fc2ブログ
ぱぴぱぴちゃん
200802281733332
20080228173333
BIBIの妹弟です。
BIBIもこんなだったのですね~(*^_^*)

あと2ヶ月弱でBIBIも1歳になります。
最近すこーしお利口さんです。
リビングに一人でも鳴かずに待てるようになってきました。
お昼寝はケージに入ってしています。

でも、一昨日は留守番中に勝手に甘栗むいて食べてありました。
どうやってむいたのかなぁ(^_^;)

一進一退。
ゆっくり賢くなるからいいんです(笑)
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:9   trackback:0
[BIBI
祝\(^_^)/
BIBIのお里、small forestさんちに赤ちゃんが生まれました!
バーディパパ・カノンママの赤ちゃんです。
BIBI、お姉ちゃんになりましたよ。

ご予約受付中とのことですので、フラットの赤ちゃんをお探しの方がおられましたら是非お問い合わせしてみて下さい。
♂7・♀1 みんな元気におっぱい飲んでるそうです(^-^)

見に行きたいなぁ(*^_^*)

※コメントのお返事ができていなくてすみません。パソコンが戻りましたらさせていただきます~。
TOS○IBAは特に修理が遅いらしいです(-з-)
Posted by akino
comment:2  
[BIBI
お疲れ様
200802241944152
20080224194415
20080224194414
朝の散歩で雪の中ではしゃぎ過ぎたBIBI。
ソファで行き倒れ、ずり落ちてもそのまま。
お疲れ様(^O^)

ピアノの発表会で頑張ったちょぴ。
お疲れ様(^O^)
みなさんから応援いただき、無事に上手に弾けました。
ありがとうございます!
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
10ヶ月
よくよく考えたら、携帯から更新できますね。
(コレはパソコンからですが)
ネタのある日は携帯から更新します!

昨日でBIBI、10ヶ月でした。
うっかりしていたのですが、ちょぴが教えてくれました
ウチに来て半年ちょっと。
随分大きくなりました。
抱っこして体重を量ってみたら、23.4キロでした。
それよりもびっくりしたのは、私の体重なんですけどね
ちょぴが24キロです。
お姉ちゃんと妹、同じような体重です。
このままちょぴが逃げ切るのか、BIBIが一旦抜くのか。
どっちも頑張れ~

昨日は、フリーでお留守番したんです。
結果はまぁまぁいい感じです。
トイレシーツびりびりはもう慣れたし(笑)
押入れが開いてたのにはびっくりしたけれど、どうも少し隙間をあけて行ってしまったようです。
押入れに入れてあった紙袋が散乱していたくらいで、被害はほとんどなかったです。
出かける前に仕掛けて行ったビデオにも、ひどい『鳴き』は確認できませんでした。
たまに「ワオーーーーン」と遠吠えしていましたが。
キッチンや和室に無理に入ろうとしていろんなところが傷だらけになるのだから、思い切って全部フリーにしたんです。
気になるものは全部片付けて。

前々日のケージに入ってのお留守番では1時間テープずっとキャンキャンと鳴き続けで、見るのも辛いくらいでした。
前日のフリーでのお留守番では、キッチンに侵入、あちこち悪戯。定期的にワンワン吠えていました。

しばらくはフリーでのお留守番を続けながら、クレートトレーニングをしっかりやり直そうと思います。
年末前に少しできるようになっていたのですが、冬休みに入りちょぴとずっと一緒にいるようになったので、また甘えん坊に戻ってしまっています。
年明けからは車でのお留守番だったし。
仕事の時間も短くしてもらいました。
あんなに辛そうなBIBIはもう見たくないので、無理せず気長に続けます。

で。
噂の(笑)大打撃はケージでのお留守番の前々日・月曜日の話なんですよね
それはまたいつの日か
Posted by akino
comment:18   trackback:0
[BIBI
お知らせ
パソコンの具合が悪く、しばらく入院することになりそうです(>_<)
2、3週間と言われています(;_;)
当分ネットから離れた生活になります。

お留守番で大打撃(あまりのヒドサにUPできていませんが)を受けた後のこの仕打ち(笑)にかなり凹んでおりますが、なんとか乗り越えて元気に復活する予定です。

またどうぞよろしくお願いします。
Posted by akino
comment:18   trackback:0
[その他
躾教室④
今日は躾教室4回目です。
先週抜けたので、2週間ぶりでした。
それから、時間も変わって教室には前の時間のわんこさんたちの気配がいっぱい。
入ったときからソワソワしていました。
いつもより落ち着きがなく、吠えることも多かったです
かなりのストレスだったらしく、帰ってからは珍しく夜まで寝ていました

そんな時は自らケージに入って寝るんですよね。
なんで留守番の時は、あんなに嫌がるのかなぁ・・・。
ケージが嫌なのではなくて、一人が嫌なのはわかっているんだけど・・・

来週はちょぴのピアノの発表会でまた抜けるので、家でしっかり復習しようと思います。
留守番も引き続き・・・。
Posted by akino
comment:12   trackback:0
[BIBI
またまたやってくれちゃいました
BIBIのお留守番、ぼちぼち頑張ってもらっているのですが・・・。
今日は帰ったら↓こんな状態です。

20080215210012


BIBIの下にあるのが、ハウス用の長座布団。ふわふわして気持ちいいのです。
きれいに敷いていっても、いつもぐちゃぐちゃになってます。
水入れも遠くにころーんと転がっているし
で。向かって左側にあるものが今日の「やっちゃったのね」の一品。
カーテンです。
カーペットを引きずり込んだBIBIなので、毎回念には念を入れてお留守番準備をしています。

でも今日は、ほかほかと暖かい日差しが気になったので、少しだけカーテンを閉めて行ったのです。
もちろん届かない範囲で、です。
なのに。
なのに

カーテン自体は無傷でしたが、レールに取り付ける部分が割れてしまっています。
どこからどうやって、どんな風にこんなことができるのか。
一回でいいから見てみたいです。

カーテンをどけたら、お留守番のときだけあげる「豚耳」がポロリ。
一口も齧ってないし
カーテンなんか気にしてないで、おやつ齧って待ってられるようになろうねぇ。


BIBIはそんな悪さをしていたわけですが、伊豆ではBIBIのおばあちゃんとも言えるベラさんが14年4ヶ月の生涯を閉じ虹の橋に旅立ちました。
一回しか会えなかったけど、BIBIの大事なおばあちゃんです。
ベラさん、お疲れ様。
最後にお母さんを独り占めできて嬉しかったね。
BIBIがお世話になりました。どうもありがとう。
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
バトンをいただきました
あきちゃんから回してもらったバトンです


【1】犬を飼うようになったきっかけは?
黒ラブちゃんの里親募集のブログをみつけたのが、本格的にわんこを探すきっかけになったのだと思います。黒ラブちゃんとはご縁がなかったけれど、代わりにBIBIと運命の出会いができました。

【2】うちのワンコの変な癖は?
フィットするソファの上をぐるぐる回ってベストポジションを探すこと?
しっこかウンでもしそうな勢いで場所探しをして、ドスン!と唐突にくつろぎます(笑)
あと、急に走り出して(リビング)挙句うれション・・・。

【3】ワンコの名前の由来は?
とう・ちょぴ Aチーム(血液型)
私      Bチーム
絶対私の仲間にしたくてBのつく名前を考えていました。
大好きなバンドのBと合わせて、BB。うーん。車の名前・・・と悩んでいたところ、small forest小林さんから血統書名がビビアンだと聞き、「びび」だ!!!!と、BIBIに決定です。

【4】-(1)次にバトンをまわす人への質問
あなたのワンコのチャームポイントは?

まぁるいおめめと背中の羽。

【4】-(2)愛犬自慢を3つ上げて下さい。 
ビビリのち爆裂への華麗なる変身(笑)
フラットなのに、番犬。(自慢??)
ウチの中では甘えん坊さん。


【5】バトンをくれた人へあなたからのメッセージ
あきちゃん。
同じフラット初心者で、飲み仲間(笑)
仲良くしてもらえてとても嬉しいです。
BIBIもちょぴも風太くんが大好きです。
これからも、仲良くしてねぇ

【6】バトンを受け取ってもらいたいお友達は?
ではでは、BIBIの年下のおばちゃん・shell家のshellmamaさん、お暇なときにお願いしまーす!



バトンの内容はココから下で~す♪

------------ ココから↓↓ -----------------

【1】犬を飼うようになったきっかけは?

【2】うちのワンコの変な癖は?

【3】ワンコの名前の由来は?

【4】-(1)次にバトンをまわす人への質問
あなたのワンコの宝物は?

【4】-(2)愛犬自慢を3つ上げて下さい。 

【5】バトンをくれた人へあなたからのメッセージ

【6】バトンを受け取ってもらいたいお友達は?

------------ ココまで↑↑ -----------------


おまけ

20080212220557

今日のBIBI。
芝生の上に残った雪に大興奮!
リードを体中、尻尾、足に巻きつけながら雪にじゃれ付いていました。
傍を通る人がくすくす笑っていたのは気のせいではないと思います。
Posted by akino
comment:12   trackback:0
[BIBI
またまた雪遊び♪
今日も行ってきました、雪遊び!
行き先はトトロです。

昨日あんなに雪が降ったのに、トトロまでの道は前回行った時の方が雪が多かったように思います。
でも、トトロの広場にはたーっぷりあったのでよかったです

こんな感じで、トトロ発見。
20080210213258


駆け回るMOMOちゃん・NANAちゃん・カノンちゃん・BIBI。
200802102132582


MOMOパパさんに群がるMOMOちゃん・NANAちゃん・そして多分ルナちゃん?
群がる


大きすぎる枝を発見してしまったBIBI。
大きすぎるよ、その枝は。


そしてそれをチェックするMOMOちゃん・カノンちゃん・BIBI
枝チェック


今日もちょぴのストーカーお疲れ様です、ジョンジョンくん
ジョンジョン


はじまして。とってもかわいいルナ家ご実家のまいちゃん。
座っている時間が長いんだけど、食べ物のあるところにはまいちゃんアリ(笑)
まいちゃん


はじめまして第二弾。
滋賀にお住まいのボブくん。もうすぐ5歳の38キロ!
想像していたより大きかったです。
ボンくんに会ってほしかった~!
ボブくん


そして今日の特選。カノンちゃん vs BIBI。
同級生のガウガウ。
前回はこんな風に遊べなかったので、すごい進歩です。
今度は水泳で競うそうです^^
同級生 共に4月生まれです


MOMOパパさん、いろいろたくさんありがとうございました。
ママさんによろしくお伝えください!
お姉ちゃん、ずっとちょぴと遊んでくれてどうもありがとうです。
また遊んで下さいね。

カノンママさん、美味しいチーズケーキをご馳走様でした。
調子に乗ってたくさんいただいてしまいました

私の中ではクールビューティーなイメージのルナちゃんですが、お菓子にかける情熱に今日はびっくり(笑)ちょっと仲良くなれた気がします^^
それからまいちゃんのリード持たせてもらってどうもありがとうございました。
ちょぴ、とっても喜んでいます。

MOMONANA家・カノン家・ルナ家・ボブ家の皆様。
今日はどうもありがとうございました。
また一緒に遊んで下さい~
Posted by akino
comment:16   trackback:0
[BIBI
雪、積もりました
ウチでもしっかり雪が積もりました~
午前中にひと遊び
20080209113901


午後にふた遊び
20080209162150


遊び終えて、家に入って私が少し外に出た瞬間に黒い物体が脇をすり抜けました。
で、前の道で遊ぶお隣のご家族めがけてダッシュ!!

「わーなにかと思ったらびぃちゃん~

慌てて回収。
普段は絶対そんなことしないのに。
やっぱり雪は違うのねぇ。

明日は思いっきり走り回れるからね
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
朝から悪戯
今日は朝からおもちゃ入れのカゴと格闘です。

200802070804562


20080207080456


20080207080455


中のおもちゃを全部出して、カゴをカジカジ。
頭を突っ込んでホリホリ。
端を咥えてブンブン。

昼間は用事の合間に湖岸でウヒョウヒョ。

20080207143557


雨が降ってきたーと思ったら氷?
あれ?雪?
雪混じりのつめたーーーい雨でした
まだまだ遊び足りないのはよくよく分かっていたので、しばらくそのままウヒョウヒョ続行。
びちょびちょになり、靴下まで濡れてきたところで車に戻りました。
寒かったけど、楽しかった~

ロングリードがなかったら、多分BIBIは琵琶湖で寒中水泳していたと思います
もしかしたら、水の季節が来てもBIBIは泳げないかもしれない、と思うところがあったのですが心配無用でした。
よかったよかった
Posted by akino
comment:10   trackback:0
[BIBI
枝が大好き!
昨日とは打って変わってワルワル悪びぃ。
家の中でも暴れまくり、悪戯し放題。どうしたのー?!
散歩では、手頃な枝をみつけてひゃほいひゃほい走り回り、まるで家にいるかのようにゴロゴロしながら枝をカジカジ。
本日の枝は竹でした。




20080205190755.jpg


どうして枝一本であんなに楽しそうに走れるのでしょう。
すごく謎だけど、楽しいんならどうぞどうぞ。
思う存分枝を楽しんでくださいな
Posted by akino
comment:10   trackback:0
[BIBI
散歩三昧
今朝の散歩。
感動的なまでにお利口なBIBIでした。
リードがピンと張ることなく、いつも私とアイコンタクト。
勢いよく走っても、きちんと自分で止まります。
散歩の間中「びぃちゃん、いい子ねぇ」って言い続けました。

お昼休みに少し散歩。
車から降ろした途端、ドーンと飛びつかれ、ぐんぐん引っ張られ・・・。
朝のいい子のびぃちゃんの姿はありませんでした

夕方の散歩。
朝と昼の間くらいのまぁまぁなBIBIでした。

朝のBIBIがいつでも保てるように頑張らないとダメですね。
でも、わんことすれ違う時も吠えなくなりました。
しっかり抑えていないと行ってしまいそうな勢いはまだありますが、切り替えが前より早くなりました。

結果が出ると嬉しいですね。
今度の日曜日はしつけ教室は休みなので、ウチでしっかり頑張りましょう^^
Posted by akino
comment:12   trackback:0
[BIBI
躾教室③
今日は朝起きたら、なんと雪!
そんなに多くはないけれど、道にも積もっていました。
もちろん頭に浮かんだのは「トトロ」です。
でも、今日はダメダメ。
ちょぴが風邪風邪!

BIBIは朝の散歩でとうと軽く雪遊びしてきたらしいです

雪遊びに行きたい気持ちを追い出して、日曜日恒例の躾教室に行きました。
寒いので、ちょぴだけお留守番です。

今日もしっかり疲れました、私が
帰ってお昼ごはん食べて、寝てしまいました。

BIBIも、見かけによらず緊張しているそうです。
教室が終わってから、先生がBIBIの後ろ足を手で触って「ココを触ってみてください」って言われました。
私は、何かおかしい?足悪いの??ってドキッとしたのですが、先生が触ってといわれた場所は筋肉でした。
カチコチでした。
私も疲れるけど、BIBIもとっても頑張ってます。

疲れたね


さっきまでは↑こんなかわいい顔でまったりでしたが、今はミルキーボーン相手にガウガウやってます
来週はいっぱい遊ぼうね、びぃたん
Posted by akino
comment:10   trackback:0
[BIBI
| HOME |