fc2ブログ
早く元気になって~
珍しくちょぴが寝込んでいます。
日曜日の雪遊びに行くときから「喉が痛い」と言っていたのですが、それで雪遊びをやめることに承知するわけでもなく。

月曜日は学校休んで病院に連れて行きました。
インフルエンザではなくて、ただの風邪に一安心。
火曜日から行けるなーって思っていたら、3日間学級閉鎖の連絡がきました。
じゃあ、BIBIと仲良く留守番!
で、火曜日・水曜日は1時まで仕事に行きました。

昨夜、発熱
38度までは上がらないけど、37度後半を上がったり下がったり。

今朝は平熱に下がっていたのですが、強制的に寝てもらっています。
仕事は休みもらいました。
やっぱりしばらく休んでついていてあげればよかったと反省しています。
明日もう1日学校休ませて、来週から元気に行ってほしいです。

今週末はお遊び禁止、です


BIBIは一週間一人になることなく過ごしたので、また月曜日から鳴くんだろうなぁ・・・
スポンサーサイト



Posted by akino
comment:18   trackback:0
[ちょぴ
フラットを探せ 続編
以前、ご近所にフラットがいるらしいと日記に書きましたが、その話のその後です。

とうは公園で何度か会っていたけれど、私は遠くから庭を覗く不審者の域を出ていませんでした。

今日の散歩で久しぶりにニコルくんコースを歩いていたら、ちょうどママさんが帰宅されたところで、ばっちり目が合いました!
ママさんもBIBIを覚えていて下さったので、怪しまれることなく(笑)お話しすることができたのです。

「遊ぶかなぁ?」ということでニコルくん登場!
「わー!ニコルくーん」って言ったら
「女の子なんです」と
ニコルくんではなくて、ニコルちゃんでした。
6歳で24キロのニコルちゃん、とってもかわいかったです。
毛並みが私好みで

わんこと遊びなれていないとのことで、BIBIとも上手く遊べなかったのですが、(BIBIも激しく喜んだので)また遊びましょうねって約束してお別れしました。

今日の散歩では、BIBIのの引っ張りに負けてしまい、畑ではしゃぎドロドロ足のBIBIにちょっと怒っていたのですが、嬉しい出会いができたので優しくきれいにしてあげました
びぃちゃん、よかったね(笑)
Posted by akino
comment:2   trackback:0
[BIBI
雪遊びへ行こう!
今日はしつけ教室、2回目でした。
相変わらず「わん!」が我慢できないBIBIですが、今日はすこーしいい子に見えました。
ほんのすこーーーーーしだけですが。

その後、ボンチチさんからお誘いいただいていたので、楽しい雪遊びへGO!
しつけ教室の先生は「散歩も要らないくらいぐったりだと思うので、ゆっくりさせてあげてください」って言われていたのですが・・・。

そんな心配は全く必要のないBIBIでした。
いつも通り、いやいやそれ以上に爆裂娘と化しておりました

びいはどこかな~?って探すと、必ず遠くを一人爆走。
または、誰かお相手を見つけて追いかけっこで激走。

たまーにこんな風にまったりな場面もあったような、なかったような。
風太くん・KIDくん・BIBI パピーの密会??

パピーズ


今日はお友達のお写真全然ナシです
はじめましてのお友達にもお会いできて、とても楽しい雪遊びができました。
ご一緒してくださった皆様、どうもありがとうございましたー!
ワルワルBIBIですが、また一緒に遊んでください

ナオぼんさん、あったかお善哉、とってもおいしかったです。
ご馳走様でした!


雪雪雪


満足?


雪の中を楽しそうに走るBIBIを見るのはとっても嬉しいです。
でも、もうちょっと私に寄ってきてほしい(笑)
BIBIが来てくれない分、MOMOちゃんにいっぱいペロペロしてもらい、風太くんになでなでさせてもらいました。
どうもありがとう


最後に。
トトロ もっと大きいと思ってました(笑)
Posted by akino
comment:33   trackback:0
[BIBI
びびのたからもの
以前りぼんちゃんのところでお気に入りのおもちゃベスト5をされていました。
面白そうなので、BIBIの宝物ベスト5もやってみます。
※ゆままさん、遅くなってしまいました~

宝物


上から、1位・牛さん。
最初は顔から足まで全部あり、ピィピィ笛もなっていました。
でも、今はこんな風。
模様で牛とは分かるけど・・・。
こんな姿になっても、これが一番大好きです。
穴に鼻を突っ込んだり、カジカジして部屋中ゴミだらけにしたりします。

2位・骨型。
+dogさんで購入したこれも、つい最近穴が開き、みるみるうちに齧られました。
べろべろによだれをつけて、投げて~と持ってきます。

3位・ミルキーボーン。
初代が小さくなったので、大きいのを購入。
抱え込んで齧ったり、転がして掘り投げて。
ガコンガコン遊んでます。フローリングがー

4位・蜂プー。
BIBIがウチに来た頃から遊んでます。
鼻は壊され、触覚も齧り取られ。
かわいそうなプーさんですが、BIBIの愛情はたっぷり??

5位・おさる?
ナオぼんさんからのプレゼントです。
暴れるときにはこの子の登場。
ブンブン振り回します。
顔がくろーくなってきたので、そろそろ洗ってあげないと!

ちょぴの部屋にいろいろ誘惑されるものがあるようで、隙を見つけては忍び込み、持って降りてきますが、ことごとく没収されてます(笑)
優しいお姉ちゃんにも譲れない線があるようです。

おもちゃだけで遊んでたらいいのに、最近はケージ壊しに嵌りつつあるBIBI。
私が家にいる時もケージに入れて、ダメなことをひとつずつ教えます。
すこーしずつ賢くなっていく予定です

Posted by akino
comment:16   trackback:0
[BIBI
躾教室②
今日は躾教室2回目に行ってきました。
約1ヶ月間が空いたので、どうなるかなぁ?と思いながら行ったのですが。

到着したら、すでにKID家が。
ご挨拶している間に時間になったので、BIBIに引っ張られながらお部屋に向かいました。

で。
感想は。
疲れましたー!
私が。
先生の言うことを実行するのがなかなか素早くできないし、うまくいかないし。
帰って爆睡したのは、私の方です

とうにビデオを撮ってもらいましたが、怖くてまだ観てません(笑)
明日、BIBIと二人でゆっくり観ます。

BIBIは、思ったよりはお疲れではなかったけれど程々にはぐったり。
教室中は、ワンワン吠えたり落ち着きなくなったりして、KIDくんにいろいろと試練を・・・。
ある意味ではお役に立てたかと思われます
KIDくんに追いつけるように頑張らなくては!

帰ってからは、たまに遊んでは、ぼーーーとハウスで休んでました。

20080120191241



また来週も頑張ろうねぇ、BIBI
Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
繋がる繋がる
今日はびっくりな発見がありました。

なんと、shellちゃんとBIBIのママ・カノンちゃんが姉妹だったのです!

shellママさんからメールをいただき、血統書を調べてみたら名前が一致。
カノンちゃんのお家small forestの小林さんにもご報告。
びっくりしておられました。

やっぱりshellちゃんと、SAで出会ったのは運命だったのかな。
shellちゃんはBIBIより少しお若いけれど、BIBIの『おばちゃん』だったのです。
仲良しなのにはそういう秘密があったのですね。

shellちゃん、元気になったらいっぱい一緒に遊ぼうね
shellママさん、素敵な発見、ありがとうです
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
ありゃ
今日のお留守番は大成功~
1時までの4時間半程ですが。
ふかふかのお昼寝クッションをハウス用に用意したのがよかったのかな。

今までの数々の失敗を踏まえて、
カーペットは届かないようにうんと離して
カーテンもレールの上に上げてしまい
受け皿(?)飛び出し防止には入り口前に重ーい工具箱置いて
入り口と反対側にあけてしまった穴のところにはサークルを置いて
もちろんコンセント前にも板を立て。

まるでフリーでのお留守番対策のようですが、ケージに入れてのお留守番対策です(笑)

帰ってきて、まずはサッシ越しに中を確認。
水は外れて転がっているけど、荒らされたり有り得ないことが起こった形跡もなし。
クッションもきれいなまま!
いい感じ?!

中に入って、クンクンしても大丈夫!

おー!!
びぃ、いい子でお留守番できたねぇ

よかった、よかったと一息ついて発見したのがコチラ

20080116140727


ケージの扉のバネ取られました

ありゃりゃー



しばらく禁止にしようと思っていたフィットするソファ(2段重ね)に乗って、ちょぴの帰りを待つBIBI。
20080116140728

Posted by akino
comment:14   trackback:0
[BIBI
プチ新年会
今日は、風太家をお誘いして我が家でプチ新年会を開きました。
マルク家の新年会に触発されたのは言うまでもございません(笑)
あと、チーム芦屋のオフ会も羨ましかったので

ふうちゃんと


BIBIと風太くんは即寝転がってガウガウして遊んでました。
やっぱり仲良しだなぁ

近くの大学にゆったりのんびりお散歩に行き、その後、わんこはわんこ同士で楽しんでもらい、人間は人間だけで楽しい時間を過ごしました。

お料理の腕のバレナイメニュー、チーズフォンデュをしたのですが、とっても好評でよかったです。
私は、具材を切って茹でたりしただけなのですが(笑)
あきちゃんからお土産でいただいたケーキもとっても美味しかったです

わんこのケーキも持ってきていただいたのですが、風太くんは一口で!
BIBIは初めてだったからか、へたっぴに、でも大事そうに食べてました。

人間はお喋りを楽しみ、わんこはガウガウのちお休みタイムを繰り返し、どちらも大満足です。風太家の皆様、どうもありがとうございました。
また遊びましょうね
元気な風太くんの姿を見ることができて嬉しかったです。

Posted by akino
comment:8   trackback:0
[BIBI
マキノ速報
20080113101039
びっくりするくらい雪がありません(・_・;)
でも、びぃは雪のないスキー場をめちゃくちゃ嬉しそうに爆走してます。
Posted by akino
comment:14   trackback:0
[BIBI
マキノへ
休みなのに、珍しく朝早く目が覚めました。
なので、朝の散歩について行くよ~と、とうと話していたら、雪が降ってきました。
この辺でも降るっていうことは!
マキノも?
ということで。
マキノピックランドに向かっています。

誰かに会えるかなぁ♪
Posted by akino
comment:0   trackback:0
[BIBI
ありえへんよ、びぃ
今日は、久々に家で一人でお留守番したBIBI。
ちょぴの冬休みが始まってから、家で一人でお留守番はしていませんでした。
年が明けて、私の仕事が始まってからは、会社の前で車の中で待ってました。
家に置いていくよりずっとずっとお利口さんに待ってます。
でも、寒い間はいいけど、暖かくなったら絶対そんなことできないので、そろそろお留守番復活だなぁ、と思い、1時であがれる今日してみました。

不安はやっぱりウン。
朝の散歩で一回、私が行く前に一回して、もしかしたら大丈夫かも?!という期待をいつも裏切られていたので(笑)
今日も、2回しっかりできたので、やってみようと思ったわけですが。

帰ってきてまず、ドアを少し開けて、クンクン。
お!臭わない!!
で、ドアを開けて目に飛び込んできたのがこの光景です

20080111143130


えーっと・・・。
何がどうなってるのかな?

200801111431302


カーペット、引きづり込まれてます
どこをどう頑張ればこんなことができるのでしょう?
ビデオ仕掛けていけばよかったですね。

これに懲りず、火曜日からも頑張ってもらいます
Posted by akino
comment:12   trackback:0
[BIBI
食いしん坊
20080109191054


ご飯の準備を始めると、こんな感じで見つめられます。
流し台と私の間に鼻を無理矢理突っ込んで、「ぐんぐん」鼻を鳴らしたりもします。

私たちがご飯を食べている間は、いい子に寝てたりするのですが、私がお箸を置いた瞬間にお座りして、またまたあつーく見つめられます。
見ないフリすると、「わぉんおんおんぉん」と文句言われます。

そうやって手に入れたご飯も数分(数秒?)で食べ終わり。

後は満足そうにまったりまったり。

ウチの食いしん坊さんのお話でした。
Posted by akino
comment:4   trackback:0
[BIBI
初雪遊び
お休み最終日の今日は、雪を探しに行こう!と予定していました。
朝8時に家を出てーと思っていたのに、起きたら8時半でした

大慌てで準備を始めたところに、ボンチチさんからが。
同じく雪を求めて走っておられるとのことで、喜んでご一緒させてもらうことにしました。

若葉家・ルナ家の皆さんも一緒です~と聞いて、ウキウキ度が益々

待ち合わせ場所のマキノピックランドに着いたら、オーレ&KID号が!!
わーい
オーレくん・KIDくん・父ちゃん・まま、お久しぶりですー!

ウチの到着を待っていただいていたようで、そのままスキー場へ移動。

BIBI生まれて初めての雪遊びです。
初雪

変になった耳がBIBIのはしゃぎようを表しています。

ちょぴもとっても嬉しそうでした。
義ままに雪合戦してもらって。
どうもありがとうございました

小春姉さん

小春姉さん。
おやつを持つとうに姉さんが寄ってきて、お座りしてくれました。
こんなん初めてー!!
帰りには、ちょぴがリードを持たせてもらって。
BIBIが何度も失礼をしてすみませんでした。



ルナちゃん

ルナちゃん。
誰よりもボールに早くたどり着くルナちゃん。
今日はこの間よりたくさん触らせてもらえました。
ルナちゃんにもBIBI、何度も怒られてました。ごめんなさい。


若葉ちゃん

若葉ちゃん。
今日は、BIBIが悪い子で、ごめんなさいでした。
少しずついい子になる予定ですのでまた遊んでやってください。


ボンくん

ボンくん。
ちょぴの手袋を咥え、ダメ!と言われているところ。
このボンくんの表情がめちゃめちゃかわいかったのに、イマイチこの写真ではわかりません
ボンチチさん、ハルちゃんさんが手袋を取り出そうといろいろ耳元で囁かれているのだけど、ほそーーーい目をして聞かないボンくん。
笑わせてもらいました。
でも、その前に取れるところに手袋置いてすみませんでした。


オーレくん

オーレくん。
一人ベンチにお座りしたり、その下で伏せてぐちょぐちょになったり。
BIBIが絡んでいっても知らん顔。
さすが8歳。大人の余裕です。


KIDくん

KIDくん。
BIBIといっぱい遊んでくれてありがとうです。
KIDくんを見るとやる気を出すBIBI。
しつけ教室、KIDくんの邪魔をしませんように


今日遊んでくださった皆様。
どうもありがとうございました。
また遊んでください

BIBIが明らかに夏の様子とは変わってきていて、嬉しい反面、迷惑なんじゃないかと思っています。
BIBIや私たち家族がマナー違反・ルール違反なことをしていたら、どうか教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted by akino
comment:22   trackback:0
[BIBI
おバカちゃん
20080105200220


ウチの中で行き倒れているBIBIと、若葉ちゃんからいただいたお洋服を着るちょぴです。

Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
2008年 初ドッグラン
今日はボンチチさん主催の新年初のお遊びに行ってきました。

ずーっと行きたかった『野生』です。

はじめまして、がいっぱいでお名前覚え切れてないです

おなじみ、ボンくん・若葉ちゃん
お久しぶりですの、ベルちゃん
BIBIと同じくらいの月齢の、モモちゃん・コルビーちゃん・カノンちゃん
ちょっとお若い、shellちゃん・クッキーちゃん
今回絶対会いたかった、ティアラちゃん・フィオちゃん
はじめましての、フランソワーズちゃん・アンジュちゃん・アルファくん
他にもたーくさんのフラットさんとご一緒できました

まだまだお知り合いになれていないフラットさんがいっぱいなんだなぁ、と思いました。

写真も撮りましたが、どれもこれもダメダメでした

フィオちゃんと

BIBIとフィオちゃん。
カラーとティアラママのおうちカラーの色の組み合わせがピンク・黒と同じだったので、何回も間違えましたが、フィオちゃんは噂どおり、めちゃめちゃかわいかったです。
BIBIといっぱい走ってくれてどうもありがとうでした

いっぱい走って
いっぱい遊んで
いっぱい穴掘りして

大満足のBIBIでした。
もちろんただいま爆睡中です。

今日お会いできた皆様、どうもありがとうございました。
とても楽しい1日でした。
またどうぞよろしくお願いいたします

ボンチチさん、ハルちゃんさん、どうもありがとうございました。お疲れ様です。

それから、北海道のshio-chanさんからお土産いただきました。
どうもありがとうございますm(__)m
Posted by akino
comment:22   trackback:0
[BIBI
まねっこしてみました
MOMO・NANAちゃんのミニーちゃん姿、めっちゃかわいい~と感動した半日後。
ウチにもアレがあることを思い出しました。(遅すぎ)

で、BIBIに頑張ってもらったのですが、嫌がること嫌がること
「お座り」ではどう頑張ってもダメでした。
で、疲れたところでコレ↓です。

20080102225333


今年の目標
被り物をして「お座り・待て」で写真を撮れる(笑)
Posted by akino
comment:6   trackback:0
[BIBI
2008年1月1日
20080101120354


あけましておめでとうございます。

昨年はBIBIをお迎えし、それまでの犬っ気ゼロだった生活が一転。
大変だけど、幸せな毎日が始まりました。
素敵なフラットの輪に入れていただき、本当に嬉しく思っています。
昨年お会いできた皆様、本当にありがとうございます。
一緒に遊んでもらったり、困ったときにはアドバイスをいただいたり。
とても感謝しています。

ビビリなBIBIも、すこーしフラットらしくなってきた今日この頃。
今年はみんなと元気いっぱい遊べたらいいなぁ、と思っています。

BIBI共々、どうぞどうぞよろしくお願いいたします~

Posted by akino
comment:24   trackback:0
[BIBI
| HOME |