写真ございましたらどうぞわけてやってくださいませ。
よろしくお願いします

今日遊んでくださった・・・
シリウス家・オーレ・KID家・那智家・ボン家・若葉家・風太家・ange家・アージョ家・クッキー家
の皆様、どうもありがとうございました

遊んでくれる人にくっつき虫なちょぴ、勝手に走り回るBIBI、どっちの娘も見きれていない私。
なんだかんだとご迷惑をお掛けしてばっかりな我が家ですが、またどうぞよろしくお願いします。

義まま。~!
あのタイミングで「おすわり」なんですね。
ありがとうございます
Posted by akino
comment:24   trackback:0
[BIBI
一安心です
昨夜発見した赤いポッチ。
夕方病院に行ってみてもらいましたところ、「虫(蚊)刺され」だそうです。
もうひとつあったかさぶたみたいなものもみてもらったのですが、そっちは「細菌性の湿疹」でした。
どちらも薬を塗ったり飲んだりする必要もないそうで。
一安心です。

ご心配いただき、ありがとうございました。

慣れないものをみつけてしまうと、ドキドキします。

今日はいつも行く病院とは違うところに行って来たのですが、丁寧で分かりやすく説明してくださるのでいい感じでした。

BIBIはどっちの病院でも「帰る帰る」って逃げますけど(笑)

久しぶりに病院で体重を量ってもらったら、21.6キロでした。
2ヶ月で2キロも減ってる・・・
今のご飯の量がウンの状態からいうとすごくいいのですが、やっぱりもう少し増やしてあげた方がいいのかな~?
様子をみて、少しずつ増やしてみようと思います。
Posted by akino
comment:14   trackback:0
[BIBI
なんだろう?
BIBIが耳と目の辺りをカイカイするので見てみたら、目の上に赤いポッチがありました。
なんだろう、これ。
見ようと思ってさわると嫌がります。

なんで今まで気付かなかったんだろう。
夕方気付けばすぐ病院行けたのに。
明日病院行ってきます・・・。
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
かぼちゃはうまうま
今朝の出来事です。

いつもは来なくてもいいよって言ってもどこまでも私について回るBIBIなのですが、
今朝、洗濯物を干しに2階へ上がる私についてきませんでした。
「あれ~?」なんて思いつつ、気にせず洗濯物を干していたら・・・
食器の『ガチャン!』という音が響きました。

なにしてるの~?って降りてきたら、BIBIのお口がもぐもぐ。
台所には、小鉢に入れておいたかぼちゃの煮物の姿がなく。


やられたー!!

すぐに怒ったら、尻尾きゅーでお目目もほそーーーくなって・・・
でも、かぼちゃがおいしかったのか、ベロがお口に収まらず
いつまでもお口の周りをぺろぺろぺろぺろ。

その姿があまりにかわいくて
思わず笑ってしまいました。

置いてある食べ物に手を出したのは初めてなので、これからしばらくしっかり目を光らせていようと思います。

あんな風に「美味しかった~」なお顔されたら、ついつい許してしまいそうになるのですが、
ウチにはきびしーーーーーーいお姉ちゃんがいますので、そんなことは許してくれません。

びぃちゃんがどうなってもいいの?!!と怒られます。
怒られないように私もしっかりします。
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
風ちゃんとおデート
昨日は、あきちゃんにお誘いいただき川遊びをしてきました。

IMG_2915_convert_20080714211740.jpg
ふうちゃん、ついて来てやー。

IMG_2919_convert_20080714212025.jpg
草美味しいよ。※帰りの車中でゲボっと

IMG_2927_convert_20080714212206.jpg
姉妹?母娘?

周りに誰もいないし、BIBIもちょぴも楽しそうに遊べました。
ワンのライジャケはニンにも使えることがわかったし(笑)
今度は私も絶対水着着ていくよー♪

昨日はBIBI、ちょっと活躍したんですよ。
ちょぴが流してしまったお子様用ボディボード・通称しろたんをBIBIが救ってくれました。
どんどん流れていくしろたんをBIBIが追いかけてくれたんだけど、もう危ないからやめてーって止めました。
で、BIBIは陸に上がってきたんですけど、しろたんもちゃーんと陸に!
なんと!BIBIそんなことできるようになったのねぇ
たまたまなのかもしれないけど、マイペースなBIBIをちょっぴり見直しました。

その後、遊んでる人に吠えながら走ったので、プラスマイナスゼロなんですけどね

パパさん、我が家のお世話までどうもありがとうございました。
あきちゃん、誘ってくれてありがとう
この歳でこんな焼け方、やばいんじゃない?っていうくらい焼けたけど、またゼヒ
風太くん、BIBIとちょぴと遊んでくれてありがとう。
また遊んでね。

昨日の疲れがぜーんぜん取れない私。
もっともっと体力つけて全力で遊べるようになりたいです~
Posted by akino
comment:14   trackback:0
[BIBI
だーれだ?
ヒント1
20080712185322


ヒント2
20080712185320


分かるのは、きっとみゆさんだけ?(笑)

今日の散歩はさくらちゃんち経由のコース。
前まで行ってもさくらちゃんの姿はなし。
BIBIはさくらちゃんのいつもいる門までぐんぐん走っていったけど・・・。
「今日はさくらちゃんいないねぇ、また来よう~」と渋々ついてくるBIBIと話していたら、
前からさくらちゃんが~

あんだけ必死で探してたのに、いざ会えたらめちゃめちゃそっけない(笑)

さくらちゃんママとおしゃべりして帰ってきました。

今日はさくらちゃんママからとっても嬉しいプレゼントいただきました!
みゆさんのブログで紹介されてた『しおロール』!!
いつ会えるかわからないから~って冷凍保存していただいていたそうで・・・
ありがとうございます。
めちゃめちゃ好きなお味でした、しおロール


話は変わりますが、今日の昼間、自転車でアイリッシュを散歩させてる人を見かけました。
暑い暑い日中に。
必死でついて走っていたお顔が頭を離れません。
ちょっとな光景です。
大丈夫だったかな、あのワン・・・。
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
水泳部保護者会
今日は京都で水泳部保護者会(ママの部)がありました
シリウスママさんの案内で楽しい京都観光(笑)と美味しいランチをいただきました。
もちろん全編通して繰り広げられる楽しいおしゃべりに、始終笑いっぱなしの一日でした

錦市場を通り抜け、大丸を覗いて、おまちかねのランチタイム。
ランチのお料理は数え切れないほどの盛り沢山で、私は最初から撮影放棄です(笑)
これは最後のデザートです。
20080711213425


普段はBIBIに気を取られて、ゆっくりおしゃべりしたくても出来ない状態でしたが、今日は思う存分おしゃべりして、いろんなお話聞けて、大満足です。

帰って、ちょぴに「もし、キー那智さんとか義まま。とかと行ってたってゆったら泣くしな」って言われましたが、お土産に満足してくれたらしく、泣かれずに済みました

BIBIは空き缶を齧って遊んでました。
最近いい子でお留守番できてます。
今の一番の課題はやっぱり呼び戻しです・・・。
頑張らねば!

シリウスママさん、キー那智さん、義まま。さん、マルクままさん、ナオぽんさん、angeママさん、アージョママさん、あきちゃん。
どうもありがとうございました。

次回の開催、とってもとっても楽しみにしています~

※大丸で見ていたピンクのサングラスが今になってとっても欲しくなってる私です

Posted by akino
comment:20   trackback:0
[その他
川へ行きました
今日も夕方の散歩の代わりに、車で10分の川へ行ってきました。
今日はちびっこもいなくて貸切でした~

この間より少し上流の広場(草ぼーぼーでしたが)もあるところで遊びました。

20080710204707
ペットボトルで遊んでまーす!
20080710204432
怖いお顔になっても平気~!
20080710204430
ペットボトル、待て待て!
20080710204428
ちょぴの行くところはどこでも着いていくよー!

ここはあまり泳げる深さがなくて、走ってばっかり。
あ、鼻ブクしながら顔浸けもしてましたが(笑)

泳がないまま帰るのもかわいそうなので、前回のところで一泳ぎ。
琵琶湖ではすぐ飽きるレトリーブに精を出すBIBIを見ることができました
何回も投げて持ってきて、投げて持ってきて。
BIBIに投げて~っておねだりされたことないので、嬉しかったです。

楽しんでくれたみたいで、満足そうにおねんねしています。
また近いうちに行こうねぇ
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
琵琶湖で泳ごう会
先月、雨で延期になっていた琵琶湖で泳ごう会、やっと開催されました~

IMG_2853_convert_20080707201845.jpg


まず最初から集合写真です(笑)
BIBIだけなぜか一歩も二歩も前で

幹事さんのMOMO・NANA家
常連さんのルーク家カノン家ALFA家あんず家
はじめましてのアレン家
静岡から遠征、small forestチーム ニコ家・sambo家 そしてウチBIBI家
9家族・10ワン集合でした~

人も程々に入っていてちょっと心配しましたが、人に寄って行くことなく楽しく遊ぶことができました。

IMG_2785_convert_20080707203822.jpg
IMG_2790_convert_20080707204146.jpg
IMG_2795_convert_20080707204353.jpg

今回いいお写真ありません
まぁ、いつものことなんですけど(泣)
少し前からデジカメ壊れてるんです。
画面が映らなくなったので適当に撮ってるんですけど、へたっぴーが適当に撮るわけですから
もういいとこなし(笑)
ビデオを持っていったのですが、動画UPにチャレンジする気力もなし、と言うわけでご一緒させていただいた皆さんのブログをリンクさせてもらってますのでそちらを~。

それでもこれはやっぱり載せとかないと、恒例BIBIの砂まぶし~
IMG_2843_convert_20080707204658.jpg
そんな毎回頑張ってくれなくてもいいんだけどなぁ。これ、ルークくんがえらく固執してたにんじんを背中にすりすりしてます。BIBIもこっそり気に入ってたんですよ~。

昨日はわんこさん全員をたくさんもふもふさせてもらって回って、私大満足です。
ちょぴもみんなにお菓子をあげるの楽しみにして行ったのですが、無事にお菓子配りもできて大満足。
BIBIはいつも通り走り回って、泳いで、ごろごろして大満足。
とぅも楽しい一日になったみたいでよかったです。

MOMOパパ、幹事お疲れ様です。またしましょうね。
遊んでくださった皆様。どうもありがとうございます。
また一緒に遊べる日を楽しみにしています。
静岡・smallチームさん、また来て下さいねぇ

とりあえず私は新しいデジカメほしいです(切実に)
Posted by akino
comment:24   trackback:0
[BIBI
川へ散歩
本日2回目~。
暇なわけではないんですよ
明日はまた何か起こるかもしれないので、疲れた体に鞭打っての更新です(笑)

朝、仕事に行く前になぜか気になったんだけど、そのままの場所(一応しまってある)に置いていった
コレ↓
20080701201429

コングに詰めるペーストです。
予感的中!
やられましたー。
「内部に圧力がかかっているので穴をあけないで・・・」って注意書きがありますが、
BIBIの歯で穴だらけ
なんともなかったのかなぁ。
なぜか悪戯の予感は的中するので、これからは朝変に気になるものがあったらしっかり隠すことにします。

そんなBIBIも、週末遊びに行けてなくてかわいそうだったので、今日は長めの散歩に行きました。
車で10分・徒歩25分・水泳部自主練30分。
また徒歩25分・車で10分。で無事帰宅。
この川に行くのは3回目なのですが、こじんまりといい感じに泳げるところ発見しました。
ずっと浅いと思ってたのに、実は深いところがあったんです。
もちろん、土日祝日は人がいっぱいで絶対無理だけど、夕方の散歩でなら自由に泳げそうです。
今でも小学生が3,4人もう水着で遊んでましたが

20080701201427


BIBI、いっぱい泳いで楽しそうでした。
新しいボールを持っていったら、何回もレトリーブ。
流されそうになってもしっかり取りに行けました。
楽しかったけど。
けど。
疲れましたー。
仕事帰りの私も学校帰りのちょぴもへとへとです。
でも、BIBIも帰ったらすぐ寝ていたのできっと満足してくれたんだと思います。
また行こうね。
毎日は無理だけど!
Posted by akino
comment:20   trackback:0
[BIBI
バトンが回ってきましたよ
ぐみぐみさんからいただきましたバトン、やってみまーす。
ちょぴと私にいただきましたので二人まとめて。

◆バトンのルール
(1)次の人は時間を見つけてのUpでOK
(2)嘘 偽りなく答えてね
(3)アンカー禁止
(4)回した人は回された人がルールを守っているか見に行く
(5)ルールが守られていなければ罰ゲーム
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆名前は?
◆年齢は?
◆恋人は?
◆好きなタイプは?
◆嫌いなタイプは?
◆好きな漫画は?
◆好きな食べ物は?
◆好きな音楽は?
◆好きなブランドは?
◆罰ゲーム
◆まわす人3人。イメージを色でたとえると?
--------------------------------------------------


◆名前は?

ちょぴ:おちびちゃんから始まり、様々に(笑)変化し続け今は「ちょぴ」で落ち着いています。

akino:私の本名です。

◆年齢は?

ちょぴ:8歳 小3です。

akino:ぐみぐみさんと同世代!


◆恋人は?

ちょぴ・akino:もちろんびぃちゃーん


◆好きなタイプは?

ちょぴ:優しい人

akino:優しい人

◆嫌いなタイプは?

ちょぴ:意地悪な人

akino:自分勝手な人

◆好きな漫画は?

ちょぴ:ちびまるこ

akino:マンガ大好き!マツモトトモ・吉田秋生・最近三原ミツカズがお気に入り
あ!ONE PEACEにちょぴの本名も、BIBIも出てくるって知ったのはつい最近です。どこかでONE PEACEマニアだと思われてたら困るのでこの場できちんと言っておこう(笑)

◆好きな食べ物は?

ちょぴ:キウイ

akino:たまご

◆好きな音楽は?

ちょぴ:BUCK-TICK (かなり洗脳されてます・笑)

akino:モチロンBUCK-TICK

◆好きなブランドは?

ちょぴ:ナイキ (わかって言ってるの?)

akino:やっぱりユニクロ?(笑)
    
◆罰ゲーム

各おウチのワンコさんに好きなだけぺろぺろさせてあげる

◆まわす人3人。イメージを色でたとえると?
義まま。・・・キラキラした新緑の緑
あきちゃん・・・かわいいサーモンピンク
shellmama・・・おしゃれなシルバー


久々のバトン、軽く緊張です~。
ぐみぐみさん、頑張ったよー。
義まま。さん・あきちゃん・shellmamaさん 誰かからもう回ってたらごめんなさい~。

Posted by akino
comment:0   trackback:0
[その他
| HOME |